Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クライアントワークのデザイナーがNotionで個人的タスクを管理している話
Search
yuuri
June 16, 2023
How-to & DIY
1
100
クライアントワークのデザイナーがNotionで個人的タスクを管理している話
yuuri
June 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by yuuri
See All by yuuri
デザイナーとエンジニアで一緒にワイヤーフレームを作ったらとても良かった話
yr_tms
1
26
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
【1周年】Blueskyちゃん総集編を通じて青空を遊びつくそう
kawaiirailroads
0
310
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
600
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
140
メイカーフェア東京、深セン、台北、サンフランシスコにみるFactory Automationみ/製造業み
takasumasakazu
0
1.1k
[너구리랑! 회고 밋업 2023] CTO 1년 회고와 회고를 바탕으로 만든 프로젝트에 대한 회고 - 전문가가 되는 방법 // 한날 님
develop_neoguri
0
170
Dirbtinis intelektas dizainerio gyvenime
lekevicius
0
220
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
550
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
630
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
360
銀座線・半蔵門線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
260
スカウト返信率を倍にするためにやったこと / 2024-01-29
tamago3keran
3
1k
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
220
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
310
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
540
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Transcript
クライアントワークのデザイナーが Notionで個人的タスクを管理している話 Yuuri Isogai
Agenda 7C 自己紹@ 5C クライアントワークで働く日! 8C 実際の画面(ほぼモザイク ÈC DEM ÇC
おまけ
株式会社 Fusic デザイナー 2021年1月にFusicの社内1人目デザイナーとして入社。 BtoB、BtoC問わずWebアプリやネイティブアプリのUIデザインを主に担当。 サービスフロー設計やUX設計の領域でも奮闘中。 他にも自社プロダクトや社内で必要なデザイン業務全般、コーディングも行う。 # UIデザイン #
UXデザイン # Figma # Notion # React # Storybook # Amplify Studio # AWS Certified Cloud Practitioner 礒谷 悠莉
今日はこの画面についてお話します
None
マルチプロジェクトの日常
Designer
Designer Project A 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング
Designer Project A 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング UIデザイン コーディング Project B
Designer Project A 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング UIデザイン コーディング 会社資料デザイン 広告制作物
Project B 社内からのデザイン依頼
Project A Designer 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング UIデザイン UIデザイン コーディング 会社資料デザイン
広告制作物 Project B 社内からのデザイン依頼 Project C
Designer Project A UIデザイン 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング UIデザイン コーディング 会社資料デザイン
広告制作物 Project B 社内からのデザイン依頼 Project C 2030年9月 リリース予定 2030年8月 リリース予定 2030年10月 リリース予定 各制作物に納期
Project A 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング 2030年9月 リリース予定
Project A 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング 2030年9月 リリース予定 仕様設計 UIデザイン 開発
テスト リリース
9月 8月 7月 4月 3月 2月 1月 Project A 仕様整理・設計
UIデザイン コーディング 2030年9月 リリース予定 仕様設計 UIデザイン 開発 テスト リリース
9月 8月 7月 4月 3月 2月 1月 Project A 仕様整理・設計
UIデザイン コーディング 2030年9月 リリース予定 UIデザイン リリース テスト開始 開発 仕様設計 導線設計 UI設計 コンポーネント設計 デザイン
Desigher Project A UIデザイン 仕様整理・設計 UIデザイン コーディング UIデザイン コーディング 会社資料デザイン
広告制作物 Project B 社内からのデザイン依頼 Project C 2030年9月 リリース予定 2030年8月 リリース予定 2030年10月 リリース予定 各制作物に納期
感覚では乗り切れない併行数なので スケジュールの細分化・可視化は必須
そこで Notion
そこで いつも大変お世話になっております Notion
Notionでの管理が良い理由 h5 自分のリソース状況が一目で分かF e5 プロジェクトの枠を越えて自分が関わるスケジュール全体を俯瞰できF f5 カスタマイズ性が高いので、自分好みに管理の仕組みを設計できる
None
データベースの設計
Project A Project B Project C 導線設計 UI設計 ビジュアルデザイン コーディング
コンポーネント設計 仕様整理・設計 導線設計 UI設計 コーディング ビジュアルデザイン データベース - タスク一覧 データベース - プロジェクト一覧
Project A Project B Project C 導線設計 UI設計 ビジュアルデザイン コーディング
コンポーネント設計 仕様整理・設計 導線設計 UI設計 コーディング ビジュアルデザイン
実際に使っている様子をお見せします
おまけ
Notionでの管理が良い理由 h5 自分のリソース状況が一目で分かF e5 プロジェクトの枠を越えて自分が関わるスケジュール全体を俯瞰できF f5 カスタマイズ性が高いので、自分好みに管理の仕組みを設計できる
Notionでの管理が良い理由 h5 自分のリソース状況が一目で分かF e5 プロジェクトの枠を越えて自分が関わるスケジュール全体を俯瞰できF f5 カスタマイズ性が高いので、自分好みに管理の仕組みを設計できる + あとから色んな情報を紐付けたいときに増設できる
それもお見せしちゃいます
ご清聴ありがとうございました Thank you ;)