Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Breaking Up with SVG-in-JS
Search
wakamaki
July 28, 2023
Programming
1
830
Breaking Up with SVG-in-JS
HRBrain Fly High #4 -Frontend-にて使用した資料
wakamaki
July 28, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
1
480
JavaOne 2025: Advancing Java Profiling
jbachorik
1
290
なぜselectはselectではないのか
taiyow
2
210
Google Cloudとo11yで実現するアプリケーション開発者主体のDB改善
nnaka2992
1
210
家族・子育て重視/沖縄在住を維持しながらエンジニアとしてのキャリアをどのように育てていくか?
ug
0
200
Effective Signals in Angular 19+ Rules and Helpers
manfredsteyer
PRO
0
160
SREチームのタスク優先度と向き合う Road to SRE NEXT@札幌
nealle
0
140
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
89
80k
バックエンドNode.js × フロントエンドDeno で開発して得られた知見
ayame113
4
1.2k
体得しよう!RSA暗号の原理と解読
laysakura
3
470
RecSys2024 参加報告
unonao
1
170
コードジェネレーターで 効率的な開発をする / Efficient development with code generators
linyows
0
180
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Transcript
Breaking Up with SVG-in-JS
自己紹介 大学 法政大学経済学部 4年 趣味 サウナ、キーボード
はじめに kurtextremさんのBreaking Up with SVG-in-JS in 2023 という記事の内容を参考にさせていただきました https://kurtextrem.de/posts/svg-in-js
Background
これまでのSVG-in-JSの扱い方
<!-- Icon.svg --> <svg viewBox="0 0 300 300"> <g><path d="M0
200 v-200 h200 a100,100 90 0,1 0,200 a100,100 90 0,1 -200,0z" /></g> </svg> import React from 'react'; import Icon from "./Icon.svg"; const Test = () => { return <Icon /> }
import * as React from "react" const Svg = (props)
=> ( <svg viewBox="0 0 300 300" width="1em" height="1em" {...props}> <path d="M0 200V0h200a100 100 90 0 1 0 200 100 100 90 0 1-200 0z" /> </svg> ) export default Svg import React from 'react'; import Svg from ".svg"; const Test = () => { return <Svg fill="red" width={20} height={20} /> } SVGR
なぜ SVG-in-JS はアンチパターンなのか
SVG要素は、Javascriptコードの一部として存在することがある バンドルサイズが大きくなるほど、Javascriptが パースとコンパイルにかけるコストが大きくなる。 大量のSVG要素が読み込まれる場合、パフォーマンスに影響 パース&コンパイル
SVG-in-JS SVG-in-HTML SVGがReactコンポーネントとして 存在するため、 Reactのレンダリングプロセスに 含まれる SVGは直接HTMLに含まれるため、 Reactのレンダリングプロセスに含まな い レンダリング
JS bundle から SVGs を取り除くベストプラクティス
<!-- Icon.svg --> <svg viewBox="0 0 300 300"> <g><path d="M0
200 v-200 h200 a100,100 90 0,1 0,200 a100,100 90 0,1 -200,0z" /></g> </svg> import React from 'react'; import Icon from "./Icon.svg"; const Test = () => { return <img src={Icon} /> } Using <img> to load the SVG
パフォーマンス vs ユーザーエクスペリエンス imgタグを使用する方法 • ページが最初にダウンロードされたときに、 アイコンのレンダリングで、ちらつきが生じる • CSSを使ってスタイルを設定できない
SVG sprites – using <use> <svg style="display: none;"> <symbol id="icon-heart"
viewBox="0 0 32 32"> <title>heart icon</title> <path d="M16 29.414l-13.413-13.415 6.826-6.826 6.587 6.587 6.587-6.587 6.8266.826z"></path> </symbol> </svg> <svg class="icon icon-heart"><use href="#icon-heart"></use></svg> <svg class="icon icon-heart"><use href="#icon-heart"></use></svg>
SVG sprites – using <use> メモリ使用量の削減: SVGスプライトと<use>要素を使用すると、 一つのSVGイメージを定義し、その定義を再利用して 同じイメージを複数の場所で表示することができる。 メモリ使用量が削減される。
SVG sprites – using <use> JavaScriptバンドルのサイズ削減: SVGスプライトを使用すると、SVGイメージは JavaScriptバンドルの一部ではなく、 独立したSVGファイルとして存在する。 JavaScriptバンドルのサイズが削減される。
SVG sprites – using <use> レンダリングパフォーマンスの向上: JavaScriptエンジンではなく ブラウザのHTMLパーサーとSVGレンダリングエンジン によってパースとレンダリングが行われる。 これはJavaScriptエンジンによるパースとレンダリングよりも効率
的で、レンダリングパフォーマンスが向上する。
環境にもよりますが、、 SVG sprites – using <use> を使うのが良さそう
まとめ SVG-in-JSは、パフォーマンスとメモリ使用量の観点から見るとアンチパターンである。 SVG-in-HTMLは、Javascriptバンドルサイズを小さくするための最善の方法。 ただし、 最適化すべきもっと重要なことがあるかもしれません。SVG最適化の前に、SVG-in-JSが最大の原 因ではないかもしれないことを心に留めておいてください。
ありがとうございました