Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
これが私の(コミュニティでの)生きる道 / JJUG CCC 2018 Fall
Search
Youhei Shibata
December 15, 2018
Programming
0
1.4k
これが私の(コミュニティでの)生きる道 / JJUG CCC 2018 Fall
Youhei Shibata
December 15, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
170
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
690
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
180
C++20 射影変換
faithandbrave
0
560
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
880
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
340
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
550
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
330
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.8k
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
420
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
0
400
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Docker and Python
trallard
44
3.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
これが私の (コミュニティでの) 生きる道 #ccc_cl Youhei Shibata (@yangping0211)
#ccc_cl JJUG CCC初参加の人?
#ccc_cl ひとりぼっちになっていませんか?
以前の私もそうでした・・・ ✓知り合いがいない。セッションを聞くだけ。 ✓懇親会で話すことができない。料理を黙々 と食べている。 #ccc_cl
#ccc_cl
#ccc_cl まずは知り合いを作りましょう
✓JJUG CCC は2014 Fallに初参加 ✓最近はボランティアスタッフとして参加 自己紹介 #ccc_cl Youhei Shibata (@yangping0211)
今日お話すること • 登壇やLTが苦手な人でもコミュニティ に貢献できること • そのために自分がやってきたこと #ccc_cl
#ccc_cl 自分にあったコミュニティを探す Menu 1
例えばJJUG #ccc_cl ✓勉強会の規模 ✓頻度 ✓実施形態 ✓懇親会の有無 100~200人くらい 月1回 セッション あり
#ccc_cl ✓ 熊本Java勉強会 ✓ 岡山Javaユーザ会 ✓ Java Kuche ✓ 関西Javaエンジニアの会
etc. ✓ JavaDo ✓ 福岡Java ✓ なごやかJava JJUG以外のJavaコミュニティ
#ccc_cl 継続的に参加する Menu 2
JJUGナイトセミナー 原則として毎月開催。 毎回違うテーマで、約2時間の勉強会。 #ccc_cl
JJUGナイトセミナー 2018年後半のテーマ ✓ 6月 緊急特集! Javaの無償版はなくならないぞ! ✓ 7月 Javaの言語仕様策定とリリースモデルを学ぼう ✓
8月 Java: Today and Tomorrow by Simon Ritter! ✓ 9月 Jakarta EE, MicroProfile, Payara が目指すもの ✓ 10月 今知っておくべきJDK 11の重要ポイント ✓ 11月 Oracle Code One 2018 報告会 #ccc_cl
懇親会にも参加する ナイトセミナーの後には懇親会があります。 多くの場合、登壇者の方も参加するので、 直接質問をしたり、話を聞くチャンス!! #ccc_cl
懇親会にも参加する ナイトセミナーは平日の夜に行われることが多く、 懇親会への参加は大変かもしれません。 #ccc_cl
懇親会にも参加する 実際に参加者が少ないこともある ↓ ↓ ↓ 顔を覚えてもらえる可能性が高い。 #ccc_cl
ちゃんとつながろう 話しかけてその場では盛り上がったが 自己紹介せず・・・ #ccc_cl
ちゃんとつながろう 話しかけてその場では盛り上がったが 自己紹介せず・・・ #ccc_cl 次に会ったときに 顔や名前が分からないなんてことも・・・
#ccc_cl
ちゃんとつながろう TwitterなどSNSのアカウントで つながろう SNSでつながれば 次に会ったとき話題に困らない! #ccc_cl
#ccc_cl 複数のコミュニティに参加する Menu 3
#ccc_cl ✓ 熊本Java勉強会 ✓ 岡山Javaユーザ会 ✓ Java Kuche ✓ 関西Javaエンジニアの会
etc. ✓ JavaDo ✓ 福岡Java ✓ なごやかJava JJUG以外のJavaコミュニティ
JJUG以外のJavaコミュニティ 私はサーバーサイドの開発者 ↓ ↓ ↓ JSUGや日本GlassFishユーザー会 にも参加するように! #ccc_cl
JJUG以外のJavaコミュニティ JJUGに参加している人も多く JJUGを共通の話題として 話しかけることに成功 #ccc_cl
それ以外のコミュニティ • DDD-community-jpに参加 –Discordというチャットツールを使った オンライン勉強会を行っている #ccc_cl
それ以外のコミュニティ #ccc_cl
#ccc_cl 慣れてきてからできたこと Menu 4
1.懇親会準備などの手伝い 何をしたらいいか質問することで いつもいる人や運営の人と コミュニケーションが取れる。 #ccc_cl
2.ボランティアスタッフに参加 • 幹事の方や何度もスタッフをやっている方が 教えてくれるので初めてでも大丈夫 • 担当以外は自由にしていいので聞きたいセッ ションに参加することもできる #ccc_cl
2.ボランティアスタッフに参加 #ccc_cl
2.ボランティアスタッフに参加 • 指示待ちではなくて自分から動くことが大事。 • 分からなければ、分かる人に質問する。 #ccc_cl
JSUGスタッフの場合 • Spring Festというイベント当日にスタッフを 募集していた • 飛び込みでの参加だった –分からないことは他のスタッフに聞きなが らこなすことができた #ccc_cl
#ccc_cl アンカンファレンスに参加
3.アンカンファレンスに参加 • 講演内容や発表者が当日まで未確定 • 来場者が自分の話したい内容を発表する • 参加者が全員でつくりあげるセッション #ccc_cl アンカンファレンスとは
登壇やLTと違い スライドなどの事前準備が不要 人前で話す練習にもなる #ccc_cl 3.アンカンファレンスに参加
今日もアンカンファレンスがあります 13:30~18:30 Room L 興味を持った方はぜひ参加してみてください #ccc_cl 3.アンカンファレンスに参加
4.今後の目標が立った #ccc_cl ✓登壇やLTにチャレンジする ✓海外スピーカーと話すため英語を勉強する ✓海外で行われるカンファレンスに参加する
#ccc_cl まとめ
まとめ 積極的に色々やってみるの、おすすめ。 • セッションを聞くだけでいるよりも色々得られる – 人とのつながり – 勉強意欲 – 思ってもいなかった何か
• 知り合いが増えるとやりたいことも増えてくる – 登壇とか – 運営とか #ccc_cl
もし、人前で話すことが苦手だけど もっとコミュニティに貢献したいと思っている人の 参考になれば幸いです。 #ccc_cl Thank You! Youhei Shibata (@yangping0211)