Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイナーがプログラムを書いたらこうなった
Search
やまかわたかし
February 20, 2019
Programming
0
60
デザイナーがプログラムを書いたらこうなった
2019年2月20日
失敗LT祭! 〜俺の話を聞いてくれ〜
にてお話した内容になります
やまかわたかし
February 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by やまかわたかし
See All by やまかわたかし
Webサイト制作でのAtomicDesignとの付き合い方
yamakawa
0
2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
520
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
240
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
370
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
650
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
1
950
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
12
4k
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
200
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
2
150
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
950
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.9k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Transcript
デザイナーが プログラムを書いたら こうなった。 やまかわ たかし 2019年2月20日 失敗LT祭! 〜俺の話を聞いてくれ〜
ABOUT ME やまかわ たかし スキルセット フロントエンドデザイナー 2018年4月より、Webサービス受託開発ベンチャーに新卒入社。 Webサイト制作やサービスのデザインやコーディング、 一部フロントエンドを担当。 ・HTML
/ CSS ( Sass ) ・javascript ( jQuery / React / React Native( ほんの少し ) ) ・WordPress / PHP y_taka520
経緯
デザインだけじゃなく 実装もやってみたい
やってみたら意外と楽しい
ただ、やらかすことも多かった
動けばいい
とある実装で・・・
とある実装で・・・ ENTER ENTER margin: 32px; height: 48px; ビジュアル・CSSは気にする
Uncaught SyntaxError: ... とある実装で・・・ ENTER ENTER margin: 32px; height: 48px;
ビ ジュ ア ル ・ CSS は 気 に す る エ ラ ー が 起 き て ても 気 に し な い Uncaught SyntaxError: ... Uncaught SyntaxError: ... Uncaught SyntaxError: ... Uncaught SyntaxError: ...
そのまま納品してパフォーマンスで 戻しを・・・(T_T)
なんとなくで触る
あるWordPress案件で・・・
あるWordPress案件で・・・ 確かこれどこかいじれば いいんだったよな・・・ とりあえず色々触って試そう
あるWordPress案件で・・・ その結果
あるWordPress案件で・・・ URLの値を触って Webサイトがダウン
上司の方に 迷惑かけてしまいました(T_T)
設計なしの即実装
とある実装で・・・
とある実装で・・・ 意気込んでいたのか 設計をしっかりせずに いきなり実装に
とある実装で・・・ その結果
とある実装で・・・ 思いの外工数かかる・・・ はまりどころが多い・・・
などなど
設計やイメージすごく大事 うやむやにしない しっかりドキュメント読む 学んだこと
エンジニアとしての 洗礼を受けました
まだやらかすことも多いですが なんとかやってます^^
先輩のみなさん 僕にアドバイスをください><
おわり