Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Aokashi Home リニューアルのお知らせ/aokashi_home_renewal

Aokashi
February 18, 2017

Aokashi Home リニューアルのお知らせ/aokashi_home_renewal

第4回 帰ってきたhojiroLT - https://hojiro-lt.connpass.com/event/49487/

私のWebサイト( http://www.aokashi.net )のリニューアルに関するお知らせです。
リポジトリは https://github.com/aokashi/aokashi_base です。

Aokashi

February 18, 2017
Tweet

More Decks by Aokashi

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 話す内容 1. 自己紹介 2. Aokashi Homeについて 3. Aokashi Homeのリニューアルについて 4.

    Aokashi Homeのリニューアル計画 5. よくありそうな質問
  2. Aokashi(あおかし) • Firefox 学生マーケティングチーム • WWA Wing Team • http://www.aokashi.net

    • Twitter: @aokashi マップチップ作ったり、パソコン作ったりし ている。鉄道が趣味。デザインが好き。 こんなアイコンしています。
  3. Aokashi Homeについて • 私が運営するWebサイト。 • http://www.aokashi.net • 略称は あほ AH。

    • 作成したプログラムやミニゲーム色々を公開している。 • 役に立たない資料も公開している。 • 最近更新頻度が滞っている(後述)。
  4. リニューアルで変わる(かもしれない)こと • HTTPS接続になる。 • VPSに移行する。 • 静的サイトになる。 • HTMLソースがチョットマシになる。 デザインは、こうなる。

    • 昔のWebサイトの色を引き継ぐ。アイコンはあえてドット風に。 • ヘッダーとフッター、ページ内容で背景色を分ける。 ◦ ページ内容の背景色は幅広く。閲覧する上での窮屈さを軽減。
  5. こんなところまで凝っています • CSSの命名規則とかはサイト規模に依存しにくいSMACSSを使用。 ◦ CSSの命名規則... HTMLの各要素につけるIDやクラスの名前の付け方は、 予め決めたルールを利用することで、不定期に開発したり、複数人で開発したりする際に 幸せになる。 代表例としてOOCSSやBEMがあるらしい。 ◦

    このため、CSSファイルも複数に分割。link要素入れるの手間がかかるんじゃないかと @importの存在を忘れてた。 • 今回出したレイアウトはページで使うレイアウトだが、トップページ用のレイ アウトやエラーページ用のレイアウトなども設ける予定。
  6. リニューアル計画 • 2月頃: こんなものになるんだよ-と発表する←イマココ、VPSを借りる • 3月上旬: WebサイトをVPSに移行、リニューアル ◦ JavaScriptのアニメーションとかは導入せず、内容が閲覧できる程度の留める ◦

    厳しい場合はリニューアル前の Webサイトも一応残すことにする • 3月下旬: WebサイトにJavaScriptを導入して、凝っていく • 4月以降: どんどん凝っていく
  7. 言っておきたいこと • ドット絵っぽく表現するには画像にも配慮が必要になる。 • CSSのFlexboxは良いらしい。 • Visual Studio Codeの補完機能がなかなか良くてサクサク コーディングできた。

    • Webサイト開発のお供にFirefoxを是非ご利用ください。 • プレゼン作るときにトラックポイントは結構しんどい。 • バイト先探す度に若干の怖さを感じてきた。