Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node-REDのワールドマップを使ってみた
Search
kido
May 27, 2021
Technology
0
4.7k
Node-REDのワールドマップを使ってみた
kido
May 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
44
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
100
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
210
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
190
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
560
obniz テクニカルサポート
9wick
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
110
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
12
2.1k
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
200
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
160
AIに全任せしないコーディングとマネジメント思考
kikuchikakeru
0
270
Tiptapで実現する堅牢で柔軟なエディター開発
kirik
1
150
KCD Lima: eBee in Peru!
lizrice
0
110
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
s4yuba
1
310
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
250
「AI駆動開発」のボトルネック『言語化』を効率化するには
taniiicom
1
210
claude codeでPrompt Engineering
iori0311
0
530
Recoil脱却の現状と挑戦
kirik
3
460
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Visualization
eitanlees
146
16k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
Node-REDのワールドマップをためしてみた
木戸 康平(Kohei Kido) obniz inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
IoTLT / IoT algyan / 技術書典 とか JSConf / DevRel conf / Node-RED con などで登壇
Node-REDの醍醐味 = 組み合わせること 個人的な
色々なサービスがnodeを出している ダウンロード順(≒人気順) にみると Twilio Veritone(AIサービス) Google Twitter などなど
今回は 地図とハードウェア(obniz)を 組み合わせてみました ランキング上位だけど使ったことなかった ちょうど最新の更新で1位になってた
よくみるバーチャルランニングを nodeREDで作ってみる 走ると画面が進む 走るのをやめると止まる
バーチャルランニングシステムを作るには 走ってる動きを検知 して 地図/ストリートビュー を進めれば良い
動きを検知 デバイスの状態やセンサデータを 取得できるノード デバイスのプログラムが不要でお手軽 今回は加速度を取得できれば良さそう
マップで表示 マップを表示して、動かしたりできる 3D表示もできる 何も設定しなくてもすぐ使えてお手軽
構成 なにかいい感じの 処理 動きを検知 マップで表示 NodeREDホスティング
構成 なにかいい感じの 処理 動きを検知 マップで表示 NodeREDホスティング Node-REDだと流れがわかりやすくかける
デモ & 詳細フロー解説