Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20分のフルテストを5分にした話
Search
HiroshiToriyabe
January 23, 2018
Technology
0
190
20分のフルテストを5分にした話
HiroshiToriyabe
January 23, 2018
Tweet
Share
More Decks by HiroshiToriyabe
See All by HiroshiToriyabe
PerlでJVMをつくろう
toricor
1
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
2
320
信頼性に挑む中で拡張できる・得られる1人のスキルセットとは?
ken5scal
2
540
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
200
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
160
社内で最大の技術的負債のリファクタリングに取り組んだお話し
kidooonn
1
550
OTelCol_TailSampling_and_SpanMetrics
gumamon
1
170
Amazon Personalizeのレコメンドシステム構築、実際何するの?〜大体10分で具体的なイメージをつかむ〜
kniino
1
100
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
2
610
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
130
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
140
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
1
230
iOS/Androidで同じUI体験をネ イティブで作成する際に気をつ けたい落とし穴
fumiyasac0921
1
110
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
840
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
25
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
RailsConf 2023
tenderlove
29
900
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
20分のフルテストを5分にした 話 鳥谷部 啓
自己紹介 - 鳥谷部 啓 (とりやべ ひろし Github: toricor) - 大学院では生物学を専攻して生き物のお世話の日々
- 新卒1年目エンジニア - 新卒同期から“Jenkinsおじさん”扱いを受ける
CI/CDしてますか?自動化してますか?一日何回デプロイできますか? - 継続的インテグレーション(Continuous Integration) - 頻繁にビルドしてテストを回して問題点を早期に検出する - 継続的デリバリー(Continuous Delivery) -
頻繁にデプロイして価値をユーザーに届ける ビルド テスト インスペクション デプロイ CI(CD)サーバ
CI/CDしてますか?自動化してますか?一日何回デプロイできますか? - 継続的インテグレーション(Continuous Integration) - 頻繁にビルドしてテストを回して問題点を早期に検出する - 継続的デリバリー(Continuous Delivery) -
頻繁にデプロイして価値をユーザーに届ける ビルド テスト インスペクション デプロイ CI(CD)サーバ 今日はここの話 ・サービスの成長とともにテストは増加し、実行時間も長くなるが、どう対処するか
目次 - フルテストを早く終わらせたい!実際に自分で導入した施策たち - マシンパワー増強 - Jenkins Pipelineの機能の利用 - テストケースの分散実行
要約: - 20分のテストを5分で済むようにした - 計算資源を追加することで高速化できるようにした
某プロジェクトではテストに20分強かかっていた 特にサーバサイドのテストファイル数が1000を超えており、時間がかかる。 テスト = フロントエンドのテスト + サーバサイドのテスト フロントテスト サーバサイドテスト テスト
強いマシンでテストが8分で終わるようになった 某プロジェクトのクラウド化によってDB用の強いサーバが空いたので、CIサーバに転用 した CPUのコア数が倍、メモリも 4倍になった フロントテスト サーバサイドテスト テスト やはり金の力か... エンジニアの数も多いのでテスト数は増加し、すぐに実行時間
9分台へ
CIといえばJenkins、高速化に使える機能があるぞ! - Travis CI? Circle CI? 知らない子ですね - Jenkins Pipeline
Pluginを使った - CIフローをgroovyのDSLを用いてコードとして記述 - Pipeline as Code - parallel関数を用いてフロントテストとサーバサイドのテ ストを同時に実行させるようにした - (sample) https://gist.github.com/toricor/00c399fdec4affd76d4c6774dbbe6bef
CIといえばJenkins、高速化に使える機能があるぞ! - Travis CI? Circle CI? 知らない子ですね - Jenkins Pipeline
Pluginを使った - CIフローをgroovyのDSLを用いてコードとして記述 - Pipeline as Code - parallel関数を用いてフロントテストとサーバサイドのテ ストを同時に実行させるようにした フルテストが8分から7分になった!! - (sample) https://gist.github.com/toricor/00c399fdec4affd76d4c6774dbbe6bef
テストを2台のサーバで分散実行させ、フルテストは5分で済むようになった - テストをn台で分担して実行して、あとで結果だけまとめればよいのでは? - サーバサイドのテストを分割した - Java系の人ならParallel Executer Pluginを使えばOKらしい -
PerlではApp::Ikarosがあるぞ http://yapcasia.org/2013/talk/show/767463b0-d8fd-11e2-971a-72936aeab6a4
テストを2台のサーバで分散実行させ、フルテストは5分で済むようになった - テストをn台で分担して実行して、あとで結果だけまとめればよいのでは? - サーバサイドのテストを分割した - Java系の人ならParallel Executer Pluginを使えばOKらしい -
PerlではApp::Ikarosがあるぞ - 使えるサーバが2台しかなかったので2台で - App::Ikarosが前回のテストごとの実行時間にもとづき、いい感じに振り分け - 結果としてテストの実行順がランダムになっていい感じ 最初20分(実は現在23分) → 8分 → 7分 → 5分 で済むようになった!!
Jenkins Stage View Pluginによる、CI各ステップにかかる時間の可視化 cloudbee社HPより CI改善施策がわかりやすく可視化されていくので良い
付録: テスト高速化手法あれこれ - テストしない - テストを並列実行する ex. carton exec prove
-j16 t/ - 不要なDB接続、外部API接続をmockする - テストのときだけインメモリDBを用いる - テストのときだけtmpfsにmysqlのデータをのせる - モジュールをまとめて事前に読み込んでおく ex. forkprove
まとめ - マシンパワーの増強 - Jenkins Pipelineの機能の利用 - テスト分散実行モジュールの利用 これらの施策によりテストを20分->5分へと高速化できた! 気楽にフルテストをぶん回そう!
Jenkinsはいいぞ https://medium.com/@ricardoespsanto/jenkins-is-dead-long-live-concourse-ce13f94e4975