Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ドミノ倒し.pdf
Search
kido
September 01, 2022
Technology
0
1.1k
ドミノ倒し.pdf
kido
September 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
obnizテクニカルサポート
9wick
0
27
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
53
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.2k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
110
極寒IoT
9wick
0
1.3k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
230
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
210
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
580
obniz テクニカルサポート
9wick
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
知覚とデザイン
rinchoku
1
700
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
640
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
720
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
930
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.5k
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
750
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
410
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
310
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
230
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
240
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
島でIoT ドミノ倒しレース
木戸 康平(Kohei Kido) obniz inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
SONY MESHご存知ですか
SONY MESH ͓͕ͯΔʹ͑ΔϒϩοΫͨͪ
SONY MESH
SONY MESH
見続けてると….
見続けてると….
見続けてると….
見続けてると….
None
違和感なし
ドミノ倒しのタイミングが分かると いろいろできるのでは?
ドミノ倒しのタイミングが分かると いろいろできるのでは? 速度計測ができる? 競技にできる?
ドミノ倒しの研究があるらしい https://school.gifu-net.ed.jp/ena- hs/ssh/H24ssh/sc3/31211.pdf
需要がある!
ブロックの種類
「倒れた」とはなにか 動きブロック
「倒れた」とはなにか 動きブロック 1セットに1個しか入ってない!
他のブロックでできないか
明るさブロック 倒れたら暗くなる!
2ブロックを確保
計測するなら どこかにちゃんと保存したいよね
計測するなら どこかにちゃんと保存したいよね kintone
システム 倒れたタイミングを時間計測
システム 2個なので ・スタート ・ゴール のみ計測
計測してみた
スタート・ゴールの時間を計測してみた 長さ変えて3回実施 タイムアタック できそう!
レースとかできるといいな MESHさんにブロックたくさん借りたい ドミノ倒し楽しい 結論