Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AEON TECH HUBで目指すもの/What we aim for with AEON T...
Search
Tocyuki
February 21, 2024
Technology
0
44
AEON TECH HUBで目指すもの/What we aim for with AEON TECH HUB
AEON TECH HUB #1 発表資料
https://aeon.connpass.com/event/308065/
Tocyuki
February 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tocyuki
See All by Tocyuki
HashiCorp製品導入の背景と今後の展望/Background of HashiCorp product introduction and future prospects
tocyuki
0
83
マイクロサービス導入により生まれた組織課題に対するソリューションとしてのTiDB/Developers Summit 2024 TiDB Sponsor Session
tocyuki
0
58
イオンがKubernetesを採用してどうなった/What happened when AEON adopted Kubernetes
tocyuki
0
70
FutureStack_Tokyo_NRUG_2周年特別版
tocyuki
0
45
ecspresso愛を語る/I Love ecspresso
tocyuki
0
3.2k
DevOps実装初期フェーズの組織がTerraformとecspressoで求めるAmazon ECS CICDの最適解/AWS ECS CICD with Terraform and ecspresso
tocyuki
11
4.9k
さいつよのEC2オートスケーリング環境CICDパイプライン2022オータム/Strongest EC2 Autoscaling Environment CI/CD Pipeline 2022 Autumn
tocyuki
5
3.6k
Terraformで作る分析用Aurora Readerインスタンス/Aurora Reader instance for analysis made with Terraform
tocyuki
0
430
Devに力を授けたいSREのあゆみ / SRE that wants to empower developers
tocyuki
4
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
390
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
240
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
10k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.7k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
150
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
380
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
800
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
AEON TECH HUBで⽬指すもの イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO室 SREチーム リーダー 兼 DevRel担当 ⾹⻄
俊幸
• ⾃⼰紹介 • DevRelチーム⽴ち上げの経緯 • AEON TECH HUBとは • AEON
TECH HUBで⽬指すもの • まとめ Agenda AEON TECH HUB #1
⾃⼰紹介
所属 • イオンスマートテクノロジー株式会社 • CTO室SREチームリーダー兼DevRel担当 • 2023年8⽉より現職(DevRelは12⽉ぐらいから) コミュニティ運営 • NRUG(New
Relic User Group)SRE⽀部 • Cloudflare Meetup Nagano • TiUG(TiDB User Group) その他 • 2021年8⽉に⻑野県佐久市へ移住 • 3児の⽗ ⾹⻄ 俊幸 aka @Tocyuki ⾃⼰紹介 新型セレナe-power 買ったよ🚗
DevRelチーム⽴ち上げの経緯
イベントタイムライン2023 DevRelチーム⽴ち上げの経緯 4⽉ やまけんCTO⼊社 8⽉ ⾹⻄⼊社 9⽉ AST SRE齋藤 FutureStack
Tokyo2023登壇 10⽉ AST SRE⻘⽊ HashiConf登壇 9⽉ ANX CTO樽⽯&AST SRE齋藤 SRE Next登壇 12⽉ AST SRE齋藤 & ⾹⻄ CNDT2023登壇 11⽉ やまけんCTO開発PM勉強会vol.25登壇 10⽉ AEONテックブログ開設 12⽉ エンジニア向け採⽤サイトオープン 12⽉ Qiitaアドベントカレンダー実施
イベントタイムライン2023 DevRelチーム⽴ち上げの経緯 4⽉ やまけんCTO⼊社 8⽉ ⾹⻄⼊社 9⽉ AST SRE齋藤 FutureStack
