Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Real World Nix CI/CD編
Search
asa1984
March 09, 2025
Technology
2
420
Real World Nix CI/CD編
Nix meetup #2 の飛び入り LT に登壇した際のスライド
asa1984
March 09, 2025
Tweet
Share
More Decks by asa1984
See All by asa1984
Nix入門パラダイム編
asa1984
5
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
260
incident_commander_demaecan__1_.pdf
demaecan
0
130
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
160
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
140
アイテムレビュー機能導入からの学びと改善
zozotech
PRO
0
160
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
220
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
210
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
Real World Nix CI/CD編 asa1984
asa1984 - 名前の読み方: アサヒ - Asahi (本名) + ジョージ・オーウェル『1984』 -
自称 Web フロントエンドエンジニア 所属 - 仙台高専ロボティクスコース (2020 ~ 2025-03) - ??? 2
asa1984 - 名前の読み方: アサヒ - Asahi (本名) + ジョージ・オーウェル『1984』 -
自称 Web フロントエンドエンジニア 所属 - 仙台高専ロボティクスコース (2020 ~ 2025-03) - HERP (2025-04~) - スタートアップの HR Tech - Nix をプロダクションで利用している超おもしろ企業 3
報告 就職しました 1. Nix meetup #1 に参加 (2024-10) 2. 懇親会で
HERP の方にインターンを紹介される 3. インターン参加 (2024-12) 4. 入社 (2025-04 予定) 4
報告 就職しました 1. Nix meetup #1 に参加 (2024-10) 2. 懇親会で
HERP の方にインターンを紹介される 3. インターン参加 (2024-12) 4. 入社 (2025-04 予定) Nix meetup 運営の皆様、ありがとうございます!!! 5
本編 → 6 ← 余談
Real World Nix CI/CD編 asa1984
Real World で Nix を CI/CD 編 に 利用する話 asa1984
- 全部 Nix - home-manager - NixOS (Desktop) 9 -
devShell - CI/CD - NixOS (Infra) DARK SIDE LIGHT SIDE プロダクション に投入可能 ギーク向け
CI/CD に Nix を用いるメリット - 開発環境と CI 環境のツールの統一 - devShell
を使えば簡単に同じツールを導入できる - デプロイ時間の短縮 - バイナリキャッシュを利用できる - IaaC としての性質 - 再現性・宣言的 10
基本 - devShell / pkgs.buildEnv - CI 環境への Nix 導入
11
1. devShell を用意する - まずは開発環境をセットアッ プしよう - flake.nix で devShell
を定義 - nix develop で起動 - nix-direnv を使うともっと 体験が良い 12
2. CI 用パッケージを用意する - CI で使うパッケージを定義 - pkgs.buildEnv - 複数のパッケージをまとめ
て1つのパッケージにするこ とができる 13
2. CI 用パッケージを用意する - CI で使うパッケージを定義 - pkgs.buildEnv - 複数のパッケージをまとめ
て1つのパッケージにするこ とができる Q. devShell 使わないの? A. Workflow でシェルを起動 してはいけない (1敗) 14
3. CI 環境に Nix を導入する GitHub Actions の場合 - DeterminateSystems/nix-installer-action
- cachix/install-nix-action - etc… 上2つのどちらかを使えば OK 15
4. パッケージをインストールする - nix profile install .#ci - nix profile
の使い所 - packages.ci をグローバルインストールする あとは普通の CI と同様にコマンドを使えるので OK 16
応用 - バイナリキャッシュ - Docker イメージ - self-hosted runner 17
バイナリキャッシュ on CI Nixpkgs はバイナリキャッシュがあるが… - 当然ダウンロードに時間はかかる - 自前ビルドしている場合は尚更 18
バイナリキャッシュ on CI Nixpkgs はバイナリキャッシュがあるが… - 当然ダウンロードに時間はかかる - 自前ビルドしている場合は尚更 CI
環境限定のバイナリキャッシュを作る - ローカルバイナリキャッシュストア - GitHub Actions Cache API - nix copy 参照: asa1984/infra/.github/actions/binary-cache/action.yaml 19
バイナリキャッシュ on デプロイ - デプロイ対象が Nix でビル ドされているならバイナリ キャッシュを利用できる -
Nix が想定している利用方法 (Nix meetup #1「Nix入門: パラダイム編」参照) 20 Supabase の例
Docker with Nix pkgs.dockerTools.buildImage - Docker image をビルドする関数 - 必要なものだけが入ったミニマルイメージができる
- distroless より小さくできる - 同様に self-hosted runner もビルド可能 - pkgs.github-runner 21
追記: お役立ちリンク - github:asa1984/infra - https://github.com/asa1984/infra - バイナリキャッシュを作ろう - https://zenn.dev/asa1984/articles/make-a-binary-cache
- Nix is a better Docker image builder than Docker's image builder - https://xeiaso.net/talks/2024/nix-docker-build 22