Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Node-REDのワールドマップを使ってみた

kido
May 27, 2021

 Node-REDのワールドマップを使ってみた

kido

May 27, 2021
Tweet

More Decks by kido

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Node-REDのワールドマップをためしてみた

    View Slide

  2. 木戸 康平(Kohei Kido)
    obniz inc.
    Co-Founder & Engineer
    9wick
    IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
    IoTLT / IoT algyan / 技術書典 とか
    JSConf / DevRel conf / Node-RED con などで登壇

    View Slide

  3. Node-REDの醍醐味 = 組み合わせること
    個人的な

    View Slide

  4. 色々なサービスがnodeを出している
    ダウンロード順(≒人気順)
    にみると
    Twilio
    Veritone(AIサービス)
    Google
    Twitter
    などなど

    View Slide

  5. 今回は 地図とハードウェア(obniz)を
    組み合わせてみました
    ランキング上位だけど使ったことなかった
    ちょうど最新の更新で1位になってた

    View Slide

  6. よくみるバーチャルランニングを
    nodeREDで作ってみる
    走ると画面が進む
    走るのをやめると止まる

    View Slide

  7. バーチャルランニングシステムを作るには
    走ってる動きを検知 して 地図/ストリートビュー
    を進めれば良い

    View Slide

  8. 動きを検知
    デバイスの状態やセンサデータを
    取得できるノード
    デバイスのプログラムが不要でお手軽
    今回は加速度を取得できれば良さそう

    View Slide

  9. マップで表示
    マップを表示して、動かしたりできる
    3D表示もできる
    何も設定しなくてもすぐ使えてお手軽

    View Slide

  10. 構成
    なにかいい感じの
    処理
    動きを検知 マップで表示
    NodeREDホスティング

    View Slide

  11. 構成
    なにかいい感じの
    処理
    動きを検知 マップで表示
    NodeREDホスティング
    Node-REDだと流れがわかりやすくかける

    View Slide

  12. デモ & 詳細フロー解説

    View Slide