Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT_Documentation
Search
sou
May 15, 2020
Technology
0
68
LT_Documentation
チーム内で Lightning Talk した際の資料を、手ごろな PPT Template に落としてみたものです。
sou
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by sou
See All by sou
AKS コントロールプレーン監視のためのメトリクス / aks-control-plane-metric-preview
08thse
0
140
Gatekeeper と Azure Policy (rev.1) / gatekeeper-azpol
08thse
0
160
読み物からのエンジニア的な学び / Learning from Reading
08thse
0
130
Azure Container Apps 気になるアップデート (2023/5) / ACA_Update_202305
08thse
0
240
Azure Container Apps 触ってみる / LT_AzureContainerApps
08thse
0
580
DeployToAzureポチからの卒業 / LT_DeployToAzure
08thse
0
410
Deeperという人材カテゴリに共感した話
08thse
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
120
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
340
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
290
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
120
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
460
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
110
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
290
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
1
250
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
0
150
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
230
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
230
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
790
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
A better future with KSS
kneath
238
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
ドキュメント作成の生産性をあげよう (Draw.io, PlantUML)
2 まだExcel/Visio使ってるんですか!?
目次 1. Draw.io 2. PlantUML 3
1. Draw.io 2. PlantUML 4
https://draw.io/ 5
できること ▷ 様々なグラフを効率的に作成できる 構成図系、UML、クラス図、ER図、etc. ▷ XMLファイルで出力できるので、共有も可能
良いところ ▷ MS Visio をインストールしなくてもブラウザがあれば 使える、編集できる ▷ 大手クラウドサービスのアイコンがインポート済み ▷ Markdown同様、エンジニア界隈で広まりつつある
7 https://qiita.com/G-awa/items/8fd414700b68b2bcafcc
1. Draw.io 2. PlantUML 8
9 https://qiita.com/ogomr/items/0b5c4de7f38fd1482a48
良いところ ▷ Visual Studio Code の Extension でプレビュー可能 ▷ テキストベースなので、Github
などのリポジトリ管理 との相性が良い • どこを変更したのかがコミットの差分でわかる ▷ こちらも、エンジニア界隈で広まっています • テキストベースのドキュメント作成 (脱Excel) 10
残念なところ ▷ 意図したように作図するのは試行錯誤が必要 ⇒プレビューしながら作る ▷ テキストを読んで図が頭に描けるかというと微妙 ⇒差分チェックはあくまで「このへんを変えたんだな」 レベルと捉える 11
Thanks! 12