Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TSKaigi2025 LT登壇資料
Search
河村悠太(かわちゃん)
May 23, 2025
Programming
2
110
TSKaigi2025 LT登壇資料
TSKaigi2025にて登壇した際に使用したプレゼン資料です.
登壇情報:
https://2025.tskaigi.org/talks/inheritans1904
河村悠太(かわちゃん)
May 23, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
100
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
160
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
150
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
4
960
CSC305 Lecture 12
javiergs
PRO
0
240
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
150
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
120
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3.2k
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
28
6.8k
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
690
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
990
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.9k
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Designing for Performance
lara
610
69k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
630
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
TSKaigi 学生でもここまで出来る! ハッカソンで爆速開発して優勝した話 名古屋大学情報学研究科 アイクリスタル株式会社 アルバイト 河村 悠太
2 目次 1 ハッカソンとは 2 初心者ハッカソンにおけるTSのイメージ 3 ハッカソンにおけるTSの魅力
ハッカソンとは 3 ハック マラソン 特定のテーマに沿ってアイデアを出し、短期間(2, 3日) で開発するコンテスト
JPHACKS 2024 4 Award Dayの雰囲気 [1] 受賞したときの写真 [1] 日本最大級の学生向けハックイベント 今年で開催11周年となる
ハッカソン成果物紹介 5 OriCube すべての折り紙をおりたい人が 折れるようになるWebアプリ 機能紹介スライド(発表資料より抜粋)
みなさん、TypeScriptにどんな イメージを持っていますか? 6 独自の型付け コードが読みやすい 予期せぬ動作を回避 できる 秩序あるコードを 書ける
サークルで行われたハッカソン内で実施したアンケート 7 Q. Web開発でどの言語を使いましたか? わざわざ型をつける メリットを生かせなく ない? 型周りでエラーを吐いて 開発速度が落ちそう ....
ハッカソンという極限環境では TypeScriptは忌諱されがちな傾向にある 時間ない のに 型をいちいち考えてられない!
では私たちのチームはどうだったのか 8 型定義の活用 JSとの互換性
型定義の活用 ~折り紙モデルの型定義~ 9 折り紙の登録画面 データサーバー コード上で動作保証できない でも,テストを書きたくない 折り紙モデルデータ
型定義の活用 ~折り紙モデルの型定義~ 10 折り紙の登録画面 折り紙のデータ 予期せぬ動作しないかな? 登録情報があってるか心配 - JSON登録を型安全に! -
総合的な時間短縮に貢献! 折り紙モデルデータ
JavaScriptとの互換性の高さ 11 three.jsの実装は複雑 時間がない中、これに型をつ けて実装するのは困難 ... - JS → TSの移行で時短を実現
- 動的型付けと互換性がある強みを武器に
まとめ 12 わざわざ型をつける メリットを生かせなくない? 型周りでエラーを吐いて 開発速度が落ちそう .... 実装が安全でない部分の動作保証 デバッグの時間短縮 複雑な実装はJSで作成してから移行
互換性の高さを生かし柔軟に対応
13 初心者も上級者も TypeScriptを活用して ハッカソン(短期開発)に活かそう!
会社紹介 ~アイクリスタル株式会社~ 14 すべてのモノづくりに インフォマティクスの力で プロセス革命を エンジニア募集中!