Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オートスケールにおけるオブザーバビリティへの取り組み / Observability with...
Search
Kazumichi Yamamoto
July 23, 2024
Technology
1
830
オートスケールにおけるオブザーバビリティへの取り組み / Observability with autoscale
SRE勉強会 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~(
https://techplay.jp/event/947728
)での登壇資料
Kazumichi Yamamoto
July 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazumichi Yamamoto
See All by Kazumichi Yamamoto
からあげの町からお届けするフルリモートSREの日常 / 2023-06-21 tech lunch
yamamotofebc
0
270
「合意のない期待」を防ぐためのドラッカー風エクササイズ
yamamotofebc
3
1.1k
さくらのクラウド向けオートスケーラー / autoscaler for SAKURA cloud
yamamotofebc
1
2k
sacloud tools
yamamotofebc
1
110
Rioでコンテナを楽しくする / Rio − Make Containers Fun!
yamamotofebc
2
750
Rancher 2.0 HA with Terraform
yamamotofebc
3
3.7k
Rancher Meetup Hiroshima #1 LT - カタログを使ってみよう // Rancher Meetup Hiroshima 2018-05-11
yamamotofebc
2
660
Rancher Meetup KYOTO #1 LT - 外からコンテナに繋ぐには? // Rancher Meetup Kyoto 2018-04-27
yamamotofebc
4
430
Building HA Kubernetes Clusters with RKE
yamamotofebc
4
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
110
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
2
290
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
930
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
1
130
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
200
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
210
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
280
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
4
540
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
250
[MIRU2025]Preference Optimization for Multimodal Large Language Models for Image Captioning Tasks
keio_smilab
PRO
0
130
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
200
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
220
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
© SAKURA internet Inc. オートスケールにおける オブザーバビリティへの取り組み 2024-07-23 SRE勉強会 〜各社の取り組みや課題から学ぶ会〜 @yamamoto-febc
⼭本 和道(@yamamoto-febc) さくらインターネット クラウド事業本部 SRE室 スタッフエンジニア ⾃⼰紹介
SAKURA internet ࣾձΛࢧ͑Δ ύϒϦοΫΫϥυɾେنܭࢉࢿݯΠϯϑϥΛ Ұॹʹ࡞Γ·ͤΜ͔ʁ ソフトウェア開発、 インフラ基盤から フロントエンドまで 採⽤強化中! さくらインターネットではエンジニア採⽤を強化しています
さくらインターネットは新たなアイデアの創出に強い熱意と情熱を持って挑戦する お客様をはじめ、私たちとつながりのあるすべての⼈たちのために、未来のあるべ き姿を想い描きながら ―「やりたいこと」を「できる」に変える ― あらゆるアプ ローチを “インターネット”を通じて提供します。 詳しくはWebサイトにて、カジュアル⾯談もやってます 👉 www.sakura.ad.jp/lp/recruit-engineer/
© SAKURA internet Inc. • オートスケールの紹介 • オブザーバビリティへの取り組み • 採⽤したツールの使い勝⼿
今⽇の発表内容
© SAKURA internet Inc. オートスケール https://manual.sakura.ad.jp/cloud/autoscale/autoscale.html
© SAKURA internet Inc. APIサーバ APIサーバ (Active-Standby構成) データベース autoscale-manager (コントローラー)
リソースごとに ユニットファイルを⽣成 cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (CPU負荷計測) router-usage (NW負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash オートスケールのバックエンド構成
© SAKURA internet Inc. データベース オートスケールのバックエンド構成 ※ リソース数の増加に合わせAPIサーバのペアをスケールアウト
None
© SAKURA internet Inc. オートスケールのバックエンド構成(再掲) APIサーバ APIサーバ (Active-Standby構成) データベース autoscale-manager
(コントローラー) リソースごとに ユニットファイルを⽣成 cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (CPU負荷計測) router-usage (NW負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash
© SAKURA internet Inc. オートスケールのバックエンド構成(OpenTelemetry対応) APIサーバ APIサーバ (Active-Standby構成) データベース autoscale-manager
(コントローラー) リソースごとに ユニットファイルを⽣成 cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (負荷計測) router-usage (負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash bash cpu-usage (CPU負荷計測) router-usage (NW負荷計測) autoscaler (計算/スケール動作) bash collector collector
© SAKURA internet Inc. • OSSのOTelディストリビューション • トレース/メトリクス/ログを1箇所で管理 • データストアは
コールドストレージとして さくらのオブジェクトストレージも使える https://signoz.io/
© SAKURA internet Inc. Why? • スモールスタートしたかった → 全部1箇所にあるので使うのを⽌めるのが楽 •
できるだけ外部サービスを使いたくなかった → セルフホストできる & いざとなればソースコードを追える • 運⽤ノウハウがあるものを選びたかった → ClickHouseなら運⽤ノウハウを持っていた
© SAKURA internet Inc. 実際どう? • 👍 デプロイ〜運⽤は⾮常に楽だった → ⼿軽に始められてgood
• 👍 ダッシュボードは問題なく使える → ただしある程度⾃分で作り込む必要あり (公開ダッシュボードが少ない) • 😢トレースのUIについては不満あり → 痒いところに⼿が届かない感じ...
© SAKURA internet Inc. n オートスケールでOpenTelemetryを導⼊ n OTelディストリビューションとして SigNozを利⽤中 n
SigNozの使い勝⼿は悪くない 今⽇のまとめ
SAKURA internet ࣾձΛࢧ͑Δ ύϒϦοΫΫϥυɾେنܭࢉࢿݯΠϯϑϥΛ Ұॹʹ࡞Γ·ͤΜ͔ʁ ソフトウェア開発、 インフラ基盤から フロントエンドまで 採⽤強化中! さくらインターネットではエンジニア採⽤を強化しています
さくらインターネットは新たなアイデアの創出に強い熱意と情熱を持って挑戦する お客様をはじめ、私たちとつながりのあるすべての⼈たちのために、未来のあるべ き姿を想い描きながら ―「やりたいこと」を「できる」に変える ― あらゆるアプ ローチを “インターネット”を通じて提供します。 詳しくはWebサイトにて、カジュアル⾯談もやってます 👉 www.sakura.ad.jp/lp/recruit-engineer/