Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Drupal 10.3の新機能紹介ウェビナー
Search
アクイアジャパン Acquia Japan
June 12, 2024
Programming
0
220
Drupal 10.3の新機能紹介ウェビナー
https://www.acquia.com/jp/events/webinars/drupal-10-3-updates
アクイアジャパン Acquia Japan
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by アクイアジャパン Acquia Japan
See All by アクイアジャパン Acquia Japan
Auth0 by OktaとDrupalで実践!認証付きアプリケーションの新しいアプローチ
acquiajp
0
170
DrupalCon Portland 2024 総まとめウェビナー
acquiajp
0
86
開発者必見!Acquia Cloud IDEで最高のDrupal開発を始めよう
acquiajp
0
160
触って学ぶ!デジタルアセット管理 Acquia DAM ハンズオンウェビナー
acquiajp
0
31
DrupalCon Lille 2023 総まとめウェビナー
acquiajp
0
57
コンテンツ設計手法で変更に強いアプリケーションを実現する〜ローコードによるWebアプリのバックエンド実装 #CNDF2023
acquiajp
0
370
DrupalCon Pittsburgh 2023 総まとめウェビナー
acquiajp
0
87
Acquia製品概要&Site Studioデモのご紹介
acquiajp
0
110
各種EOL情報のキャッチアップ方法について
acquiajp
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
100
What’s Fair is FAIR: A Decentralised Future for WordPress Distribution
rmccue
0
150
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
280
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
400
Dive into Triton Internals
appleparan
0
480
Core MIDI を勉強して作曲用の電子ピアノ作ってみた!
hypebeans
0
100
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
530
Nitro v3
kazupon
2
230
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.9k
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
290
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
140
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
460
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
Drupal 10.3の 新機能紹介 ウェビナー
スピーカー 丸山 ひかる アクイアジャパン テクニカルトランスレーター 岸 俊兵 アクイアジャパン リードソリューションエンジニア
アジェンダ Drupal 10.3 サイトビルダー向け新機能 Drupal 10.3 開発者向け新機能 Drupal 11に向けて まとめ
Drupalのバージョン表記 パッチバージョン - 1ヶ月に1〜2度 バグ修正リリース:毎月第1水曜日 セキュリティリリース:毎月第3水曜日 - 後方互換性を伴う メジャーバージョン -
2年に1度 - 互換性のない変更 マイナーバージョン - 約6ヶ月ごと - 後方互換性を保持しなが ら機能を追加 10.3.0 https://www.drupal.org/about/core/policie s/core-release-cycles/schedule
Drupal 10.0.x Drupal 7.x Drupal 10.1.x Drupal 10.2.x 2024 2025
2023 NOW
Drupal 10.2の主な機能 – フィールドUIの改善 – Announcements Feedモジュールが安定版に – Help Topicsモジュールが安定版に、そしてHelpモジュールと統合
– メディアエンティティにリビジョンUIが追加 – CKEditorの改善 – メニューアイテムやタクソノミータームに「add child」リンクが追加 – ファイル名のサニタイズを設定するUIが追加 – HTTPステータスコードでブロックの出しわけが可能に – ログインフォームとパスワードリセットフォームにautocomplete属性が含まれるように – …etc
Drupal 10.0.x Drupal 7.x Drupal 10.1.x Drupal 10.2.x Drupal 10.3.x
2024 2025 2023 NOW 6月17日の週 10.3.0 リリース
Drupal 10.3 サイトビルダー向け新 機能
Workspacesモジュールが安定版に昇格 – Workspacesモジュールとは – 異なるコンテンツの変更やバージョンを、独立 したワークスペースとして並行して管理するこ とができます。 – 特定のイベントやキャンペーンのために事前 にコンテンツを準備し、適切なタイミングで一斉
に公開することが可能です。 – 主な機能 – ワークスペースの作成と管理 – コンテンツのステージング – ワークスペース間のコンテンツのプッシュ – アクセス制御 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/3088643
Navigationモジュールの 試験的リリース – 管理メニューが完全に再設計され、左揃え の折りたたみ可能な垂直サイドバー ナビ ゲーションとして登場しました。 – 安定版に昇格し、既存の管理メニューを置 き換えることを目標としています。
– レイアウトビルダーの仕組みでメニューを カスタマイズ可能です。 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/3438895
