Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クックパッド・インターン成果発表
Search
Yuki Yada
April 03, 2021
Programming
0
540
クックパッド・インターン成果発表
Yuki Yada
April 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuki Yada
See All by Yuki Yada
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
11
2k
DEIM2024 / 大規模言語モデルを用いたカテゴリ説明文付与によるニュース推薦の性能向上
yadayuki
1
150
【情報科学若手の会 2023秋 軽井沢】大規模言語モデル(BERT)を用いたニュース推薦のPyTorchによる実装と評価
yadayuki
1
900
技育展登壇資料 Omochi
yadayuki
0
560
インターン成果発表資料 / サイボウズ・フロントエンドエキスパートコース
yadayuki
0
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
150
AIエージェントでのJava開発がはかどるMCPをAIを使って開発してみた / java mcp for jjug
kishida
4
670
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
39
12k
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
3
450
Web エンジニアが JavaScript で AI Agent を作る / JSConf JP 2025 sponsor session
izumin5210
4
1.8k
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.5k
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
600
目的で駆動する、AI時代のアーキテクチャ設計 / purpose-driven-architecture
minodriven
7
2.2k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.2k
2026年向け会社紹介資料
misu
0
230
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
150
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
390
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Side Projects
sachag
455
43k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
インターン成果発表 矢田宙生
⽬標 新しい技術の習得 ハッカソン苦⼿の克服
新しい技術の習得
新しい技術の習得
ハッカソン苦⼿の克服
ハッカソンが苦⼿でした
どうして苦⼿なんだろう?
理由 • 時間が短いから、焦ってしまう • デザインがダサい
対策 • 時間が短いから、焦ってしまう →ポモドーロテクニック(30分作業 + 5分休憩) • デザインがダサい →デザインを事前に作成
デザイン
デモ
こだわりポイント • モバイルファーストなデザイン • 旬な⾷材⼀覧といった独⾃機能 • SNSシェアボタンの強調・OGPの実装
まとめ • Next.js,GraphQLといった新しい技術に触れられた • SSR・OGPを初めて実装した。 • デザインや独⾃機能にこだわって実装を進められた
ご清聴ありがとうございました!