Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Excelでゲームを作るときに役立つ関数5選
Search
10mikiya
November 30, 2018
Programming
0
900
Excelでゲームを作るときに役立つ関数5選
10mikiya
November 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by 10mikiya
See All by 10mikiya
ExcelでVBA無しでドラクエ3を作った話
10mikiya
1
830
ExcelでGWの行動を可視化する
10mikiya
0
92
ExcelでWebAPIを叩きデータを取得する
10mikiya
0
1.1k
PowerAppsで九死に一生を得る
10mikiya
1
500
コーディング要らず!5分でアプリが作れるPowerAppsを刮目せよ!
10mikiya
0
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
630
Scaling your build logic
antalmonori
1
150
Moscow Python Meetup №97. Константин Крестников (Техлид команды GigaChain (SberDevices)). GigaChain: Новые инструменты для разработки агентов на примере агента техподдержки
moscowdjango
PRO
0
100
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
360
オニオンアーキテクチャを使って、 Unityと.NETでコードを共有する
soi013
0
390
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
7
1.5k
Terraform で作る Amazon ECS の CI/CD パイプライン
hiyanger
0
110
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
10
1.4k
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
220
Alba: Why, How and What's So Interesting
okuramasafumi
0
240
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
190
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
600
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
182
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9.2k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Transcript
Excelでゲームを 作るときに役立つ 関数5選 2018/11/30 テックトーク
皆さん、もちろん一度は 自作ゲームを作ってみたいと思ったこと あるよね
皆さん、もちろん一度は 自作ゲームを作ってみたいと思ったこと あるよね
そんなあなたに伝えたい ゲームを作るときに役立つ関数5選
RANDBETWEEN
RANDBTWEEN(最小値、最大値) ・最小値から最大値までのランダムな整数値を返してくれる ・自動計算するたびに値が変わる 揮発性関数 ・エンカウント処理やダメージ誤差を出すのにぴったり
OFFSET
OFFSET(参照、行数、列数、[高さ]、[幅]) ・参照に指定したセルから〇行目の〇列のセルの値を返す ・高さ、幅を指定すると配列数式で返す ・壁判定やアニメーションにもってこい =OFFSET($D$4,2,3) a b c d e
a b c d e f g h i j k f g h i j k l m n o p q l m n o p q r s t u v w r s t u v w =OFFSET($D$4,2,3,2,3)
SUMPRODUCT
SUMPRODUCT(配列、[配列]、[配列]、,,,) ・配列同士の積の和を返す ・複数条件を満たすレコードの和として便利 ・SUMIFSができる前はこの関数を多用していた ・特定条件を満たした場合にフラグを立てられる。
INDEX + MATCH
MATCH(検査値、検査範囲、[照合の種類]) ・検索範囲から検索値を探す ・VLOOKUPに似てる ・VLOOKUPはセルの値を返す。MATCHは番地を返す
INDEX(配列、行番号、[列番号]、[領域番号]) ・配列の行番号目の値を返す ・OFFSETでも似たようなことはできるが INDEXの方を使っていきたい。(OFFSETは揮発性関数)
INDEX+MATCH ・VLOOKUPの上位互換 ・検索キーが一番左でなくてよい ・検索結果は検索キーより左にあってもよい ・検索範囲を表全体囲まなくてよい ・「何列目」を意識しなくてよい ・キャラクターの移動履歴を検索するときに使う
(おまけ)INDEX+MATCH+構造化参照 ・セルの範囲を気にする必要がなくなる
以上、みんなゲーム作ろうぜ!