スーパーユーザーアクセスポリシーのオン /オフ – DrupalのユーザーID1とは – サイトをインストールした時に自動的に、一番最初に作成されるユーザーです。 – 割り当てられている役割に関係なく、ユーザー ID1としてログインしたユーザーは、サイト の全アクションを実行する権限を持ちます。
– 今回の変更 – サイトの services.yml ファイルに security.enable_super_user キーが追加され、 ユー ザーID1の特別な動作を切り替えられるようになりました。デフォルトはオン (true)です。 – この実装にはAccess policy APIが活用されています。 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/540008
タクソノミータームの リビジョンとモデレーションのサポート https://www.drupal.org/project/drupal/issues/2936995 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/3047110 ワークフローの編集画面 タームのリビジョン一覧 追加 追加
メニューリンク作成・編集画面の改善 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/2519362 Drupal 10.2.x Drupal 10.3.x
日付範囲フォーマッタで開始日/終了日 のみを表示する新しいオプション 表示管理の画面 追加 Display both start and end dates
の場合 Display start date only の場合 Display end date only の場合
Drupal 10.3 開発者向け新機能
Recipes APIの試験的リリース – Recipesとは – 特定の機能セットや要件を提供するための 「レシピ」としてコンテンツ、設定、テーマ、モ ジュールなどを組み合わせたパッケージで す。 –
素早く特定のニーズに合ったウェブサイトを 構築するために役立ちます。 – 今回の変更 – コアにRecipes APIが追加されました。 – これにより、API経由でレシピを動かしたりで きるようになりました。 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/3439923 https://qiita.com/hmaruyama/items/d14c5cfc003bc62ca91c
Access policy APIの導入 – ポリシーベースのアクセス制御とは – ユーザーが特定の事前に決定されたシナリオまたはポリシーに基づいてアクセ スを制御する仕組みです。 – 今回の変更
– コアにAccess policy APIが追加されました。 – これにより、モジュール開発者はこの APIを使用してポリシーベースのアクセス制 御を実装できるようになりました。 https://www.drupal.org/project/drupal/issues/3376843
Single Directory Components モジュールがコアに統合 – Single Directory Componentsモジュールとは – フロントエンド開発者がコンポーネントベースの開発を促進できるように設計された機能
です。特定のディレクトリ構造を基にして、 Drupal内でUIコンポーネントを定義および管理 することを目的としています。 – 今回の変更 – モジュールとして提供されていた SDCはDrupalコアに移動されました。つまり、モジュー ルおよびテーマの開発者は、モジュールやテーマを有効にせずに機能を利用できます。
Drupal 11に向けて
Drupal 10.0.x Drupal 7.x Drupal 10.1.x Drupal 10.2.x Drupal 10.3.x
2024 2025 2023 NOW Drupal 11.0.x 7月29日の週 11.0.0 リリース
Drupal 11の重要な変更 システム要件 • データベース ◦ MySQL/Percona 8 ◦ MariaDB
10.6 ◦ SQLite 3.45 ◦ PostgreSQL 16 • PHP 8.3 • Composer 2.7.0 依存関係の更新 コアから外れる モジュール • Symfony 7 • jQyery 4 • PHPUnit 5 • Actions UI • Book • Activity Tracker • Forum • Statistics • Tour
Drupal 11のアップグレードパス – Drupal 10.3で、全ての廃止予定のAPIが定義されました。Drupal 10から11にアップグ レードする場合は、PHP 8.3、Drupal 10.3にアップデートした後、Upgrade Statusモ
ジュールでDrupal 11の互換性を確認できます。 – Drupal 7からDrupal 11のマイグレーションパスも用意される予定です。
Drupal 11.1 以降のイノベーション – プロジェクトブラウザ – 自動更新 – エクスペリエンスビルダー –
レシピの改善
Starshot イニシアチブ https://www.drupal.org/about/starshot
Drupal 10.0.x Drupal 7.x Drupal 10.1.x Drupal 10.2.x Drupal 10.3.x
Drupal 10.4.x Drupal 11.0.x Drupal 10.5.x Drupal 11.1.x Drupal 11.2.x Drupal 11.3.x Drupal 11.4.x Drupal 12.0.x 2024 2025 2023 2026 2027 D11 Release D10 EOL D12 Release
まとめ
まとめ – Drupal 10.3.0は2024年6月17日の週にリリース予定! – 新機能 – Workspacesモジュールが安定版に昇格 – Navigationモジュールの試験的リリース
– Recipes APIの試験的リリース – アクセスポリシーAPIの導入 – …etc – その他の更新内容はissueタグ「10.3.0 release highlights」で検索 – Drupal 11.0.0は2024年7月29日の週にリリース予定!
次回のウェビナー https://www.acquia.com/jp/events/webinars/ new-approach-of-authenticated-app-with-au th0-and-drupal https://www.acquia.com/jp/events/web inars/how-dam-can-improve-work-effic iency
Thank you!