かつてパチンコ屋で 見た景色 Barusu
View Slide
自己紹介
情シス歴 :4年 年齢 :30歳 所属会社 :ユナイトアンドグロウ スキル :色々チョットデキル 得意 :Gsuite,VBA,運用改善 不得意 :朝,猛暑,極寒 経験企業 :25社 好きなカフェイン:モンスター緑 ばるす
パチンコ屋 焼肉屋 情シス屋 〜略歴〜 2008~2015 2015~2016 2016~現在
今日話すこと 1. なぜパチンコ屋に? 2. なぜITへ? 3. パチンコ屋はどんなところ? 4. やばいエピソード 5. 得た経験 6. まとめ
なぜパチンコ屋に? 金銭トラブルで大学を休学 妹の学費,親の借金で自転車操業 収入を増やすため正社員になる
なぜITへ?① 殺人事件,それでも客は来る 東日本大震災,それでも客は来る 体を壊す(物理)
なぜITへ?② 私生活のゴタゴタを整理 自分は何をしたいのか考えた 人の役に立ちたい
魔法使い
パチンコ屋はどんなところ?① 一日2回窃盗事件が起きる
パチンコ屋はどんなところ?② 超縦社会 & 超実力主義
パチンコ屋はどんなところ?③ 客層は両極端
やばいエピソード① 東日本大震災,そのとき客は
めっちゃパチンコ打ってた
やばいエピソード② 殺人事件,そのあと客は
めっちゃパチンコ打ちにきた
やばいエピソード③ ゴト被害
被害額1000万
得た経験 ③ 現状維持への恐怖 ② 人間の本質を考えた ① 感情に流されにくくなった
① 感情に流されにくくなった 何が起きてもおかしくない
① 感情に流されにくくなった トラブル=腕の見せどころ
① 感情に流されにくくなった 最適解は平常心の上に立つ
人間の本質を考えた 人間は汚い
人間の本質を考えた パチンコ屋に社会の縮図を見た
人間の本質を考えた ・生活保護でパチンコを打つ中年 ・年金で優雅にパチンコを打つ老人 ・他人のおこぼれを狙う若者
人間の本質を考えた 人間の本質は欲望にある
現状維持への恐怖 このままでは自分もこうなる
現状維持への恐怖 答えの無い毎日が過ぎる
現状維持への恐怖 焦り 恐怖感 苛立ち
まとめ パチンコ屋の経験は Barusuの人格を変えた
まとめ 感謝しかねぇ
まとめ マジで感謝しかねぇ