Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Knativeを使うと何が嬉しいの?

 Knativeを使うと何が嬉しいの?

2023.06.24 インフラ技術基礎勉強会#3

小野佑大

June 24, 2023
Tweet

More Decks by 小野佑大

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Knative Serving Service Route Revision Configuration Ingress Ingress Controller Ingress

    Gateway 各Revisionへのトラフィック振り 分けルール Revisionの管理 Ingress設定 Serviceの更新毎に新規作成 Knative ServiceのAPIを使ってアプリをデプロイすると アクセス先のURLが返る(アプリデプロイの手順の簡素化) HTTPS K8s Service K8s Pod Deployment Kubernetes を抽象化 $ kn service create app --image app:latest … https://xxx 4
  2. Route Activator Pod Revision K8s Deployment Pod Queue Proxy User

    app AutoScaler Reconciler Serverless Service Reconciler Replicasを調整 メトリクス報告 Serveモード切り替え Endpointを動的に変更しトラフィックパスへの Activatorの挿入・削除を制御 メトリクス報告 通常時の経路 (Serve Mode = Serve) Podが0台の時の経路 (Serve Mode = Proxy) HTTPリクエストをキューイング HTTPリクエスト 5 Knative Servingのネットワーキング Knative ServingはHTTPリクエストを自身のコンポーネントでキューイングし、 HTTPリクエストに基づくオートスケールをデフォルト適用する。( PodのHTTP負荷の隠蔽)
  3. apiVersion: eventing.knative.dev/v1 kind: Trigger metadata: name: kafka-to-trigger spec: broker: kafka-broker

    filter: attributes: Source: sample subscriber: ref: apiVersion: serving.knative.dev/v1 kind: Service name: sample-app-py 対象イベントを特定 Knative EventingがイベントをHTTP POST Broker Trigger filter A Source Knative Service Trigger filter B Source Event Source Knative Service HTTPリクエストを受信して起動 6 Knative Eventing Kafka等の外部システムで管理される「イベント」を アプリへルー ティングすることで、アプリ間の非同期連携を実装 Event Source連携を抽象化
  4. Knative Eventingを用いた非同期連携 # イベントを受信し、在庫情報を更新する @app.route("/", methods=["POST"]) def receive_cloudevents(): # ①イベントを受信する

    event = json.loads( request.data ) # ②処理ロジック foo = bar(...) # ③HTTPレスポンスのヘッダをCloudEvents形式とすると、 # Knative Eventingがイベントの発生と判断してくれる … response = make_response( json.dumps(value).encode('utf-8') ) response.headers["Ce-Id"] = str(uuid.uuid4()) response.headers["Ce-Source"] = "dev.knative.serving#stock" … return response, status_code ①受信 Kafka ②Logic アプリA Knative Eventing Topic ③返信 アプリB Kafka固有の実装を吸収 イベント送信先をYAMLで 定義しアプリ間連携 7
  5. source code Build Rev: 1.5 95 % Rev: 2.0 5

    % Event Source HTTP requests https://xxx… 8 さいごに.... Knativeの提供する6つの体験 まとめ! 簡単 アプリ実装 簡単 アプリデプロイ 簡単 アクセス設定 簡単 オートスケール 簡単 トラフィック管理 簡単 データ連携 Knative Functions (CLIツール)
  6. ❏ Knativeの公式GitHubリポジトリで公開されているサン プルコード https://github.com/knative/docs/tree/main/code-samples ❏ Red Hat が公開しているKnativeのTutorial https://redhat-developer-demos.github.io/knative-tutorial/knative-tuto rial/index.html

    ❏ KafkaとKnativeを使用したデータパイプラインデモ https://medium.com/analytics-vidhya/automated-data-pipeline-using-c eph-notifications-and-kserving-5e1e9b996661 ❏ 自己学習型のハンズオンコンテンツ (Instruqt) https://github.com/mayumi00/OpenShiftLearning ❏ Istio Bookinfoを活用したハンズオン https://gitlab.com/yono1/openshift-serverless-bookinfo 9 その他の参考情報 Knative等クラウドネイティブ系コンテンツを体 験できますのでぜひご活用ください。
  7. linkedin.com/company/red-hat youtube.com/user/RedHatVideos facebook.com/redhatinc twitter.com/RedHat Red Hat is the world’s leading

    provider of enterprise open source software solutions. Award-winning support, training, and consulting services make Red Hat a trusted adviser to the Fortune 500. Thank you
  8. Knative Serving 11 参考. 同期・非同期のマイクロサービスの実装イメージ https://gitlab.com/yono1/openshift-serverless-bookinfo Product page Reviews Rating

    Details Order (注文) Stock (在庫) Delivery (配送) Knative Eventing Kafka 注文 Topic 在庫 Topic 配送 Topic ①注文イベント ②注文イベント ③在庫イベント ④在庫イベント ⑤配送イベント ⑥配送イベント
  9. CLIツールを通じて、開発者がアプリを簡単に作成するためのテンプレートや、コンテナのビルド、 Knative Servingによるアプリのデプロイを自動化する CLIツール 複数の言語とフレームワークに対応 kn func create --language python

    --template http ① Functionの開発テンプレートの作成 kn func deploy --image ${IMAGE_DIGEST} ②Functionのビルド&デプロイ • Quarkus • Typescript • Nodejs • Go • Rust • Spring Boot • Python kn func invoke ③Functionへの疎通試験 12 おまけ. Knative Functions