Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210320 JAWS DAYS 2021
Search
Ukyo Satake
March 20, 2021
Business
0
13
20210320 JAWS DAYS 2021
Ukyo Satake
March 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ukyo Satake
See All by Ukyo Satake
20190516 Twilio Business Seminar in Osaka
ukyosatake
0
16
20181129 Twilio Business Seminar
ukyosatake
0
16
20180921 Twillio Smart Communication Award 2018
ukyosatake
0
17
Other Decks in Business
See All in Business
Q1 2025 Earnings release
cmbtech
PRO
0
180
{{ Fix~it~Fast }} How to ReSolve QuickBooks Enterprise Errors via Phone?
likoxe
0
140
Talk to Someone At Expedi𝓪™️ USA Contact Numbers
travelcare
0
150
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
AI時代における変革の入口-100年後も語られる25年のために- #scrumosaka / The entry point to transformation in the AI era For 25 years that will be talked about 100 years from now
kyonmm
PRO
6
1.2k
大AI時代を長く活躍するための 「コンフォート・ゾーン」の新解釈
mkitahara01985
0
1.1k
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
AIサービス紹介資料_250331.pdf
babylonzoo
0
1.4k
株式会社ファンコミュニケーションズ|会社説明資料 / Company Deck
fancomi_career
0
1.9k
心と心に橋を架けよう
viva_tweet_x
0
1.3k
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
370
30枚でわかるフォトラクション
photoruction
0
240
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
461
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
500
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
JAWS DAYS 2021 製造業の在宅勤務で 生産性を確保するAWS活用術 2021年3月20日 フジテック株式会社 佐竹右教
佐竹 右教 フジテック株式会社 デジタルイノベーション本部 システム管理部 主事 @UkyoSatake 職歴:通信設備販売店(通信工事) →メーカー(ネットワークエンジニア) →製造業(情シスマネージャー)
趣味:ロードバイク 自己紹介
フジテック株式会社 1948年創業 23の国と地域に展開 売上高 約1800億円 従業員 約1万人 会社紹介
非接触ボタン 「エアータップ」 COVID-19拡大の抑制 新機種に標準装備化 “安全・安心”・快適を提供 会社紹介
祝!AWS大阪リージョン開設
AWSフル活用! 2015年利用開始 200システム以上稼働中 前年比+40%で活用推進 コロナ禍も最適スケール DXへの取り組み WorkSpaces AWSClientVPN
Googleマップ上に現場情報をプロット アイコンから物件情報と連携 保守員の迅速な復旧作業の実現 災害時の初動対応の自動化 リアルタイム情報共有による生産性向上 DXへの取り組み
在宅勤務
Agenda • VPN同時接続数問題への対応 • ネットワーク負荷への対処 • 在宅勤務環境の整備 • ユーザーへの活用推進
• VPN同時接続数問題への対応 • ネットワーク負荷への対処 • 在宅勤務環境の整備 • ユーザーへの活用推進 Agenda
インターネット VPN同時接続数問題 拠点A 社内 LAN インターネット ゲートウェイ 拠点B
拠点C 拠点D ベスト エフォート 回線 専用線 専用線 専用線 専用線 専用線 OpenVPN 社員 保守代理店
インターネット VPN同時接続数問題 拠点A 社内 LAN インターネット ゲートウェイ 拠点B
拠点C 拠点D ベスト エフォート 回線 専用線 専用線 専用線 専用線 専用線 OpenVPN 保守代理店 社員 社外
VPN同時接続数問題 インターネット 拠点A 社内 LAN インターネットゲートウェイ 拠点B
拠点C 拠点D ベスト エフォート 回線 専用線 専用線 専用線 専用線 専用線 AWSClientVPN 保守代理店 社員 社員 VPN VPN VPN 社員 Cloud Watch
VPN同時接続数問題
Agenda • VPN同時接続数問題への対応 • ネットワーク負荷への対処 • 在宅勤務環境の整備 • ユーザーへの活用推進
ネットワーク負荷への対処 インターネット 拠点A 社内 LAN インターネット ゲートウェイ 拠点B
拠点C 拠点D ベスト エフォート 回線 支社/営業所/SC等 専用線 専用線 専用線 専用線 専用線 当社導入サービス
インターネット ネットワーク負荷への対処 拠点A 社内 LAN インターネット ゲートウェイ 拠点B
拠点C 拠点D 支社/営業所/SC等 専用線 専用線 専用線 専用線 専用線 ベスト エフォート 回線 当社導入サービス 社内システム 社員
ネットワーク負荷への対処 インターネット 当社導入サービス 拠点A 社内 LAN インターネット ゲートウェイ
拠点B 拠点C 拠点D 支社/営業所/SC等 専用線 専用線 専用線 専用線 ベスト エフォート 回線 Proxy ウイルス対策 Webフィルタ 専用線
Agenda • VPN同時接続数問題への対応 • ネットワーク負荷への対処 • 在宅勤務環境の整備 • ユーザーへの活用推進
在宅勤務環境の整備 在宅勤務の想定無し 業務はデスクトップPCがメイン 社内の貸出機もすぐに枯渇 新たなパソコンの調達困難
在宅勤務環境の整備 AmazonWorkSpaces 出典:https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2004/28/news010.html
在宅勤務環境の整備 自席PC フジテック社内 個人PC ①Windowsリモート デスクトップ接続 仮想CADサーバ 図面サーバ ②CAD環境接続 図面サーバ
自宅 開発用ワークステーション (自宅へ持ち帰り) ③AWSと直結 AWS Client VPN AmazonWorkSpaces
Agenda • VPN同時接続数問題への対応 • ネットワーク負荷への対処 • 在宅勤務環境の整備 • ユーザーへの活用推進
ユーザーへの活用推進 個人PC 社用スマホ 社用PC 個人スマホ (BYOD) 個人デバイス 社用デバイス 社内システム SaaSサービス
AmazonWorkSpaces コンビニ印刷サービス グループウェア デバイス毎に利用可能な サービスを案内!
ユーザーへの活用推進 社内ブログ活用!
必要なものはIT標準品化 在宅配送にも対応! ユーザーへの活用推進
生産性向上のまとめ ユーザー体験を大切にする 改善を積み重ね磨き上げる 常に最適解を考える
ありがとうございました! P.S. AWSエンジニア募集中!