Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Semantic Kernelの最新状況及び入門
Search
tomokusaba
July 26, 2024
Programming
0
410
Semantic Kernelの最新状況及び入門
Semantic Kernelの最新状況及び入門
.NETラボ 勉強会 2024年7月
https://dotnetlab.connpass.com/event/323373/
tomokusaba
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
160
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
490
Azure AI Foundry Agent Serviceを使用してコードファースト アプリを構築する
tomokusaba
1
300
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
960
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
930
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
1.1k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
930
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
340
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
680
マッチングアプリにおけるフリックUIで苦労したこと
yuheiito
0
180
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
270
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
620
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
220
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
580
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
710
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7k
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
310
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
180
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
460
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Scaling GitHub
holman
460
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
Semantic Kernelの最新状況 及び入門 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2024年7月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
宣伝 【VISION】ひとの可能性を開花させる企業であり続ける VISIONに共感できる仲間募集中。
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • .NETのSemantic Kernelが安定版になってしばらく経ちまし た。 • 最新のSemantic Kernelの状況及び改めて今、Semantic Kernelを入門する方法をリポジトリーを見ながら探っていきた いと思います。
• やらないこと:実際にコードを動かしてみたり詳細な実装について 話すこと
現在のリポジトリ構成をみる • https://github.com/microsoft/semantic- kernel/tree/main
Semantic Kernelとは • 既存のアプリケーションにAIエージェントを簡単に追加することの できるオープンソースのミドルウェア • C#、Java、Pythonに対応 • プラグインの自動呼び出しに対応
似た目的で使用できるフレームワーク・ツール • LangChain • AI Studio • Azure FunctionのOpenAI拡張
LangChain • Pythonのみの対応 • LLMを扱う上では素晴らしいツール • LLMの発展に対して迅速な対応する反面、今現在安定版がリリー スされていない、破壊的変更が多い、バグが多いなどのトラブル が多い •
AIそのもの検証にはとても相性がよい!
AI Studio • Microsoft Build 2024でGA • OpenAI以外のMetaなどのLLMやPhi-2などのSLMなどさま ざまな言語モデルに対応 •
Azure AI SearchやプロンプトフローなどAIツールチェーンと して設計されている • GUIベースでフローを確認できたり可観測性もバッチリ。 • TeamsへのカスタムエンジンCopilotもPubulic Previewな どできることが増えてきた!
Azure FunctionのOpenAI拡張 • Azure OpenAI Serviceの機能と動作をFunctionに簡単に 統合できる一連のトリガーとバインドが実装されている。 • 呼び出すLLMがAzure OpenAIに限定できる場合に有用な手
段 • スケールしやすい • AIの実行がFunctionでよい場合・・・もともとマイクロサービス 的に作っている場合は気にならないはず。モノシリックで作ってい る場合なぜAzure OpenAI ServiceだけがAzure Function の実行なのか??くらい
Semantic Kernelの始め方 • https://github.com/microsoft/semantic- kernel/tree/main/dotnet/notebooks • まずは、Jypyter Notebooksから • 前提:.NET
8 と VS Code と Polygot 拡張
Microsoft Learn ドキュメント • ただし、現在は英語のみ (7/3日本語追加!) • ドキュメントに掲載されているコードは https://github.com/microsoft/semantic- kernel/tree/main/dotnet/samples/LearnResources
に掲載 • Logic AppsやOpenAPIプラグインの追加方法などより実践的 な実装方法についての記述がされているなど一通り読むべき
コード例がコンセプトごとに整理された • Microsoft LearnからもGitHubへのリンクがある。 • ChatCmpletionとかDIやPluginなどコンセプトごとに整理さ れて見やすくなった。
より、実践的デモアプリ • https://github.com/microsoft/semantic- kernel/tree/main/dotnet/samples/Demos
どんな機能が使えるんだっけ(コア) サービス C# Python Java 備考 プロンプト ◦ ◦ ◦
ネイティブ関数とプラグイン ◦ ◦ ◦ OpenAPIプラグイン ◦ ◦ ◦ 関数の自動呼び出し ◦ ◦ ◦ テレメトリログを開く ◦ △ × フックとフィルター ◦ ◦ ◦
どんな機能が使えるんだっけ(AIサービス) サービス C# Python Java 備考 テキストの生成 ◦ ◦ ◦
チャット入力候補 ◦ ◦ ◦ GPT-4 テキスト埋め込み ◦ ◦ ◦ Text-Embeddings テキストから画像へ ◦ × × Dall-E 画像からテキストへ ◦ × × テキストから音声へ ◦ × × 音声からテキストへ ◦ × × Whisper
どんな機能が使えるんだっけ (AIサービスエンドポイント) サービス C# Python Java 備考 OpenAI ◦ ◦
◦ Azure OpenAI ◦ ◦ ◦ Ollama, LLM Studio.. ◦ ◦ ◦ Hugging Face Inference API △ × ×
どんな機能が使えるんだっけ (Memory Connectors) サービス C# Python Java 備考 Azure AI
Search ◦ ◦ ◦ Chroma ◦ ◦ × DuckDB ◦ × × Milvus △ ◦ × Pinecone ◦ ◦ × Postgres ◦ ◦ × Qdrant ◦ △ × Redis ◦ △ × Sqlite ◦ × △ Weaviate ◦ ◦ ×
Microsoft Learnを見てみる時間
参考文献 • Microsoft/semantic-kernel https://github.com/microsoft/semantic- kernel/tree/main • セマンティック カーネルの概要 https://learn.microsoft.com/ja-jp/semantic- kernel/overview/?WT.mc_id=DT-MVP-5004827
• Semantic Kernel Discord コミュニティ https://aka.ms/sk/discord
おしまい おしまい