Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
Search
anoken
June 20, 2018
Technology
1
1.8k
M5Stack+rosserial (ROS Japan UG #24 )
How to M5Stack+rosserial
anoken
June 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by anoken
See All by anoken
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
250
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
470
Maix/M5StickVで見守る技術
anoken
0
610
M5StickVで見守る技術
anoken
0
1.1k
家庭の平和とM5Cameraと技術書典6
anoken
1
630
M5Stack x ROS2
anoken
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
110
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
5
1.7k
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
5
6.1k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
200
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
240
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
8
1.4k
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
830
実践AIガバナンス
asei
3
290
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
2
2.1k
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
0
120
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Done Done
chrislema
185
16k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
None
aNo研は有志のサラリーマン 3人が集った After5 駆動型サークルです。 https://twitter.com/anoken2017
M5Stack M5Stackは、 EspressifのESP32に、 ディスプレイ、スピーカー、をつけて、 電源を樹脂のケースに入れたもの。
Q: ここに小さいディスプレイとスピーカ がありました。どうしましょう?
A: 顔をつける。
コースタ+顔 グラス+顔 ドア+顔 ネクタイ+顔
https://youtu.be/wyiqY7Ih6ac
https://youtu.be/o27hAUgWv7I
M5Stackユーザーミーティング vol.1 「こどもにやさしいM5Stack」 @meganetaaan様 me
ところで、 M5stack(ESP32)は wifi+rosserialでrosと繋がります。 ROS Japan UG #11 rosserial無線化への招待 @fudekun様 ROS
Japan UG #24 rosserial_stm32 Yoneken様
None
ArduinoのM5stackのプログラム Linuxでのroscore 起動時 Nodehandleに、wifiのクラスを指定 引数でTCPを指定 Ubuntuで始めるM5stack https://qiita.com/nnn112358/items/0da5d51e7283143b6faf ROSのrosserialを使って、M5stackとUSB通信してLチカする https://qiita.com/nnn112358/items/47970f67103f7474e838 ROSのrosserialを使って、M5stackとwifi通信でLチカする
https://qiita.com/nnn112358/items/1cd4517ea2faa57e9c13
実装 https://youtu.be/qXQjSsMP4iQ
まとめ • rosserialとM5stackで、顔をつけて遊ぼう。