Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技育展登壇資料 Omochi
Search
Yuki Yada
September 11, 2022
Programming
0
540
技育展登壇資料 Omochi
Yuki Yada
September 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuki Yada
See All by Yuki Yada
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
11
1.8k
DEIM2024 / 大規模言語モデルを用いたカテゴリ説明文付与によるニュース推薦の性能向上
yadayuki
1
100
【情報科学若手の会 2023秋 軽井沢】大規模言語モデル(BERT)を用いたニュース推薦のPyTorchによる実装と評価
yadayuki
1
870
インターン成果発表資料 / サイボウズ・フロントエンドエキスパートコース
yadayuki
0
1.8k
クックパッド・インターン成果発表
yadayuki
0
520
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
530
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
140
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
9.6k
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
930
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
620
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
10
4.3k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
680
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
480
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
2
15k
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
680
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
160
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Transcript
全文検索エンジンOmochi 無駄開発部門 / 矢田宙生 ( yyada.jp )
作ったもの 全文検索エンジンの Goによるスクラッチ実装
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi 世の役に立つ? 起業? 開発支援? コスト削減?
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi 世の役に立つ? 起業? コスト削減? 面白そうだから。 開発支援?
全文検索エンジン・Omochi • 転置インデックス型全文検索エンジン "ドラえもん"という検索ワードで検索したら、 "ドラえもん"というワードを含む文書を返してくれる • 全文検索の部分をGoで全てスクラッチ実装 (「Elasticsearch ? そんなものナンセンスさ
😏」) • HTTP API経由で検索することが可能! ドラえもんで検索するとき : “/v1/document/search?keywords=ドラえもん” • 対応言語: 日本語 & 英語
転置インデックス is 何 1. "java ruby js" 2. "cpp java
rust" 3. "zig carbon rust" 全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と 文書情報を紐づけたようなデータ構造 文書
転置インデックス is 何 1. "java ruby js" 2. "cpp java
rust" 3. "zig carbon rust" { “java”: [ 1 ,2 ] “rust”: [ 2 , 3 ] “zig”: [ 3 ] …. } 全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と 文書情報を紐づけたようなデータ構造 文書 転置インデックス
Omochiの技術スタック
デモ🤩
反響😳 • 執筆した記事がzennでトレンド一位 • 有名 & 強い人が拡散してくれた Kosuke tsujino さん(検索エンジン開発者
at Google) mattnさん(Go Expert at メルカリ) • リポジトリのスター数: 65 (皆さん、是非 ⭐ してください🥺 )
まとめ
まとめ 車輪の再発明、 楽しいぞ!!!!!!! 🎉🎉🎉
ご静聴ありがとうございました!