Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PRDがデザインプロセスを高速化した話
Search
Tomohiro Takemura
January 30, 2024
Design
1
1.3k
PRDがデザインプロセスを高速化した話
デザインプロセスにおける"認識のズレ"を解決した話です。
関連記事:
https://wantedly.design/articles/877828/
Tomohiro Takemura
January 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tomohiro Takemura
See All by Tomohiro Takemura
Wantedly グロースチームのデザインプロセス|デザイナーとエンジニアの関わり方
tooomo
0
500
Other Decks in Design
See All in Design
AI時代に問われる、リサーチの感受性──地域⇄大企業の現場から見えた「違和感」との向き合い方
muture
PRO
0
120
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
2k
Meet, Learn, Grow × AI ― コミュニティで加速するスキル循環 「コミュニティと関わり方」
tame
0
280
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
220
デザイナーがAIを使い倒して爆速プロダクト開発!社内ハッカソンでの取り組み紹介
abokadotyann
8
2.5k
組織の右腕として共創する ー デザインと経営の二つの視点から見えた、新しい支援のかたち/ Designship2025_Nishimura
root_recruit
PRO
0
160
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.7k
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
2.8k
Character Experience AI 〜 AIキャラクターのつくりかた 〜
smartbank
1
370
数理的アプローチで挑むスマホUIのデザイン改善:タップ成功率推定ツール「Tappy」の社内活用事例 / Improving Smartphone UI Design with a Mathematical Approach: In-house Use Case of the Tap Success Rate Estimation Tool "Tappy"
lycorptech_jp
PRO
0
880
OSO2025-マサカリと太陽:伝え方の情報デザイン
majimasachi
0
400
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
680
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Visualization
eitanlees
149
16k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
PRDが デザインプロセスを ⾼速化した話 Spectrum Tokyo Meetup #08 © 2024 Wantedly,
inc. Tomohiro Takemura / Wantedly, Inc.
Tomohiro TAKEMURA Product Designer / Wantedly, Inc. VIsit Growth Squad
© 2024 Wantedly, inc.
⾼速化したということは 元々ちょっと遅かった © 2024 Wantedly, inc.
Wantedlyのグロースチーム リーンに仮説検証を⾏い 素早くプロダクト価値を最⼤化し ユーザーに届ける © 2024 Wantedly, inc.
デザインに時間がかかるのは よくない © 2024 Wantedly, inc.
認識のズレが結構発⽣してた © 2024 Wantedly, inc.
前提 : 元々Wantedlyでは • エンジニアやデザイナーがオーナーシップを 持って施策を進める。 © 2024 Wantedly, inc.
• 施策の概要などはGithubのissue上で管理。
当時のissueフォーマットがこちら © 2024 Wantedly, inc.
めっちゃ⾃由 © 2024 Wantedly, inc.
書く⼈によって情報の粒度が異なる © 2024 Wantedly, inc. Problem 読み解くコストがかかる。解釈の幅が広がる
認識がズレがち © 2024 Wantedly, inc.
認識がズレがち © 2024 Wantedly, inc. もちろん認識がズレずに進むこともある
認識がズレると何が起こるか © 2024 Wantedly, inc. 通常のプロセス
認識がズレると何が起こるか © 2024 Wantedly, inc. 認識がズレた場合
この認識のズレをどうやって解決するか • もっと密にコミュニケーション取ろうよ! © 2024 Wantedly, inc. • 認識が曖昧な部分は都度擦り合わせよう!
この認識のズレをどうやって解決するか • もっと密にコミュニケーション取ろうよ! © 2024 Wantedly, inc. • 認識が曖昧な部分は都度擦り合わせよう! •
個⼈の努⼒⽬標になりがち • 根本的な解決に繋がらない
PdMがジョイン © 2024 Wantedly, inc. Wantedly初の
PRDも導⼊ © 2024 Wantedly, inc. Product Requirements Document
PRD © 2024 Wantedly, inc. Product Requirements Document プロダクト要求定義書。 プロダクトのビジョンや⽬的、機能、
対象ユーザー、市場の位置づけなどを 詳細に記述した⽂書のことを指す。
© 2024 Wantedly, inc. WantedlyのPRDフォーマット
このPRDで解決されたこと PRDの情報構造が常に同じ → 読み⼿は低コストで理解が可能に © 2024 Wantedly, inc. 情報の網羅性が⾼い →
⾮同期でいつでも振り返ることができる → コミュニケーションコストも削減
さらに © 2024 Wantedly, inc. Grooming も開始 毎週チームで開始前のPRDを読み合わて 施策の優先順位を決めるMTG。 メンバーそれぞれがPRDや資料の記⼊にも関わる。
さらに © 2024 Wantedly, inc. Grooming も開始 毎週チームで開始前のPRDを読み合わて 施策の優先順位を決めるMTG。 メンバーそれぞれがPRDや資料の記⼊にも関わる。
全員が当事者意識を持つことができる。 施策開始前に認識を⾃然に擦り合わせられる。
© 2024 Wantedly, inc. まとめ
PRD + Grooming © 2024 Wantedly, inc. 認識のズレが ⼤幅に減少 不要なコミュニケーション、
巻き戻しが減少 デザインプロセスが⾼速化
参考 • 記事でも書いています • わかりづらかった点などあればぜひ聞いてください © 2024 Wantedly, inc.
© 2024 Wantedly, inc. ありがとうございました