Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機械学習プロジェクトでのPythonアップデートの難しさと得られた知見
Search
Yudai Hayashi
November 15, 2023
3
350
機械学習プロジェクトでのPythonアップデートの難しさと得られた知見
みんなのPython勉強会#99 で発表した資料です
https://startpython.connpass.com/event/300831/
Yudai Hayashi
November 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yudai Hayashi
See All by Yudai Hayashi
Wantedly Visitにおけるフリーワード検索時の推薦のオンライン化事例紹介
yudai00
1
160
RustとPyTorchで作る推論サーバー
yudai00
11
6.9k
BigQueryで作る簡単なFeature Store
yudai00
2
310
プロダクトのコードをPandasからPolarsへ書き換えた話
yudai00
8
3.2k
データサイエンティストになって得た学び
yudai00
1
200
社内での継続的な機械学習勉強会の開催のコツ
yudai00
2
720
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」における新規ユーザーの行動量に基づいた推薦方策の選択
yudai00
0
1.6k
Polarsを活用した機械学習ジョブの高速化
yudai00
1
290
Voyagerを利用した宿画像の最近傍探索による候補生成
yudai00
1
220
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
520
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
© 2023 Wantedly, Inc. 機械学習プロジェクトでのPythonアップデー トの難しさと得られた知見 みんなのPython勉強会#99 Nov. 15 2023
- Yudai Hayashi
© 2023 Wantedly, Inc. 自己紹介 林 悠大 • 経歴: ◦ 東京大学工学系研究科でPh.D取得
◦ 2022年にウォンテッドリーにデータサイ エンティストとして新卒入社 • Twitter(X): @python_walker • 趣味: ◦ 読書 ◦ 音楽聴くこと ◦ ウイスキー Twitter
© 2023 Wantedly, Inc. Pythonアップデートをどのような順番で進めていくべきか Poetryで管理しているプロジェクト pyproject.toml Pythonと一緒にライブラリのアップデートも必 要になることが多い •
メインライブラリに破壊的変更が入る • Linterの挙動が変わる • ライブラリがメンテされてない 発生しうる問題 どこから始めたら効率的にPythonをアッ プデートできる? 機械学習周りだと破壊的変更やメンテス トップは頻繁に見られる
© 2023 Wantedly, Inc. Step 1:Warningを消していく • FutureWarning: 将来廃止されたり挙動が変わったりするという警告 •
DeprecationWarning: 将来廃止される予定であるという警告 e.g. Warning系はライブラリをアップデートすることで動かなくなる原因になりやすいのでアップ デート前に潰せるものは潰しておく
© 2023 Wantedly, Inc. Step 2:Dev dependenciesのバージョンを上げる 返り値の型がAとBで違う と怒られる (mypy)
typing.Selfが使えるのは 3.11から... Linterライブラリはバージョンアップデートで挙動が変わることがある
© 2023 Wantedly, Inc. Step 3:main dependenciesのバージョンを上げる メインの依存ライブラリのバージョンを上げていく • PyPIで公開されていてPythonを上げてもサポートが続いているライブラリ
• 自前で管理しているライブラリ • 外部が管理しているがメンテが止まっているライブラリ 自前で管理しているライブラリ メンテが止まっているライブラリ • 頑張ってバージョン制約を上げる • tagをつけて他のリポジトリに影響が出 ないように気をつける • 乗り換えを考える • 頑張って.whlをビルドする ここまでできたらPythonのバージョンを上げる
© 2023 Wantedly, Inc. Pythonのバージョンを上げた後は... BigQuery Looker モデルに意図しない変化が生じていないか、継 続的にモニタリングする体制が重要
© 2023 Wantedly, Inc. まとめ • Pythonのバージョンを上げるときには 落とし穴があちこちにあるので小さく進 めていくのが重要 •
機械学習の場合にはアップデートでモ デルの性能に意図しない変化が生じる 可能性がある。継続的に性能をモニタ リングする体制を作ることが重要 バージョンを上げたときの Issue