Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
愛(のあるメッセージ)は市民ランナーを救う
Search
yagni
November 01, 2019
Technology
0
350
愛(のあるメッセージ)は市民ランナーを救う
2019.11.1 スポーツIoTLT Vol.1
yagni
November 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by yagni
See All by yagni
俺のリモートコントローラー
yagni
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
570
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
350
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
690
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
220
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
370
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
120
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
170
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
210
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.3k
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
Where will it converge?
ibknadedeji
0
200
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
120
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Transcript
愛(のあるメッセージ)は 市民ランナーを救う Masahiro YAHAGI スポーツIoTLT vo.1 / 2019.11.1
2009.4 某ITサービス企業入社 ・・・(中略)・・・ 2019.10.10 社内の月次ハッカソンでM5StickCと出会う 2019.10.15 IoTLTに参加して、イベントに感動 2019.10.16 M5StickCポチる。スポーツIoTLT応募。 ※毎週土曜、柏の葉parkrun参加
自己紹介
市民ランナーあるある 疲れているときの応援は別格 ・はじめは勢いよくスタートする。 ・途中からなぜ走っているのか分からなくなる。 ・辞めたい。けど高い金出してるし。。の無限ループ。 ・歩いたり走ったり。声援のおかげでなんとかゴールする。
市民ランナーの家族あるある ・応援したいけどいつ走ってくるのか分からない。 ・応援できるのはほんの一瞬。 ・マラソンのシーズンはたいがい寒い。 なんなら家で応援したい ※個人の感想です。
疲れているときの応援は別格 なんなら家で応援したい ※個人の感想です。
None
疲れているときの応援は別格
Slack bot お父さんが 疲れてます! 直近5分間 100歩未満 IFTTT Publish お父さん 頑張れ!
Beebotte Subscribe “お父さん 頑張れ!” マラソンは家でも応援できる
本システムには重大な欠点がありました。 応援メッセージがきても気づかない! 対応案① ルーペ化する 文字がデカすぎて 読めない! 対応案② 音鳴らす
・疲れ果ててタイピングが止まった部下を上司が応援する。 ・深夜に徘徊する高齢者に家に戻るようメッセージを送る。 応用例
・PubSubClient + Beebotte で publish ができない。 ・Surface(USB3.0)でSerialポート通信できない? →やり方わかる方、こっそり教えてください。 ・いつ応援メッセージが来たかわからない。 →SPK
HATを追加する。先ほど購入済み。 ・M5StickC面白い。 →すぐに試せるってすごい。 盛り上がりがすごく、サンプルコードが溢れてる。 多種多様なHATが存在し、沼。 改善したい点と所感
・https://lang-ship.com/blog/ →efont(日本語の表示)、MQTT ・@ufoo68 Qiita LINE Thingsで歩数計Botを作ろう →ステップ計測。 勝手にSpecial thanks!
IoTLTで勉強させていただきます!