Tokyo2023登壇 10⽉ AST SRE⻘⽊ HashiConf登壇 9⽉ ANX CTO樽⽯&AST SRE齋藤 SRE Next登壇 12⽉ AST SRE齋藤 & ⾹⻄ CNDT2023登壇 11⽉ やまけんCTO開発PM勉強会vol.25登壇 10⽉ AEONテックブログ開設 12⽉ エンジニア向け採⽤サイトオープン 12⽉ Qiitaアドベントカレンダー実施
イベントタイムライン2023 DevRelチーム⽴ち上げの経緯 4⽉ やまけんCTO⼊社 8⽉ ⾹⻄⼊社 9⽉ AST SRE齋藤 FutureStack
Tokyo2023登壇 10⽉ AST SRE⻘⽊ HashiConf登壇 9⽉ ANX CTO樽⽯&AST SRE齋藤 SRE Next登壇 12⽉ AST SRE齋藤 & ⾹⻄ CNDT2023登壇 11⽉ やまけんCTO開発PM勉強会vol.25登壇 10⽉ AEONテックブログ開設 12⽉ エンジニア向け採⽤サイトオープン 12⽉ Qiitaアドベントカレンダー実施
• 思った以上のテックブログ開設の反響 • 精⼒的なイベント登壇によるアウトプット機運と認知の⾼まり • 採⽤広報やブランディングの観点でも盛り上げると良いのでは? • ⾃分が⼊社した時点(2023年8⽉ごろ)にはトラックレコードさんが⼊っ てエンジニア向け採⽤サイトの制作プロジェクトが動いていた •
トラックレコードさんと⼀緒にこのムーブメント(?)の効果を最⼤化でき ると良いのでは!? DevRelチーム⽴ち上げるの良いのでは? DevRelチーム⽴ち上げの経緯
CTOへ相談してみたところ‧‧‧ DevRelチーム⽴ち上げの経緯 ノリノリである
即、トラックレコードさんへ相談 DevRelチーム⽴ち上げの経緯 トラックレコード 代表取締役 共同経営者 野崎 耕司さん ワイ イオンでDevRelやりましょう!! やりましょう!!
話が早い!!
トラックレコードさんにDevRel⽀援してもらうことに DevRelチーム⽴ち上げの経緯 https://techhire.trackrecords.co.jp/media/lb2kuQwu
AEON TECH HUBとは
イオンにおける技術(TECH)の中継地(HUB)を⽬指す AEON TECH HUBとは
AEON TECH HUB -TECH BLOG- AEON TECH HUBとは • 2023年10⽉開設
• ZennのPublicationで運営 • AEONグループ会社に在籍するメン バーにて執筆している • AEONグループ会社に在籍する⼈が エンジニアリング的アウトプット を投下するためのライトな場とし て⽤意 https://zenn.dev/p/aeonpeople
AEON TECH HUB -DECK- AEON TECH HUBとは • Speakerdeckで運営 •
エンジニア採⽤ピッチ資料や登壇 資料などを掲載 https://speakerdeck.com/aeonpeople
AEON TECH HUB -PORTAL- AEON TECH HUBとは • 2023年12⽉ローンチ •
STUDIOで制作&運営 • AEONグループのエンジニア向け採 ⽤サイト https://engineer-recuruiting.aeon.info/
AEON TECH HUB -MEDIA- AEON TECH HUBとは • 2024年1⽉ローンチ •
STUDIOで制作&運営 • テック系オウンドメディアの⽴ち 位置で運営 • 社員のインタビュー記事や登壇レ ポートなどインタビュアーとライ ターを⼊れて制作 https://engineer-recuruiting.aeon.info/aeon-tech-hub
AEON TECH HUB -MEETUP- AEON TECH HUBとは • connpassで運営 •
本⽇記念すべき初回イベント🎉 • 今後は⽉1を⽬標にオンライン中⼼ で開催予定 • 次回は3/26に「Azure Kubernetes Serviceのアップグレード戦略」と いうテーマでMicrosoft真壁さんを 招いて開催予定 https://aeon.connpass.com/
AEON TECH HUB -SNS- AEON TECH HUBとは • 2024年2⽉開設 •
X(旧Twitter)で運営 • DevRel活動やAEON TECH HUBに 関するさまざまな情報を発信して いきます • フォローお願いします! https://x.com/aeon_tech_hub
AEON TECH HUBで⽬指すもの
イオンにおける技術の中継地となる AEON TECH HUBで⽬指すもの
• 継続的なミートアップの開催 • オウンドメディアの記事拡充 • AEON TECH HUBを介したグループ間連携の強化 • エンジニア採⽤イベントの開催
• AEON TECH CONFERENCEの開催 今後やりたいこと AEON TECH HUBで⽬指すもの
まとめ
• DevRelチームを発⾜しました • DevRel活動を1つのプロジェクトとして捉え、AEON TECH HUBという名 前で推進していきます • これからさまざまなコンテンツを通してイオンのエンジニア組織や取り 組みをお伝えしていきます
まとめ AEON TECH HUB #1
幅広いポジションでエンジニアを募集中です!! We are hiring