Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アプリのための「レイヤー化」アーキテクチャ / Droid Meetup 2019-03
Search
Motoi Washida
March 20, 2019
Programming
0
2.5k
アプリのための「レイヤー化」アーキテクチャ / Droid Meetup 2019-03
Motoi Washida
March 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Motoi Washida
See All by Motoi Washida
Material Design の社内勉強会を行った / Android Engineer Design 1
wm3
1
170
API仕様書から自前でコード生成して運用した話 / DroidKaigi 2018 Reject Conference
wm3
0
840
apply() 要らなくない?
wm3
2
1.3k
Firebase Analytics で 画像ロードのパフォーマンス を測定し、改善をした話
wm3
2
1.4k
Tunnel 社内勉強会 Swift の紹介
wm3
0
270
iOS の Reactive 系ライブラリ
wm3
1
900
Other Decks in Programming
See All in Programming
テストコードのガイドライン 〜作成から運用まで〜
riku929hr
5
720
競技プログラミングへのお誘い@阪大BOOSTセミナー
kotamanegi
0
360
Zoneless Testing
rainerhahnekamp
0
120
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
180
range over funcの使い道と非同期N+1リゾルバーの夢 / about a range over func
mackee
0
110
103 Early Hints
sugi_0000
1
230
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
tomokusaba
0
180
情報漏洩させないための設計
kubotak
3
310
ゆるやかにgolangci-lintのルールを強くする / Kyoto.go #56
utgwkk
2
390
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
140
どうして手を動かすよりもチーム内のコードレビューを優先するべきなのか
okashoi
3
160
Keeping it Ruby: Why Your Product Needs a Ruby SDK - RubyWorld 2024
envek
0
190
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
810
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
520
Transcript
アプリのための 「レイヤー化」アーキテクチャ RoomClip 株式会社 鷲⽥ 基
⾃⼰紹介
⾃⼰紹介 名前: 鷲⽥ 基 Twitter: @wm3 DroidKaigi スタッフ (Webサイト) RoomClip
アプリエンジニア
RoomClipアプリのコードの パッケージ構成の話をします
皆さんに質問
パッケージをどの⽅向 で分割してますか?
アーキテクチャーの要素で分割
機能で分割
機能+アーキテクチャーの要素で分割
機能+アーキテクチャーの要素で分割2
RoomClip の場合
当初のパッケージ構成
当初のMVCパッケージ構成
models, views, controllers で分離 アーキテクチャーの要素による分類 クラス種類によるサブ階層 models/entities, controllers/activities など 当初のMVCパッケージ構成
課題
問題: あらゆる所で使われる 巨⼤エンティティ
例: 写真エンティティ
プロパティが30くらい 写真関連の属性が全部⼊っている ユーザーがその写真をいいねしたかとか 写真情報を渡す時はいつも使う 例: 写真エンティティ
すると
⼀部しか使わない属性が増える 属性に正しい値を⼊れなくなる 例: IDしか正しい値が⼊っていない 正しい値が⼊っているとは限らな い! あらゆる所で使われる巨⼤エンティティ
すると 例えば新機能開発時に
属性値が正しいのか分からない ソース追ったり実⾏しないと確認できない 新しい画⾯で使って良いのかわか らない あらゆる所で使われる巨⼤エンティティ
この属性 使っていいの?
問題: ⼀つのパッケージに クラスがずらっと並ぶ
単純に⾒通しが悪い クラスの公開範囲がわからない あらゆる所で使う事を想定したクラス ⼀箇所でしか使わないクラス ⼀つのパッケージにクラスがずらっと並ぶ
このクラス 使っていいの?
現在のパッケージ構成
現在の基本構成
レイヤー化されたパッケージ構成 ⼀部の例外除き逆⽅向の「依存」を許容しない 抽象的な要素は極⼒導⼊しない interface を集めたパッケージなど パッケージ構成の⽅針
共通パッケージ common.*, infrastructure.*
アプリの機能に依存しないコード ユーザー関連機能とかは基本⼊れない common 社内の別アプリで使いま わせるレベル design、api、trackingなど infrastructure 公開可能なレベル いつも使う utility
など 共通パッケージ(common, infrastructure)
各機能のパッケージ app.*
アプリ特有のロジック 写真投稿、ホーム、など 機能毎にパッケージを分離 app.photo.post、app.social.home、など 各機能のパッケージ(app)
これだけだと 問題がある
パッケージ構成
パッケージ構成
問題: app の各パッケージが ⼤きくなる
コード全体が⼤きいのは仕⽅がな い ただし他の機能からの⼊り⼝は最 ⼩限にしたい 例: 投稿画⾯とかは遷移機能だけ公開すれば良い app 以下のパッケージが⼤きくなる
app/*/external 公開パッケージ app/*/internal ⾮公開パッケージ ほとんどのクラスは internal にする 対策: external/internal分離
問題: 横断的に管理したい 機能がある
機能横断した⽅が良いコードがある URL Handlerや計測 コード⽣成しているクラスがある API 関係 (参考: 去年のDroidKaigiのRejectConf) 横断的に管理したい機能がある
app/system/* URL Handlerなど 他の app パッケージと違い基本 external generated API レスポンスなど
対策: 例外的に機能横断的なものを管理するパッケージを⽤意
ドメイン特有ではあるが、ロジッ クは単純 宣⾔的なコードが多い 要素の定義が中⼼であり、実装関連のコードは⼊ らない 横断的機能のパッケージの特徴
パッケージ構成
結論
「レイヤー化」された パッケージ構成を 適⽤した
ΤϯδχΞืूத ͓ؾܰʹ࿈བྷ͍ͩ͘͞ʂ