Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
coorum_logo_guideline
Search
Asobica
June 22, 2023
0
1.1k
coorum_logo_guideline
Asobica
June 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by Asobica
See All by Asobica
CompanyDeck for Engineer
asobica
0
2.8k
Asobica_logo_guideline
asobica
0
1k
Company Deck
asobica
2
89k
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Building an army of robots
kneath
306
45k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Transcript
コーラムロゴ・ガイドライン ロゴに込められた私たちの想い・世界観を保持するために必要なルールがあります。 正しくロゴを使い、配慮することを忘れないでください。
コーラムロゴ・ストーリー 「企業とユーザーを、そしてユーザー同士を結びつけ そこで生まれる熱量を関わる全ての人にとっての力に変えたい。」 そんな原点にある想いを、より明確に力強く表現するために コーラムのビジュアル・アイデンティティはデザインされました。 このロゴマークは、2つのCを用いて企業(Company)と顧客(Customer)、 そして顧客同士がつながり、熱くなっていく様を表しています。 また2つのCはコーラムが大切にしてきた「共に(Co)創る(Create)」という コンセプトが込められており、未来を共創しながら相互に発展し続けていく姿を インフィニティループになぞらえて表現しました。
#FABE0A R:250 G:190 B:10 C:6 M:32 Y:90 K:0 PANTONE:7408C #FF7D41
R:255 G:125 B:65 C:0 M:65 Y:72 K:0 PANTONE:164C #323232 R:50 G:50 B:50 C:33 M:30 Y:40 K:85 ロゴ・カラー 媒体に合わせてガイドラインで指定された数値を必ず使用してください。
ロゴ・カラーバリエーション 基本はフルカラーのロゴを使用してください。 視認性を損なう場合は、黒または白のロゴを使用可能です。
ロゴ・カラーと背景色 ロゴに背景が入る場合は、下図を参考に十分なコントラストを保ってください。
レイアウト・バリエーション 基本は横組のロゴを使用してください。 縦長、または正方形エリアの場合は縦組みのロゴが使用可能です。
アイソレーション ロゴ周辺には一定のアイソレーション(保護エリア)が必要です。 この領域にはいかなる要素も配置することができません。上記画像は確保すべき最低限の保護エリアを表していますが 可能な限り、余白スペースを設けるように配慮してください。
最小使用サイズ ディスプレイ上と印刷媒体上とで最小使用サイズが異なります。 下記を参考にロゴが視認できるサイズを保ってください。 80px / 30mm 56px / 21mm
禁止事項 変形又は縦横比を維持しない拡大・縮小 指定カラー以外の表記 ドロップシャドウの使用 ロゴを傾ける ロゴタイプにグラデーションを使用する ロゴの変形・削除又は一部のみの使用 ロゴマークの配色変更 視認性を損なう背景の使用 縁取り又は線画を使用
アイコン アイコンとして使用する場合は原則、下記レイアウトを使用してください。 ロゴアイコン 最小使用サイズ:32px 最小使用サイズ:32px 最小使用サイズ:32px 最小使用サイズ:32px 円形ロゴアイコン 四角ロゴアイコン 角丸ロゴアイコン
社名ロゴと併記するレイアウト・バリエーション 基本は横組のロゴを使用してください。 縦長、または正方形エリアの場合は縦組みのロゴが使用可能です。
社名ロゴと併記するアイソレーション ロゴ周辺には一定のアイソレーション(保護エリア)が必要です。 この領域にはいかなる要素も配置することができません。上記画像は確保すべき最低限の保護エリアを表していますが 可能な限り、余白スペースを設けるように配慮してください。
社名ロゴと併記する最小使用サイズ ディスプレイ上と印刷媒体上とで最小使用サイズが異なります。 下記を参考にロゴが視認できるサイズを保ってください。 120px / 40mm 80px / 30mm
ライセンス情報 コーラムロゴのデザインやレイアウト、ロゴマーク、商標などに関しては、 株式会社Asobica(以下「当社」といいます)又は 当社にその利用を認めた 権利者が著作権などの知的財産権、 使用権その他の権利を有しています。 お問合せ ロゴの掲載、使用の可否についてのご相談・お問い合わせ 株式会社Asobica 担当者宛
[email protected]
ロゴの利用方法に関するご相談・お問い合わせ 株式会社Asobica ブランドデザイン室宛
[email protected]