Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『OCVSのリフト案件』」に参加...
Search
yukitkns
October 22, 2023
Programming
0
100
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会 『OCVSのリフト案件』」 に参加してみて
yukitkns
October 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by yukitkns
See All by yukitkns
Let's EncryptでSSL証明書を自動更新
yukitkns
1
16
OCI Stack Monitoringでリソース監視をする
yukitkns
1
130
WAFログの推奨ルールを確認する
yukitkns
0
46
OCI ロギングでカスタム・ログを収集する
yukitkns
1
530
多段接続について
yukitkns
0
49
「寺子屋Oracle Cloud:Win Story研究会『ハイブリッドクラウド・マルチクラウド』」に参加してみて
yukitkns
1
54
開発未経験者がはじめて DevOpsを触ってみた
yukitkns
0
140
ここがスゴいよ、OCM!!
yukitkns
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
190
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
160
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
190
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
190
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
160
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
550
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
410
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.1k
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
580
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
120
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
890
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
360
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
「寺⼦屋ORACLE CLOUD︓WIN STORY研究会 『OCVSのリフト案件』」 に参加してみて 2023/10/23 Written by Yuki Takanashi
「寺⼦屋ORACLE CLOUD︓ WIN STORY研究会」とは︖ • 3ヶ⽉に⼀度Oracle本社で開催しているワークショップ • 40名が定員だったが、その倍以上の⽅々が参加 • 他の参加者とディスカッションして、事前課題やアーキテクチャに取り
組むのが⼤きな特徴 • 先⽉からOCIを始めた初⼼者の⽅だった… • 前回のワークショップで「OCVSについて取り上げてほしい︕」という 要望が多かったので実現 • 2ヶ⽉前から準備していたとの事
タイムスケジュール
今回のワークショップの課題 • サイジング • 現⾏システムの仮想マシンのリソース割 当状況からOCVSのサイジング • アーキテクチャ図 • OCVSを含めた設計をアーキテクチャ図に
落とし込む
OCVSとは︖
VSPHERE CLOUD FOUNDATIONとは︖
OCVSの特徴①︓ ネットワーク内に保持 • VCN内にOCVSを組み込むことが可能 • OCVSとVCN環境間通信がシームレス かつ追加費⽤ゼロ • AWSやAzure,GCPの場合は別ネット ワークに配置
• また、OCVSはカスタマーマネージド サービスである
OCVSの特徴②︓ ユーザが完全な管理者権限を保有 • VeeamソフトウェアはOCVSでサ ポートされており、OCVSでは全ての VMwareコンポーネントへのルー ト・アクセスが許可されるため、 Veeamソフトウェアでの操作に制限 はない。 •
他クラウドでは⼀部制約あり • 例…AWSではDellEMC上のVMware Cloudが⾃動的に更新されると、 Veeamバックアップおよびレプリケー ションは機能しなくなる。 出典: https://www.veeam.com/kb4007
所感 • OCVSは今まで使ったことがなく、且つVMware⾃体も触ったことがな いのでイメージがしにくい部分もあった。 • それでもOCVSの特徴や優位性が理解でき、充実した2時間であった。 • 参加者のほとんどが中堅層以上の⽅々でもっとお話しすればよかったの かなと思う。 •
内容は未定であるが、次回も参加したいと思う。