12月17日開催のMonaca Education 活用事例セミナーでの長野県諏訪実業高等学校の浅見大輔先生の発表資料。
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaを利用した体験的なプログラミングの授業1長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔
View Slide
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔はじめに【経歴】2016年4月 長野県諏訪実業高等学校 着任~ 現在教員歴6年目 現任校在籍6年目【担当教科】商業科 主として情報系科目を担当3年次選択科目「プログラミング」で指導Monacaは大学在学時から使用。高校の授業でも活用。2
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔本校の情報教育【商業科の科目】1年次:情報処理 3~4単位 必修2年次:ビジネス情報 3単位 必修・選択3年次:プログラミング 3単位 選択プログラミング最大21名の選択講座で2講座展開普通科と比較すると、生徒はコンピュータの扱いに慣れている商業科の中では特別に情報科目の時間が多いわけではない3
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔商業科におけるプログラミング教育全商情報処理検定プログラミング部門に向けた指導フローチャートやVBA、Javaプログラム等の穴埋め などが多いプログラムに関する知識や技能を修得させるために実習による学習をしたいしかし生徒用パソコンには環境復元装置が組み込まれている開発環境をインストールや構築が大変多くの制約が存在するScratchとMonacaによるプログラミングはこれを解決する
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔全商情報処理検定の問題の例全国商業高等学校協会主催 第65回 情報処理検定試験1級プログラミング部門より
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Scratchによる学習ループ条件分岐乱数変数イベント駆動関数引数変数配列 など
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔enchant.jsでのプログラミング学習しかし、Scratchよるブロックプログラミングと言語によるコーディングプログラミングには壁があるenchant.jsというゲーム開発ライブラリを利用・画面にSprite(画像)を表示させるScratchとenchant.jsの両方でシューティングゲームを作成したし、2つを対比することで生徒の理解を促進した。共通点としてX,Y座標の利用、Spriteというオブジェクトの操作をすることがある
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaによるシューティングゲーム開発
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaによるシューティングゲーム開発10
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔画面上にクマを表示させ、キー入力によって上下左右に動かすスプライトの操作
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔コーディングの指導教員のパソコンの画面は、生徒のパソコンのとなりに設置されたモニターに表示されるはじめにプログラムの例を表示して写させる次に、自分で考える場面を設けて入力させる
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaでの開発の流れ①教員モニターを見ながら生徒が自分のパソコンで入力②コンソールからエラーを確認してデバッグ③パソコンと、スマホの「Monacaデバッガー」アプリで動作確認④プログラムの追加・修正英単語が苦手だったり記号を間違えたりなど②のデバッグ作業に時間がかかることが課題ひとりで解決できない生徒は巡視してアドバイス
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔JavaScriptによるプログラムの例文法やアルゴリズムなどの知識やエラーの修正、入力方法などの技能を身につける
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaを使うことのメリット・環境構築が不要。どのパソコンからでも使える。・スマートフォンの各種センサーやスピーカーなどを活用した多様なアプリケーションを作成できる。・自分のスマートフォンで動くアプリを制作できることは学習意欲の向上につながる。・スマホ画面のプレビュー表示により、デバッグがしやすい。
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔ゲーム制作を通じた授業のメリット・ぷよぷよなどのゲームアプリはプログラムのコードの結果が可視化でき、コードと動きを理解しやすい。・マクロやコンソールのプログラムと異なり、制作の経過や動作の経過が目に見える。・ゲームアプリは論理エラーの際におかしな動きをするのでバグが可視化できる。・ゲームでは、変数や、配列、条件判定や関数などの構造、キャラやアイテムなどのオブジェクト指向プログラミングハイスコア表示による最大値、最小値、ランキング表示による順位付けや並び替え などなどアルゴリズムを学ぶ機会が自然と発生する。
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔新学習指導要領 商業科「プログラミング」内 容〔指導項目〕(4) プログラムと情報システムの開発ア 情報システム開発の手法と手順イ プロジェクト管理ウ 手続き型言語の利用エ オブジェクト指向型言語の利用オ 携帯型情報通信機器用ソフトウェアの開発環境の利用カ 情報システムの評価と改善18
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔これまで取り扱った内容・ぷよぷよプログラミング・ブロック崩し・メモアプリ(LocalStorage)・シューティングゲーム(ジャイロセンサー・タッチパネル)・位置情報と天気予報(GPSとAPIの利用)・スマートフォン向けウェブページ作成(HTML,CSS)など・・・あんこエデュケーションのサンプルアプリやウェブに転がってるものをもとにしたり…
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔構文の紹介(詳しくは検索してください)WebAPIによるJSONデータの取得let url = “WebAPIサイトのURL”;fetch(url).then(function(res){return res.json();}).then(function(data){//dataに対する処理を記述});function ng(error){alert(error.message);}
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔構文の紹介(詳しくは検索してください)GPS の利用document.addEventListener("deviceready", function(){navigator.geolocation.getCurrentPosition( success , Error);});function success(pos){let lat = pos.coords.latitude; //緯度let lon = pos.coords.longitude; //経度}function error(err){alert(err.message);}
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔構文の紹介(詳しくは検索してください)加速度センサー の利用function timer(){navigator.accelerometer.getCurrentAcceleration(onSuccess, onError);}function onSuccess(sensor){gx = sensor.x;gy = sensor.y;gz = sensor.z;}
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔Monacaによるアプリ作成のメリット(生徒アンケートより)・ PCで作ったプログラムを簡単にスマホでアプリ化し、プレイすることができる・携帯の傾きによって操作ができるのでキャラクターの動かし方を変えられる・パソコンでは分からない、プログラムの改良の必要があるところが、スマートフォンで動かすことにより気付くことができる。・スマホというコンパクトなコンピュータで、PCと同じものが手軽に楽しめる、というのはとても魅力的
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔ScratchとJavaScript(enchant)の似ているところは何か書いてください・x軸、y軸は両方とも同じ・どちらも一つ抜けているとうまく動かない。・キャラクターに指示をすることで動かすことができる・スクラッチ「もし~なら」というのがあったことに対してジャバはifをつかったりすることが似ている・自分好みにカスタマイズできること・正解は一つではないこと・細かいことをすべて命令しないと、思うように動いてくれない。
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔ScratchとJavaScript(enchant)の違うところは何か書いてください・Scratchは元々あるプログラムを積み重ねていくが、JavaScriptは文字を打って行ってプログラムにする・JavaScriptの方がより細かいところまでできる。・他の媒体でプレイできるか・Scratchは知識がなくてもなんとなく作ってみるだけでちょっとしたプログラムは作れるけど、JavaScriptはプログラムを打つ知識や、単語などを覚えなくてはいけないし、エラーがどうやったら直るかという知識が必要だと思った。
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔感想を書いてください・結構難しかったんですけど、良い勉強になりました。英語ができれば楽にプログラミングができると思った。自分の作ったゲームがスマホでできるのはすごいと思った。・もう少し詳しくもやってみたい。Monacaをみて自分でアプリ化できるアプリもあって驚いた。組めれたら自分でも組みたいと思った・いつもエラーばっかりで先生に手伝ってもらったがやっているうちに少しずつでしたが何が間違ってて、どこが違うのかを見つけられるようになったし、ワードもたくさん覚えられたと思います
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔アンケート結果(2018年度)
2021/12/17 Monaca Education 活用事例セミナー 長野県諏訪実業高等学校 浅見大輔 28ありがとうございました