Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
終末何してますか? 忙しいですか? U-Bootデバッグしてもらっていいですか? / Kern...
Search
Toshifumi NISHINAGA
September 22, 2017
Programming
0
930
終末何してますか? 忙しいですか? U-Bootデバッグしてもらっていいですか? / KernelVM Hokuriku 3
2017/09/22に第3回 KernelVM@北陸で発表した資料です。
U-Bootのデバッグに知っていると便利な小ネタをご紹介します。
Toshifumi NISHINAGA
September 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Toshifumi NISHINAGA
See All by Toshifumi NISHINAGA
BareMetalで遊ぶRaspberry Pi 5 PCIe編/KernelVM Tokyo17
tnishinaga
0
1.5k
probe-rsの紹介と最近の貢献紹介/CELF-02-03
tnishinaga
1
300
SecurityCamp2023基板作るコース講義資料/Security Camp 2023 Lecture Materials
tnishinaga
8
2.4k
RP2040のPIOを使う話/KernelVM Hokuriku 6
tnishinaga
3
1.2k
JTAGでArmプロセッサをデバッグする方法のつづき/KernelVM_Tokyo16
tnishinaga
0
360
CMSIS-DAPの概要と使い方/KernelVM Online5
tnishinaga
0
1.6k
JTAGでarmプロセッサをデバッグする話/KernelVM Online4
tnishinaga
4
2.9k
ARM入門/arm introduction
tnishinaga
15
12k
俺の仮想マシンルーターがこんなに遅いはずはない/ KernelVM online 1
tnishinaga
0
2.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
色々なIaCツールを実際に触って比較してみる
iriikeita
0
290
Server Driven Compose With Firebase
skydoves
0
420
NSOutlineView何もわからん:( 前編 / I Don't Understand About NSOutlineView :( Pt. 1
usagimaru
0
220
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
110
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.1k
Tuning GraphQL on Rails
pyama86
2
1.2k
Golang と Erlang
taiyow
8
1.9k
Android 15 でアクションバー表示時にステータスバーが白くなってしまう問題
tonionagauzzi
0
150
AWS IaCの注目アップデート 2024年10月版
konokenj
3
3.2k
僕がつくった48個のWebサービス達
yusukebe
18
17k
Dev ContainersとGitHub Codespacesの素敵な関係
ymd65536
1
130
カラム追加で増えるActiveRecordのメモリサイズ イメージできますか?
asayamakk
4
1.7k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
BBQ
matthewcrist
85
9.3k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Facilitating Awesome Meetings
lara
49
6.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
108
49k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
RailsConf 2023
tenderlove
29
880
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Transcript
終末何してますか? 忙しいですか? U-Bootデバッグして もらっていいですか? 2017-09-22 KernelVM Hokuriku 3
$ who @tnishinaga
本日の内容 U-Bootデバッグ時に知ってると便利な情報をご紹介
U-Bootとは • 組み込みでよく使うブートローダーの1つ • Linuxなどのブートに必要
U-Bootの役割 https://speakerdeck.com/tnishinaga/kernelvmshi-armmaikonru-men
U-Bootのデバッグ • こんなときに必要 ◦ U-Bootを新しい組み込みボードに移植したい ◦ U-Bootのドライバを追加したい ◦ U-Bootを直したい •
今回はARMマイコンボードを想定して解説
デバッグ方法 1. コードを眺める 2. U-Bootの動作を大まかに理解する 3. GDBでリロケートアドレスにシンボル情報をロードする 4. 問題の場所とコードを見つける 5.
Breakpointを仕込む 6. 動作をみる 7. 治す
U-Bootのコード概要(私がよく使うとこだけ抜粋) • ./arch • ./board • ./drivers • ./include •
./configs • ディレクトリ構造自体はLinuxに似ている ◦ Tips: パッチの送り方やチェック方法もほぼLinuxと同じ
./arch • ./arch/arm/cpu/armv* ◦ CPUアーキテクチャ共通のコードがあるところ ◦ cacheとかtimerとか • ./arch/arm/mach-* ◦
チップベンダごとの共通なコードがあるところ ◦ 例: ./arch/arm/mach-stm32/stm32f7 ▪ SoC初期化のコードやタイマーなど stm32f7共通のコードがある • ./arch/arm/dts ◦ デバイスの定義を書いたデバイスツリーソースのあるところ
./board • ./board/* ◦ マイコンボード固有のコードがあるところ ◦ 例: STM32F746-discovery ▪ ./board/st/stm32f746-disco
以下にある ▪ DRAM初期化とか、NICの初期化とかを行う
./drivers • ./drivers/* ◦ 各種ドライバのあるところ ◦ 例: STM32のGPIO ▪ ./drivers/gpio/stm32_gpio.c
./include • ./include/configs/* ◦ 各種マイコンやボードごとの基本設定定義があるところ ◦ 後述のdefconfigやmenuconfigで設定できないところは ここをいじると変えられる ◦ 例:
STM32F746-dicoveryの設定ファイル ▪ ./include/configs/stm32f746-disco.h
./configs • ./configs/* ◦ 各種マイコンやボードのデフォルト設定のあるディレクトリ ▪ make ..._defconfig で適応するやつ ◦
例: STM32F746-dicoveryのdefconfig設定ファイル ▪ ./configs/stm32f746-disco_defconfig
やりたいことと見るべきコード • 新たなボードでU-Boot動くようにしたい! ◦ 今回紹介したコード全部 • その他! ◦ 質問してください(ARMマイコン関係ならある程度お応えできるはず) ◦
しかし、大体今回紹介した部分は全部見ることになるはず……
U-Bootの動作(うろ覚え) 1. CPUを初期化 2. ペリフェラルを初期化 3. (ある場合は)SDRAMを初期化 4. U-Boot自身をROMからRAMにリロケート
U-Bootのリロケート • U-Bootは各種初期化完了後にROMから読み書き可能な RAMにU-Boot自身をコピーする • 以降はRAM上にコピーしたU-Bootを動かす ROM RAM U-Boot メモリ
U-Boot
U-Bootのリロケートとデバッグ • GDBはROM上のシンボル情報しか持ってない ◦ リロケート後のデバッグがつらい • GDBにリロケーと後のシンボル情報追加が必要 ROM RAM U-Boot
メモリ ROM RAM U-Boot メモリ U-Boot
リロケーションアドレスの調べ方 • U-Bootの以下のコマンドで得られる ◦ U-Boot > bdinfo ROM RAM U-Boot
メモリ U-Boot relocaddr: 0xC07B9000
GDBへシンボル情報を流し込む • u-bootのELFファイルからシンボル情報を流し込む ◦ (gdb) add-symbol-file u-boot 0xC07B9000 • 以降はRAM上のU-Bootをシンボル情報つきデバッグできる
まとめ • U-Bootのどこにどんなコードがあるか紹介した • U-Bootは起動時にリロケーションされる • リロケーション後のデバッグはシンボルテーブル情報追加が 必要 • リロケーションアドレスはbdinfoコマンドで得られる
• シンボルテーブル追加はadd-symbol-fileコマンドで行う
おわり あとはデバッグするだけ! がんばっ!