Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機械学習プロジェクトでのPythonアップデートの難しさと得られた知見
Search
Yudai Hayashi
November 15, 2023
3
380
機械学習プロジェクトでのPythonアップデートの難しさと得られた知見
みんなのPython勉強会#99 で発表した資料です
https://startpython.connpass.com/event/300831/
Yudai Hayashi
November 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yudai Hayashi
See All by Yudai Hayashi
ジョブマッチングプラットフォームにおける推薦アルゴリズムの活用事例
yudai00
0
7
ユーザーのプロフィールデータを活用した推薦精度向上の取り組み
yudai00
0
540
MCP Clientを活用するための設計と実装上の工夫
yudai00
1
1k
人とシゴトのマッチングを実現するための機械学習技術
yudai00
1
28
MCPを理解する
yudai00
16
11k
データバリデーションによるFeature Storeデータ品質の担保
yudai00
1
120
「仮説行動」で学んだ、仮説を深め ていくための方法
yudai00
8
1.8k
相互推薦システムでのPseudo Label を活用したマッチ予測精度向上の取り組み
yudai00
1
850
Wantedly Visitにおけるフリーワード検索時の推薦のオンライン化事例紹介
yudai00
1
240
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Transcript
© 2023 Wantedly, Inc. 機械学習プロジェクトでのPythonアップデー トの難しさと得られた知見 みんなのPython勉強会#99 Nov. 15 2023
- Yudai Hayashi
© 2023 Wantedly, Inc. 自己紹介 林 悠大 • 経歴: ◦ 東京大学工学系研究科でPh.D取得
◦ 2022年にウォンテッドリーにデータサイ エンティストとして新卒入社 • Twitter(X): @python_walker • 趣味: ◦ 読書 ◦ 音楽聴くこと ◦ ウイスキー Twitter
© 2023 Wantedly, Inc. Pythonアップデートをどのような順番で進めていくべきか Poetryで管理しているプロジェクト pyproject.toml Pythonと一緒にライブラリのアップデートも必 要になることが多い •
メインライブラリに破壊的変更が入る • Linterの挙動が変わる • ライブラリがメンテされてない 発生しうる問題 どこから始めたら効率的にPythonをアッ プデートできる? 機械学習周りだと破壊的変更やメンテス トップは頻繁に見られる
© 2023 Wantedly, Inc. Step 1:Warningを消していく • FutureWarning: 将来廃止されたり挙動が変わったりするという警告 •
DeprecationWarning: 将来廃止される予定であるという警告 e.g. Warning系はライブラリをアップデートすることで動かなくなる原因になりやすいのでアップ デート前に潰せるものは潰しておく
© 2023 Wantedly, Inc. Step 2:Dev dependenciesのバージョンを上げる 返り値の型がAとBで違う と怒られる (mypy)
typing.Selfが使えるのは 3.11から... Linterライブラリはバージョンアップデートで挙動が変わることがある
© 2023 Wantedly, Inc. Step 3:main dependenciesのバージョンを上げる メインの依存ライブラリのバージョンを上げていく • PyPIで公開されていてPythonを上げてもサポートが続いているライブラリ
• 自前で管理しているライブラリ • 外部が管理しているがメンテが止まっているライブラリ 自前で管理しているライブラリ メンテが止まっているライブラリ • 頑張ってバージョン制約を上げる • tagをつけて他のリポジトリに影響が出 ないように気をつける • 乗り換えを考える • 頑張って.whlをビルドする ここまでできたらPythonのバージョンを上げる
© 2023 Wantedly, Inc. Pythonのバージョンを上げた後は... BigQuery Looker モデルに意図しない変化が生じていないか、継 続的にモニタリングする体制が重要
© 2023 Wantedly, Inc. まとめ • Pythonのバージョンを上げるときには 落とし穴があちこちにあるので小さく進 めていくのが重要 •
機械学習の場合にはアップデートでモ デルの性能に意図しない変化が生じる 可能性がある。継続的に性能をモニタ リングする体制を作ることが重要 バージョンを上げたときの Issue