Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPでコマンドを作ってHomebrewで配布する
Search
Takashi Kanemoto
February 18, 2017
Programming
1
1.2k
PHPでコマンドを作ってHomebrewで配布する
Symfony Meetup #16 LT 資料
https://symfony.connpass.com/event/48990/
Takashi Kanemoto
February 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by Takashi Kanemoto
See All by Takashi Kanemoto
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
390
PHPとAPI Platformで作る本格的なWeb APIアプリケーション(入門編) / phpcon 2024 Intro to API Platform
ttskch
0
870
今年書いた技術記事で伸びたやつの自慢と自分の中では力作なのにさっぱり伸びなかったやつの供養 / My Tech Articles 2024
ttskch
2
150
FigmaとPHPで作る1ミリたりとも表示崩れしない最強の帳票印刷ソリューション
ttskch
47
40k
データベース/SQL超入門!完全初心者向けに世界一分かりやすく解説します
ttskch
1
6.6k
Symfony UX Autocompleteとかいう 顧客が本当に必要だったもの
ttskch
0
2.1k
就活生あるいは新人エンジニアさんへのお節介なアドバイス
ttskch
0
1.6k
symfony/pantherでWordleを解いてみた
ttskch
0
360
ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました💡
ttskch
16
20k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cursorハンズオン実践!
eltociear
1
480
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
120
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
630
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
480
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2k
dynamic!
moro
9
7k
Signals & Resource API in Angular: 3 Effective Rules for Your Architecture @BASTA 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
110
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
130
Model Pollution
hschwentner
1
190
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
450
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
510
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
260
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
210
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Transcript
PHPでコマンドを作って Homebrewで配布する #symfony_meetup 2017.02.18 @ttskch 1 / 32
@ttskch(たつきち) 名古屋から来ました (株)カルテットコミュニケーションズCTO PHP歴5年, Symfony歴3年 ちょっとだけお手伝いしました 2 / 32
3 / 32
4 / 32
5 / 32
6 / 32
カルテットコミュニケーションズ 絶賛PHPer募集中! リスティング広告運用ツール「Lisket」を提供 時代を先取るホワイト企業です 7 / 32
カルテットコミュニケーションズ エンジニアの働きやすさ超大事にしてます 8 / 32
カルテットコミュニケーションズ SNSかメールでお気軽にご連絡ください 9 / 32
本題 10 / 32
今日伝えたいこと PHPerにもできる! コマンド自作&配布 11 / 32
1. PHPでコマンドを作る 12 / 32
symfony/console 13 / 32
symfony/console コマンドを作るとき一番面倒なのがUIの作り込み 引数の扱い、出力の整形、ヘルプ、etc symfony/consoleを使えばその辺全部いい感じに やってくれる コマンドの処理を書くことに集中できる! 14 / 32
symfony/console $ composer require symfony/console 15 / 32
symfony/console 16 / 32
symfony/console 17 / 32
2. Homebrewで配布する 18 / 32
流れ 1. コマンドのソースをGitHubに上げる 2. Tap用のGitHubリポジトリを作る 3. Formula設定ファイルをTapリポジトリに置く 19 / 32
1. コマンドのソースをGitHubに上げる 20 / 32
1. コマンドのソースをGitHubに上げる あとで必要なのでタグを付けておく $ git tag 1.0.0 $ git push
origin 1.0.0 21 / 32
2. Tap用のGitHubリポジトリを作る 22 / 32
3. Formula設定ファイルをTap リポジトリに置く 1. でTapリポジトリをローカルにclone 2. で設定ファイルの雛形を作成 3. 設定ファイルを修正してpush brew
tap brew create 23 / 32
3-1. brew tap が作られる $ brew tap ttskch/greet /usr/local/Homebrew/Library/Taps/ttskch/homebrew- greet
24 / 32
3-2. brew create は対象ソースのtarballのURL https://github.com/ttskch/greet/archive/1.0.0.tar.gz $ brew create <URL> --tap
ttskch/greet <URL> 25 / 32
3-2. brew create に が自動で作られる /usr/local/Homebrew/Library/Taps/ttskch/homebrew- greet greet.rb 26 /
32
3-3. Formula設定ファイルを修正 class Greet < Formula desc "say hello" homepage
"https://github.com/ttskch/greet" url "https://github.com/ttskch/greet/archive/1.0.0.tar.gz" sha256 "515157fd5036dda9a32fa64870c87b03609a7d8c70bdc9037f00e77327ae8cac" depends_on "composer" => :build def install system "composer", "install" bin.install ["greet", "vendor"] end end 27 / 32
3-3. Formula設定ファイルを修正 で変更をcommit & push /usr/local/Homebrew/Library/Taps/ttskch/homebrew- greet 28 / 32
完了 29 / 32
やってみてください $ brew tap ttskch/greet $ brew install greet 30
/ 32
まとめ symfony/consoleでコマンドが簡単に作れます Homebrewで配布するのも意外と簡単です やってみると楽しいと思います 31 / 32
Thanks :) 32 / 32