Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分の在宅状況をまあまあ正確に監視・記録する
Search
azarashi
PRO
September 01, 2023
Technology
0
74
自分の在宅状況をまあまあ正確に監視・記録する
azarashi
PRO
September 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by azarashi
See All by azarashi
Feature Flag 自動お掃除のための TypeScript プログラム変換
azrsh
PRO
5
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
24
15k
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
800
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
290
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
200
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
150
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
220
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
310
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.1k
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
690
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
100
日本のソブリンAIを支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
110
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
240
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
自分の在宅状況を まあまあ正確に監視・記録する coinsLT#1000 azrsh
在宅状況、監視したいですよね?
在宅状況を監視したい • あとから在宅してた時間帯/外出していた時間帯を振り返って分析したい • 外出や帰宅をトリガにしてソフトウェアを動かしたい • Grafana の部屋の二酸化炭素濃度のダッシュボードに帰宅/外出の annotation が出るとアツい
Annotate visualizations | Grafana documentation https://grafana.com/docs/grafana/latest/dashboards/build-dashboards/annotate-visualizations これ
アイデア1: ボタンを手動でポチポチ押す • 継続不可能
アイデア2: 人感センサ • いい線いってる
アイデア2: 人感センサ • いい線いってる • しかし我が家にはソフトウェアからいいかんじに触れる人感センサがない • 現在は LT の前日です(スライド記入時点)
• 家にある機材だけでなんとか
アイデア3: GPS • 外出時はスマホを持っているはずなので、素直にスマホの GPS を使う
アイデア3: GPS • 外出時はスマホを持っているはずなので、素直にスマホの GPS を使う • 常時位置情報を取得するには多分モバイルアプリが必要 ちょっとモバイルアプリとかはよくわからない •
生活圏が家にだいぶ近いんですがそれでも正確に自宅にいる/いないがわかるも のなんだろうか…(有識者〜)
アイデア4: Sesami • そういえばお宅って Sesami ついてますよね? • 人の出入りが間接的にわかるのでは?
アイデア4: Sesami • そういえばお宅って Sesami ついてますよね? • 人の出入りが間接的にわかるのでは? • この前粘着テープが剥がれてはずれたので動いてない
ここで思い出す • 外出時はスマホを必ず携帯しているとみなしてよい • スマホが家にあるときは自宅の Wi-Fi に繋がっており、 家にないときは繋がっていない • つまり帰宅のタイミングでスマホは
Wi-Fi につながり、 外出のタイミングでスマホは Wi-Fi から外れる
ここで思い出す • 外出時はスマホを必ず携帯しているとみなしてよい • スマホが家にあるときは自宅の Wi-Fi に繋がっており、 家にないときは繋がっていない • つまり帰宅のタイミングでスマホは
Wi-Fi につながり、 外出のタイミングでスマホは Wi-Fi から外れる • Wi-Fi の AP のログを見ればスマホが家にあるかないか、 延いては自分の在宅状況がわかるのでは
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする
できた
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする • 我が家の AP は FS.com
の AP-W6D2400C • syslog 形式でログがでる • syslog protocol でログをログサーバに発射できる
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする • とりあえずみなさんのご家庭にもある syslog を受け取れるログサーバに ログを発射する
• 我が家の場合は Grafana Loki
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする • あとはなんとでもなる
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする • 手持ちのデバイスを Wi-Fi に接続したり外したりしていると以下のようなログが見え る
アイデア5: Wi-Fi の AP のログをクエリする • こんなかんじでクエリを書いてやる
デモを用意する時間がありませんでした
余談 • まだこの仕組みで発火するものは動いてないです。アイデア募集 • もうちょい DWH 寄りのログ基盤からもクエリできるようにしたい ◦ 自分の場合は S3
に置いて Athena か Redshift Serverless かな