Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
spreadsheetでダミーデータ作って入稿した話
Search
yassy000
July 30, 2016
Programming
0
170
spreadsheetでダミーデータ作って入稿した話
yassy000
July 30, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
300
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
34k
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
430
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
160
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
5k
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
340
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
3
890
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
140
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
17k
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Transcript
Spreadsheetで ダミーデータを作って ちょっと幸せになった話 2016-07-30
アジェンダ • ⾃⼰紹介 • 課題に思ったこと • やったこと • 結果どうなったか •
今後に向けて • APPENDIX
ちょっとだけ ⾃⼰紹介
⾃⼰紹介 • ⻑野⽣まれ • 好き: 旅⾏、酒、釣り • 嫌い: ⾟すぎるもの
エンジニア?_? • ⼩学・中学くらい • PC9801 => N88-BASIC • MAC =>
real basic / feature basic / code warrier • PC => VB etc • ⼤学くらい • R / SPSS / Python • PHP少し • 前職 (PM職) • 分析スクリプト(shell/ php / python/ sql) • 業務ツール (electron) • 現職 (ライフスタイルアクセント株式会社) • Rails • Electron • Bigquery
Rails を 使い始めて…
Rails g でmodelが ⼀瞬で作れる!! 感動!!
しかし、 データつくるのめ んどくさい!!
こうなったらいいな。。 • ダミー(本番でも)データの作成が、⾮エンジ ニア職でも簡単に、web上からできればいいな • 関連データやいろいろあるので、データつくる の⾒やすくなればいいな • それを更新するのも、ボタン⼀発 or
それに準 ずる簡単さでつくれるといいな
最初の構想
最初の構想 Spreadsheetでデータを作る => 1ページ管理画⾯を作って、そこから操作してデータ更新する? Spreadsheet Model concern Model Controller View
※マスタデータのダミー は、エンジニア以外が作 る App DB
最初の構想 Spreadsheetでデータを作る => 1ページ管理画⾯を作って、そこから操作してデータ更新する? Spreadsheet Model concern Model Controller View
※マスタデータのダミー は、エンジニア以外が作 る App DB アプリ上に、変な画⾯あるのイケてないよね。。 めんどうだし。。 ↓ 断念
次の構想
その次の構想 Spreadsheetでデータを作る => Rake の taskでデータ更新のコマンドを作る! • Rake db:spreadsheet[spreadsheet_name] CLIで完結する!
↓ ステキ Spreadsheet Model concern Model Task ※マスタデータのダミー は、エンジニア以外が作 る App DB
できたもの
できたもの / spreadsheet 2⾏⽬=カラム名、4⾏⽬=使⽤フラグ、5⾏⽬以降 = 実データ とルールを決めた それにそってデータを作成 シート名とテーブル名を⼀致させる どのデータを使⽤するか、
の情報。 使⽤しない列も、⾒やす さ担保のために追加でき る
できたもの / model Modelのconcernにスプレッドシートからデータ読む共通コードを追加(認証/データ 整形) ※これが正しいか知りませんw。正解を教えて下さいmm
できたもの / task コマンド⼀発で実⾏できるようにtaskを追加 Table名を指定して、sqlをつくって、insert
こうなった • ダミー(本番でも)データの作成が、⾮エンジ ニア職でも簡単に、web上からできればいいな • 関連データやいろいろあるので、データつくる の⾒やすくなればいいな • それを更新するのも、ボタン⼀発 or
それに準 ずる簡単さでつくれるといいな
とはいえ、、今後にむけて • Webの画⾯上のインターフェースもあるとい いよね • 差分⾒えるといいよね • マスタデータ以外はどうしようか
ありがとうございました