Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DevSecOps実現に欠かせない「自動化」 テスト自動化プラットフォームAutifyのご紹介
Search
Autify
August 25, 2020
Technology
0
790
DevSecOps実現に欠かせない「自動化」 テスト自動化プラットフォームAutifyのご紹介
※社名・ロゴ・サービス内容等は発表当時のものとなります。
Autify
August 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Autify
See All by Autify
ベストプラクティスを適用するとシナリオはどう変化するのか
autifyhq
0
110
Pro Serviceチームの身近なAI活用事例 (JaSST'25 Hokkaido スポンサーセッション)
autifyhq
0
14
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
140k
Autify Company Deck
autifyhq
2
46k
AIによるソフトウェア品質保証の現在地点とこれから
autifyhq
1
370
事業継続を支える自動テストの考え方(レバレジーズ様勉強会版)
autifyhq
0
450
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
11
16k
読みやすいテストコードの書き方
autifyhq
0
550
AIが変革するシステム開発
autifyhq
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
160
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.5k
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
Railsの話をしよう
yahonda
0
130
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
140
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
180
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
110
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
140
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
140
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
290
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
DevSecOps実現に欠かせない「自動化」 テスト自動化プラットフォームAutifyのご紹介 【セキュリティ・品質管理担当者向けオンラインセミナー】変化の多い状況に、素早く柔軟に対応
AIを用いたテスト自動化 プラットフォーム
自己紹介 オーティファイ株式会社 テスト自動化スペシャリスト 末村 拓也 Takuya Suemura 国内のスタートアップ数社で数年間開発、運用、 テストなどに携わり、2019年8月よりAutifyに入社。 開発やテクニカルサポート、技術広報などを担当。
沿革 2016年9月 米国サンフランシスコにて創業 2019年2月 Alchemist Acceleratorを卒業 2019年3月 Autifyクローズドベータ版リリース 2019年7月 Global
Brain, Salesforce Venturesなどから$2.5Mの資金調達 2019年10月 Autify正式版ローンチ 2020年4月 Autify 累計導入組織数が100を突破 創業からAutifyに到るまでのストーリー: 「顧客のBurning needsを解決する」
累計100組織以上が活用中
様の事例では 2つを同時に実現しました。 1) QAの工数を15%削減。 2) これまで人手では実現不可能だった、繰り返しのリ グレッションテストを実現可能に。 詳細はこちらでもご覧いただけます。 https://autify.com/ja/stories/dena
チーム Ryo Chikazawa CEO | Co-founder Sota Yamashita Software Engineer
| Co-founder Keita Moriya Software Engineer Yuka Umezawa GA, HR & PR Hayato Matsuura CTO Makiko Sato Customer Success Engineer Adam Phalevi Software Engineer Kyoko Nagafuchi Sales Takuya Suemura Test Automation Specialist Yuka Saito Support Engineer Rieko Araki Support Engineer Kanitkorn Sujautra Frontend Engineer Nauman Mustafa Machine Learning Engineer
DevSecOpsとはそもそも何か • DevOpsにSec(セキュリティ)のエッセンスを取り入れたもの ◦ DevTestOps、BizDevOpsなどの類似形もある • 開発者・運用担当者・セキュリティ担当者の利害関係を トレードオフではなく技術とコラボレーションで解決する取組み
なぜ、DevSecOpsが必要か Dev • 新しいものを • 素早く Ops • 安定した •
障害の少ない Sec • 安全な • 堅牢な ユーザーに新しい価値を素早く、安全に、障害を起こさず届ける
セキュリティは「当たり前」に 出典: 狩野モデルと商品企画:部門別スキル - 品質管理なら日本科学技術連盟 https://www.juse.or.jp/departmental/point02/08.html
自動化されたセキュリティとテストで「当たり前」を支える Operate Monitor Code Plan Release Test Deploy Build Dev
Ops
機能概要
Autify、3つの特長 コードを書かずに 誰でもテストの作成・実行・自動 化が出来る AIがメンテナンス 圧倒的な カスタマーサクセス
簡単にテストシナリオ作成 録画ボタンを押してブラウザ操作をするだけ NO CODEで非エンジニアでも使えます
ダッシュボードで一元管理 テストシナリオもテスト結果もダッシュボードで一元管理 スプレッドシートはもう不要です
クロスブラウザテスト 画面上で、PC及びモバイルOSのWebブラウザ環境を選択するだけ 複数の環境でのテスト実行が可能です もう、ブラウザごとにテストシナリオを用意する必要はありません OS ブラウザ
データドリブンテスト 1つのシナリオに対して、複数のデータを用いてテストを実行できます もう複数のユーザーアカウントで繰り返しログイン検証をする必要はありません
AIによる自動メンテナンス AIがUIの変更を検知して修正提案 テストシナリオのメンテナンスにかかる労力を大きく軽減します <前回実行時> <最新実行時> 要確認
テスト自動化を加速させるサクセスチーム テスト実行結果が失敗したとき、その原因の調査までサポートチームがご一緒します また、エキスパートによるテストシナリオのアドバイスも積極的に行います
自動化されたセキュリティとテストで「当たり前」を支える Operate Monitor Code Plan Release Test Deploy Build Dev
Ops
デモリクエスト、受付中! Autify、Autifyの無料トライアルにご興味のある方は、 デモリクエストをお送りください。 https://autify.com/ja/demo 27日にはウェビナーも開催します!
ご清聴ありがとうございました スライドの公開にあたり、以下サイト中の素材を利用しました slidesgo (https://slidesgo.com/)