Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
結局、リファクタリングって何なのか 〜掃除から紐解くリファクタリング〜(refactoring...
Search
yy_yank
October 01, 2023
Programming
0
250
結局、リファクタリングって何なのか 〜掃除から紐解くリファクタリング〜(refactoring vs room cleaning)
気まぐれに書いた、掃除とリファクタリングの比較です
yy_yank
October 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by yy_yank
See All by yy_yank
R2DBCでAPIの高速化をしようとしてやめた話
yyyank
0
1.3k
Debeziumで変更データキャプチャを学ぼう #jjug_ccc
yyyank
0
720
サーバーサイドKotlinという選択肢とユーザベース
yyyank
0
300
Javaプログラマのための頑張らないGo入門
yyyank
0
29
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
shino8rayu9
0
150
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
190
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
130
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
350
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
フロントエンド開発に役立つクライアントプログラム共通のノウハウ / Universal client-side programming best practices for frontend development
nrslib
7
3.9k
After go func(): Goroutines Through a Beginner’s Eye
97vaibhav
0
230
メモリ不足との戦い〜大量データを扱うアプリでの実践例〜
kwzr
1
870
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
900
プログラマのための作曲入門
cheebow
0
540
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
130
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
230
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Side Projects
sachag
455
43k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
結局、リファクタリングっ て何なのか @yy_yank 2023/10/01作成 掃除から紐解くリファクタリング
このスライドの作者について @yy_yank ‧ソフトウェアエンジニア10年ちょい とか ‧これまでJavaとかKotlinとかGoとかRustとか 書いたり ‧ReactをTypeScriptで書いたり書かなかった り ‧⼦供を平⽇毎⽇保育園に送っている ‧ユーザベースという会社に今は居る
前提 ‧このスライド資料は思考実験であり、何の書籍などにも基づいていない ‧メタファーでの対象⽐較は、極端な⼀般化を起こすものであり詳細が抜け落ち ることが稀によくある ‧そのあたり割り切って書いている ‧好き勝⼿なんやかんや書いている
リファクタリングって⼀体何? ‧テストのないコードの書き直しはリファクタリングとは⾔わねえ! ‧リファクタリングする時間がない ‧このコードは綺麗‧汚いコードだ ‧コードの不吉な匂い ‧あー、リファクタリングしたいですねぇ ‧リファクタリングとかしてないで機能開発してよ ‧いやいや、リファクタリングというのは⼤事で ‧何でそんな時間かかるの?
リファクタリングって 結局⼈によって⾔ってること 違う気がするんだよなぁ
バズワードで会話してる感じ。 DXとかAIとかITとかアジャイルとか みたいな
ただの書き⽅の好みじゃない? そのリファクタによって皆が分かりや すくなる?
リファクタリングでどういうメリットが⽣ まれてくるのかな? やらなくてもなんとかなってるような気も するな
⾃分なりに整理してみよう… あ、安直なことを思いついたぞ
None
マインドマップを書いてみた (べべーん)
リファクタリングと掃除を⽐較すると似てる…?(無理やり)
やらないと、どうなるんだろう
なぜ?とか、誰?とか、⾊々考えてみる
掃除とコード、分かりやすさや扱いやすさは違うよなぁ
じゃあ、実際。何のために何をする?
リファクタリングやんなくても良い?そんなことないか
やらないと、どうなっていっちゃうかな?
部屋の掃除ぐらい分かりやすいものにするためには?
⾊々まとめようとすると、こうなった
None
まとめ ‧リファクタリングとは、「捨てる‧場所を変える‧常に続ける」こと ‧関係者のコストやペインによって「掃除」すべきポイントを⾒つけていく ‧リファクタリングはチームメイトや⾃分やマネージャーなど関係者のために⾏う ‧良いリファクタリングは認知負荷を下げる ‧認知負荷が下がると会話が増え、アクセスが容易になり、健康な状態が保てる ‧価値提供の早さを維持することができる ‧掃除とは違って、物質的な⾒えにくさがあるため、具現化や⾔語化が⼤事である
to be continued... ‧リアーキテクチャはリフォームと⽐較できるかな? ‧フルスクラッチは注⽂住宅? ‧では、具体的にどこをどうやって開発の中でリファクタリングをしていく?み たいなのはもっと踏み込んだ⽅が良いのかもしれないけどこの資料ではここまで