Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
非公式LINE管理画面を作ってみた
Search
捧隆二
October 30, 2019
Programming
0
440
非公式LINE管理画面を作ってみた
1. 自己紹介
2. 非公式LINE管理画面が必要になった経緯
3. システム構成
4. ハマったこと
捧隆二
October 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by 捧隆二
See All by 捧隆二
LIFF API のセキュリティ的な話
arahabica
0
570
LINEミニアプリ/LIFFアプリを サクッと作りたいならFirebase
arahabica
3
2.1k
LIFFで認証しようとしたら意外と奥が深かった話
arahabica
0
1.9k
Firebase x LINE / Ruby on Rails x LINEでログイン画面を無くそう
arahabica
0
2.3k
公式管理画面 vs 非公式管理画面
arahabica
0
550
Share Target Pickerを使ってLIFFアプリを拡散しよう
arahabica
0
1k
Share Target Pickerを使って消えるメッセージを作ってみた
arahabica
0
7.7k
Clovaで他とは違うスマートスピーカー体験
arahabica
0
140
LINEグループであそぼ
arahabica
1
400
Other Decks in Programming
See All in Programming
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
490
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
890
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
3
310
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
210
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
2
680
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
810
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
210
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
chimame
1
130
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
41
16k
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.3k
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
3
270
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Visualization
eitanlees
146
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Transcript
⾮公式LINE管理画⾯ 作ってみた 2019/10/30 捧隆⼆ 1
⽬次 u 1. ⾃⼰紹介 u 2. ⾮公式LINE管理画⾯が必要になった経緯 u 3. システム構成
u 4. ハマったこと 2
⾃⼰紹介 u 名前: 捧隆⼆ u 所属: ボイスアップラボ所属 u 趣味: 温泉めぐり
3
u スマートスピーカー向けスキルを 作りまくるクリエイター集団 u スキルを延べ30以上リリース u 8⽉に法⼈化 u お仕事お待ちしております ボイスアップラボ
4
多彩なLINEの機能 5 Flex Message LIFF LINE Pay Rich Menu Quick
Reply Clova
LINEの様々な機能を駆使すれば 最強のコンシェルジュ・サービスが出来るのでは︖ 6
新興のチャットコンシェルジュ・サービス 7 ズボラ旅 旅⾏コンシェル ズボラ旅 飲⾷コンシェル イエプラ 不動産コンシェル
やりたいこと u 有⼈コンシェルジュ u 1⼈1⼈に特化した通知・リッチメニュー u QA、予約・購⼊などの処理はBot化 8
しかし… 9
10
11 LINE公式アカウントでも チャットとBotは併存できない︕︕
12
13 Botモードにすると…
14
やりたいこと u 有⼈コンシェルジュ u 1⼈1⼈に特化した通知・リッチメニュー u QA、予約・購⼊などの処理はBot化 15
16 LINE Server LINE 公式 チャット My Server チャットモード
17 LINE Server LINE 公式 チャット My Server Botモード
18
19 LINE Server LINE 公式 チャット My Server Botモード +
⾮公式管理画⾯ LINE ⾮公式 管理画⾯
20 LINE Server LINE 公式 チャット My Server Botモード +
⾮公式管理画⾯ LINE ⾮公式 管理画⾯ 管理画⾯を⾃作してしまえばいい︕
⾮公式管理画⾯のメリット・デメリット u メリット u LINE Messaging APIの機能をフルに使える u チャットのデータが⾃社サーバに溜まる u
デメリット u チャットにPush通知の料⾦がかかる(1通 約3円) u 作るのに時間がかかる 21
22 作りました︕
23
24 システム構成 LINE Server Database Firestore File Storage Cloud Storage
Web Firebase Hosting Authentication Firebase Authentication Analysis Big Query Backup Cloud Storage API Firebase Functions App Server Browser
25 システム構成 LINE Server Analysis Big Query Backup Cloud Storage
App Server Browser Database Firestore File Storage Cloud Storage Web Firebase Hosting Authentication Firebase Authentication API Firebase Functions サーバサイドは Firebaseをフル活⽤
26 システム構成 LINE Server Database Firestore File Storage Cloud Storage
Authentication Firebase Authentication Analysis Big Query Backup Cloud Storage App Server Browser API Firebase Functions Web Firebase Hosting Vuetify フロントは Nuxt.jsとVuetifyで開発⾼速化
27 システム構成 Database Firestore File Storage Cloud Storage Web Firebase
Hosting Authentication Firebase Authentication Analysis Big Query Backup Cloud Storage Browser LINE Server App Server API Firebase Functions ビジネスロジックは分離させて APIはプロキシ化
システム構成 LINE Server File Storage Cloud Storage Web Firebase Hosting
Authentication Firebase Authentication API Firebase Functions App Server Browser 28 Analysis Big Query Backup Cloud Storage Database Firestore FirestoreをBig Queryに流して 分析可能に
ハマったこと u スタンプ表⽰ u Flex表⽰ 29
スタンプ表⽰ u WebhookでスタンプIDは取れるが、画像が取れない。。。 30
スタンプ表⽰ u WebhookでスタンプIDは取れるが、画像が取れない。。。 31
スタンプ表⽰ u WebhookでスタンプIDは取れるが、画像が取れない。。。 32 スタンプを表⽰する Webページがある︕
スタンプ表⽰ u https://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker /{{スタンプID}}/ANDROID/sticker.png u 正式にサポートはされていない 33
Flex表⽰ u Flex表⽰をWebでエミュレートするにはどうすれば良いのか… 34
スタンプ表⽰ u WebhookでスタンプIDは取れるが、画像が取れない。。。 35
スタンプ表⽰ u WebhookでスタンプIDは取れるが、画像が取れない。。。 36 Flex Messageを表⽰する Webページがある︕
Flex表⽰ u Flex Message SimulatorでHTMLを参考にして、なんとかエミュ レートに成功︕ 37
LINE Messaging APIを使って、 有⼈無⼈ハイブリッドチャットアプリを 作るのもありかも 38 まとめ
ご静聴ありがとうございました 39