Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
愛(のあるメッセージ)は市民ランナーを救う
Search
yagni
November 01, 2019
Technology
0
350
愛(のあるメッセージ)は市民ランナーを救う
2019.11.1 スポーツIoTLT Vol.1
yagni
November 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by yagni
See All by yagni
俺のリモートコントローラー
yagni
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
350
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
3
120
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
150
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
230
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
Transcript
愛(のあるメッセージ)は 市民ランナーを救う Masahiro YAHAGI スポーツIoTLT vo.1 / 2019.11.1
2009.4 某ITサービス企業入社 ・・・(中略)・・・ 2019.10.10 社内の月次ハッカソンでM5StickCと出会う 2019.10.15 IoTLTに参加して、イベントに感動 2019.10.16 M5StickCポチる。スポーツIoTLT応募。 ※毎週土曜、柏の葉parkrun参加
自己紹介
市民ランナーあるある 疲れているときの応援は別格 ・はじめは勢いよくスタートする。 ・途中からなぜ走っているのか分からなくなる。 ・辞めたい。けど高い金出してるし。。の無限ループ。 ・歩いたり走ったり。声援のおかげでなんとかゴールする。
市民ランナーの家族あるある ・応援したいけどいつ走ってくるのか分からない。 ・応援できるのはほんの一瞬。 ・マラソンのシーズンはたいがい寒い。 なんなら家で応援したい ※個人の感想です。
疲れているときの応援は別格 なんなら家で応援したい ※個人の感想です。
None
疲れているときの応援は別格
Slack bot お父さんが 疲れてます! 直近5分間 100歩未満 IFTTT Publish お父さん 頑張れ!
Beebotte Subscribe “お父さん 頑張れ!” マラソンは家でも応援できる
本システムには重大な欠点がありました。 応援メッセージがきても気づかない! 対応案① ルーペ化する 文字がデカすぎて 読めない! 対応案② 音鳴らす
・疲れ果ててタイピングが止まった部下を上司が応援する。 ・深夜に徘徊する高齢者に家に戻るようメッセージを送る。 応用例
・PubSubClient + Beebotte で publish ができない。 ・Surface(USB3.0)でSerialポート通信できない? →やり方わかる方、こっそり教えてください。 ・いつ応援メッセージが来たかわからない。 →SPK
HATを追加する。先ほど購入済み。 ・M5StickC面白い。 →すぐに試せるってすごい。 盛り上がりがすごく、サンプルコードが溢れてる。 多種多様なHATが存在し、沼。 改善したい点と所感
・https://lang-ship.com/blog/ →efont(日本語の表示)、MQTT ・@ufoo68 Qiita LINE Thingsで歩数計Botを作ろう →ステップ計測。 勝手にSpecial thanks!
IoTLTで勉強させていただきます!