Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クックパッド・インターン成果発表
Search
Yuki Yada
April 03, 2021
Programming
0
530
クックパッド・インターン成果発表
Yuki Yada
April 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuki Yada
See All by Yuki Yada
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
11
2k
DEIM2024 / 大規模言語モデルを用いたカテゴリ説明文付与によるニュース推薦の性能向上
yadayuki
1
140
【情報科学若手の会 2023秋 軽井沢】大規模言語モデル(BERT)を用いたニュース推薦のPyTorchによる実装と評価
yadayuki
1
890
技育展登壇資料 Omochi
yadayuki
0
560
インターン成果発表資料 / サイボウズ・フロントエンドエキスパートコース
yadayuki
0
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.1k
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
350
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
230
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
240
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
270
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
580
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
190
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
130
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.5k
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
340
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Side Projects
sachag
455
43k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
インターン成果発表 矢田宙生
⽬標 新しい技術の習得 ハッカソン苦⼿の克服
新しい技術の習得
新しい技術の習得
ハッカソン苦⼿の克服
ハッカソンが苦⼿でした
どうして苦⼿なんだろう?
理由 • 時間が短いから、焦ってしまう • デザインがダサい
対策 • 時間が短いから、焦ってしまう →ポモドーロテクニック(30分作業 + 5分休憩) • デザインがダサい →デザインを事前に作成
デザイン
デモ
こだわりポイント • モバイルファーストなデザイン • 旬な⾷材⼀覧といった独⾃機能 • SNSシェアボタンの強調・OGPの実装
まとめ • Next.js,GraphQLといった新しい技術に触れられた • SSR・OGPを初めて実装した。 • デザインや独⾃機能にこだわって実装を進められた
ご清聴ありがとうございました!