Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Excelでゲームを作るときに役立つ関数5選
Search
10mikiya
November 30, 2018
Programming
0
960
Excelでゲームを作るときに役立つ関数5選
10mikiya
November 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by 10mikiya
See All by 10mikiya
ExcelでVBA無しでドラクエ3を作った話
10mikiya
1
900
ExcelでGWの行動を可視化する
10mikiya
0
94
ExcelでWebAPIを叩きデータを取得する
10mikiya
0
1.1k
PowerAppsで九死に一生を得る
10mikiya
1
510
コーディング要らず!5分でアプリが作れるPowerAppsを刮目せよ!
10mikiya
0
810
Other Decks in Programming
See All in Programming
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
200
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
70
22k
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
620
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
700
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
120
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
150
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
740
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
1
8.5k
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
0
260
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
Excelでゲームを 作るときに役立つ 関数5選 2018/11/30 テックトーク
皆さん、もちろん一度は 自作ゲームを作ってみたいと思ったこと あるよね
皆さん、もちろん一度は 自作ゲームを作ってみたいと思ったこと あるよね
そんなあなたに伝えたい ゲームを作るときに役立つ関数5選
RANDBETWEEN
RANDBTWEEN(最小値、最大値) ・最小値から最大値までのランダムな整数値を返してくれる ・自動計算するたびに値が変わる 揮発性関数 ・エンカウント処理やダメージ誤差を出すのにぴったり
OFFSET
OFFSET(参照、行数、列数、[高さ]、[幅]) ・参照に指定したセルから〇行目の〇列のセルの値を返す ・高さ、幅を指定すると配列数式で返す ・壁判定やアニメーションにもってこい =OFFSET($D$4,2,3) a b c d e
a b c d e f g h i j k f g h i j k l m n o p q l m n o p q r s t u v w r s t u v w =OFFSET($D$4,2,3,2,3)
SUMPRODUCT
SUMPRODUCT(配列、[配列]、[配列]、,,,) ・配列同士の積の和を返す ・複数条件を満たすレコードの和として便利 ・SUMIFSができる前はこの関数を多用していた ・特定条件を満たした場合にフラグを立てられる。
INDEX + MATCH
MATCH(検査値、検査範囲、[照合の種類]) ・検索範囲から検索値を探す ・VLOOKUPに似てる ・VLOOKUPはセルの値を返す。MATCHは番地を返す
INDEX(配列、行番号、[列番号]、[領域番号]) ・配列の行番号目の値を返す ・OFFSETでも似たようなことはできるが INDEXの方を使っていきたい。(OFFSETは揮発性関数)
INDEX+MATCH ・VLOOKUPの上位互換 ・検索キーが一番左でなくてよい ・検索結果は検索キーより左にあってもよい ・検索範囲を表全体囲まなくてよい ・「何列目」を意識しなくてよい ・キャラクターの移動履歴を検索するときに使う
(おまけ)INDEX+MATCH+構造化参照 ・セルの範囲を気にする必要がなくなる
以上、みんなゲーム作ろうぜ!