Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
Search
anoken
June 20, 2018
Technology
1
1.8k
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
How to M5Stack+rosserial
anoken
June 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by anoken
See All by anoken
ModuleLLM、最前線!
anoken
1
260
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
490
Maix/M5StickVで見守る技術
anoken
0
610
M5StickVで見守る技術
anoken
0
1.1k
家庭の平和とM5Cameraと技術書典6
anoken
1
630
M5Stack x ROS2
anoken
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
みん強のこれまでとこれから
genshun9
1
320
App Clip 5年史: 萌動と停滞のクロニクル
judau
0
200
非同期処理実行基盤 Delayed脱出 → Solid Queue完全移行への旅路。
srockstyle
2
580
そのJavaScript、V8が泣いてます。V8の気持ちを理解して書くパフォーマンス最適化
riyaamemiya
18
6.3k
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
250
カスタムUIを作る覚悟 / The determination to create a custom UI
matsuji
3
1.8k
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
890
kaigi_on_rails_2025_設計.pdf
nay3
7
2.3k
#普通の文系サラリーマンチャレンジ 自分でアプリ開発と電子工作を続けたら人生が変わった
tatsuya1970
0
420
ZennとCloud Runの歩み - プロダクト開発に全集中できる相棒になるまで
wadayusuke
5
570
5000万ダウンロードを超える漫画サービスを支えるログ基盤の設計開発の全て
ldf_tech
0
440
Railsアプリケーション開発者のためのブックガイド
takahashim
5
2.5k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
None
aNo研は有志のサラリーマン 3人が集った After5 駆動型サークルです。 https://twitter.com/anoken2017
M5Stack M5Stackは、 EspressifのESP32に、 ディスプレイ、スピーカー、をつけて、 電源を樹脂のケースに入れたもの。
Q: ここに小さいディスプレイとスピーカ がありました。どうしましょう?
A: 顔をつける。
コースタ+顔 グラス+顔 ドア+顔 ネクタイ+顔
https://youtu.be/wyiqY7Ih6ac
https://youtu.be/o27hAUgWv7I
M5Stackユーザーミーティング vol.1 「こどもにやさしいM5Stack」 @meganetaaan様 me
ところで、 M5stack(ESP32)は wifi+rosserialでrosと繋がります。 ROS Japan UG #11 rosserial無線化への招待 @fudekun様 ROS
Japan UG #24 rosserial_stm32 Yoneken様
None
ArduinoのM5stackのプログラム Linuxでのroscore 起動時 Nodehandleに、wifiのクラスを指定 引数でTCPを指定 Ubuntuで始めるM5stack https://qiita.com/nnn112358/items/0da5d51e7283143b6faf ROSのrosserialを使って、M5stackとUSB通信してLチカする https://qiita.com/nnn112358/items/47970f67103f7474e838 ROSのrosserialを使って、M5stackとwifi通信でLチカする
https://qiita.com/nnn112358/items/1cd4517ea2faa57e9c13
実装 https://youtu.be/qXQjSsMP4iQ
まとめ • rosserialとM5stackで、顔をつけて遊ぼう。