Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Technology to open the barrel
Search
ykliva
October 11, 2019
How-to & DIY
0
520
Technology to open the barrel
ykliva
October 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by ykliva
See All by ykliva
2022/09/30 PCI DSS運用とv4.0対応
ykliva
0
2.2k
滝沢ダムはいいぞ.pdf
ykliva
0
48
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
210
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
270
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
270
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
170
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
290
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
130
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
490
AIをフル活用! 猫版MBTI「CATS診断」 爆速開発の裏側【個人開発のAIツール活用 LT Night 登壇用スライド】
omori0219
0
950
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
500
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.7k
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.8k
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
210
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Transcript
樽を開ける技術 2019/10/11
自己紹介 名前: liva twitter: s_liva 普段の職業: 高機能酒飲み要員 1回の飲酒量: ジョッキ10杯(大中問わず) 好きなビール:
ドイツ ホフブロイハウス、レーベンブロイ、 Hacker-Pschorr 今日の一言: 俺はビールを飲みたい!!!!
お酒は適量を 肝臓は大事に 定期的な健康診断を 注意事項1
注意事項2 真似しないでね!
アジェンダ的な - 好きなビール紹介 - 樽を開けるために必要なこと - 樽を開け続けた結果 - 教訓
好きなビール
ホフブロイハウス ドイツミュンヘンの老舗ビール醸造 所。オクトーバーフェストに出してる ミュンヘン6醸造所の1つ。 苦味が程よくて「ビール飲んでる なぁ!」と感じる。 あったら必ず飲む好きな銘柄。オリ ジナルラガーはがぶ飲みできる。
レーベンブロイ ドイツミュンヘンの老舗ビール醸造 所。オクトーバーフェストに出してる ミュンヘン6醸造所の1つ。 日本ではアサヒビールがライセンス 生産していたけど2018年生産終 了。 「1ヶ月持つやろ」と買ったケースが 一晩で空いた。
Hacker-Pschorr ドイツミュンヘンの老舗ビール醸造 所。オクトーバーフェストに出してる ミュンヘン6醸造所の1つ。 ハンブルグで出会って滞在 5日中2 日行った。ヴァイスが最高にうま かった。日本では小売されていなく て店飲みしかできない。
樽を開けるには
樽を開けるのに重要な要素 アルコール分解酵素のやる気 →分解できれば酔ってないよね! 大容量胃袋 →胃袋に入れば飲めるよね! 「空けてやる」という気合い →樽が空くまで帰れま10
樽を開け続けた結果
痛風予備軍になったぞ!
予兆 1. 羽田でリムジンバス待ちをしながらジョッキ2杯 2. 飲んで少しするとつま先に「ピリピリピリピリッ」という嫌な感覚 3. 歩くのもしんどくてじっと我慢していたら落ち着いたから帰る 4. 翌日上野の行きつけで飲んでまた同じ症状が出る 5.
店長に話したら「そら痛風だろwww」というお言葉をもらう
その後3年以上ビールやめた!
でも尿酸値は上がってる!
教訓
飲めるからってひたすら飲んじゃダメ! →財布と肝臓に大ダメージ 数値はちゃんとでるよ! →30前にいきなり来るよ!
おまけ
ビールを飲まなくなったらこうなった これは1人分 2人いるね