Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
lt53
Search
takashi
January 21, 2023
Technology
0
320
lt53
takashi
January 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
CICDを使用したECS Blue Greenデプロイを実施する際に必要なファイルについて
98_justdoit
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
2
690
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
530
Operating Operator
shhnjk
1
650
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4.1k
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
230
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
180
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
0
560
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
390
TLSから見るSREの未来
atpons
2
240
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
780
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
1k
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
330
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
7
330
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
Terraformでマルチリージョンでリソースを 作成する方法について 2023/01/18 JAWS-UG初心者支部#53 新年LTスペシャル会
自己紹介 名前 : たかし 所属 : アイレット株式会社 業務内容 : AWSのインフラ構築、運用
保有資格 : AWS SAA、SOA、DVA、SAP、DOP、SCS 好きになりたいAWSサービス : Code Pipeline Twitter : 98_justdoit
拠点が国内のため、東京リージョンにインフラを構築します。 海外向けにも展開したいため、CloudFrontを前段に置き、ACMをバージニア北部で設 定します。 背景
今回のサービスについて ❏ CloudFront ❏ Amazon CloudFront は、高いパフォーマンス、セキュリティ、デベロッパーの利便性のために構築されたコンテンツ配信ネット ワーク (CDN) サービスです。
❏ グローバルサービス ❏ ※ AWSの公式サイトから引用 ❏ AWS Certificate Manager (ACM) ❏ AWS サービスと内部接続リソースで使用するパブリックおよびプライベート SSL/TLS 証明書をプロビジョニング、管理、およ び展開します。ACM を使用すれば、SSL/TLS 証明書の購入、アップロード、および更新という時間のかかるプロセスを手動 で行う必要がなくなります。 ❏ リージョンサービス ❏ ※ AWSの公式サイトから引用
前提 CloudFrontのディストリビューションでカスタム証明書でACMを選択する場合、 ACMの証明書をバージニア北部で作成する必要がある。 (AWS SAAとかSCSの勉強してる際に出てくるやつです。) なぜ CloudFrontはグローバルサービスのため。
構成図
方法 1. リージョンごとにディレクトリを分けてリソースを構築する 2. Multiple Providersを使用する
1.リージョンごとのディレクトリ 下記のようにディレクトリを分けて作成し、ディレクトリ毎にapplyをする ./tf/ap-northeast-1/profile.tf ./tf/us-east-1/profile.tf ただこの場合環境変数を変更が必要な際、ディレクトリごとの修正が必要。
2.Multiple Providersを使用する 1つリージョンのみの場合のterraformの設定だとこんな感じ ※ awsの認証情報は環境変数で読み込んでます。
2.Multiple Providersを使用する Multiple Providersを使用する場合はproviderにaliasをつけて複数定義する
2.Multiple Providersを使用する リソース作成時は、provider.${alias}を指定してあげる 今回はprovider = aws.virginia 本来バージニア北部でACMの証明書を リクエストすべきですが、 今回はあえて同じリソースで 見比べるためにリージョン毎に
VPCを作成しました。
作成したVPC 東京リージョンのVPC
作成したVPC バージニア北部のVPC
ありがとうございました!