Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GCPを使った transaction log tailing と polling publi...
Search
atsu.kg
March 17, 2023
Technology
0
210
GCPを使った transaction log tailing と polling publisher の性能比較
atsu.kg
March 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by atsu.kg
See All by atsu.kg
OpenTelemetry PHPで始める!オブザーバビリティ入門
atsushikoga
0
830
Cloud Pub/Sub Pull Subscriberの構成検討
atsushikoga
0
400
巨大なモノリスの静的解析をレベルMaxにする方法
atsushikoga
0
3.5k
Lenet の開発環境の紹介
atsushikoga
0
970
Other Decks in Technology
See All in Technology
Leveraging Open-Source Tools for Creating 3D Tiles in the Urban Environment
simboss
PRO
0
110
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
660
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
330
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
100
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
350
Wasm元年
askua
0
150
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
470
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
190
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
310
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Transcript
GCPを使った transaction log tailing と polling publisher の性能比較 2023/3/17 株式会社ホワイトプラス 古賀
非同期処理基盤(PoC) ① Service1がイベントをFirestoreに保存 ② Message Relay がイベントを取得 ③ Message Relay
がイベントをPub/Subへ投げる ④ Service2がイベントを受け取って処理する
非同期処理基盤(PoC) 2パターンの実装方法がある ・polling publisher ・transaction log tailing
polling publisher(pull 方式) ①常時稼働の worker が Firestore を定期的に polling する
②取得したイベントデータを Pub/Sub に投げる
transaction log tailing(push 方式) ①新規ドキュメント(イベント)作成時、Eventarc 経由でCloud Run に通知 ②リクエストに含まれるIDを元に Firestore
からイベントを取得 ③取得したイベントを Pub/Sub へ投げる
性能比較ポイント ・順序保証の有無 ・スケーラビリティ ・メンテナビリティ
性能比較:順序保証の有無 ▪polling publisher(◯) workerがイベントを作成日時順に取得し Pub/Subへ投げる、を繰 り返すことで作成された順番で配信(順序保証)が可能 ▪transaction log tailing(×) おおよそイベントは登録された順番に処理フローに乗る
Eventarc に順序保証の仕組みが無い(※) イベントの順序配信がない前提で受信側の処理を設計する ※厳密に言うと、トランスポート層の Pub/Sub に任意の順序指定キーを渡すことができないために順序保証ができない
性能比較:スケーラビリティ ▪polling publisher(△) (順序保証する前提で)イベント量が増えると worker が律速 要因となりレイテンシが上がりやすい 小規模であれば問題にならない(要計測) ▪transaction log
tailing(◯) イベント量が増えても Cloud Run・Firestore がスケールする ためレイテンシは上がりにくい
性能比較:メンテナビリティ ▪polling publisher(△) 自前で順序保証ロジックを実装・保守しなければならない workerが詰まった時(配信遅延の閾値を超えた時)の緊急対 応、予防策(パフォーマンスチューニング等)が必要となり得る ▪transaction log tailing(◯) 順序保証・スケーリングについてのロジックの構築は不要
(稼働状況の監視、異常の検知は必要) 低いメンテナンスコストで安定稼働が可能
比較結果 polling publisher transaction log tailing 順序保証の有無 ◯ × スケーラビリティ
△ ◯ メンテナビリティ △ ◯ スケーラビリティ・メンテナビリティは transaction log tailing が優位、polling publisher は懸念あり 現行の非同期処理基盤では順序保証をしていないため、順序保証は必須でない 順序保証が無くても、受信したイベントと処理したイベントのタイムスタンプを比較する事で、受信側で生成順序を判 定してハンドリングするなど、ある程度設計でカバー可能 → 現時点では transaction log tailing の方向で検討中
Discussion Time ・polling publisher や transaction log tailing のメリット、デメリット ・順序保証の仕組みが必要な事例(もしあれば)
・発表内容についてのコメント