Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2021-07-17_一番良いLT会

barusu
July 17, 2021

 2021-07-17_一番良いLT会

話をしよう。
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか。

まぁいい。
私にとってはつい昨日の出来事だが…君達にとっては多分明日の出来事だ。

▼この会の趣旨
エルシャダイの画像がフリー素材として公開されていると、とある筋より知りました。

エルシャダイだけを使ってLT大会やったら面白そうだな!と思いついたのでイベント作ってみました。

▼ありがたい素材倉庫はこちら http://elshaddai.jp/elshaddai_crim/freedeta.html

▼発表に関して
持ち時間:15分
テーマ:自由。一番良いLTをたのむ。
使える画像はエルシャダイの素材のみ
加工OK
表、図形は使用可能
スライド3枚あたり1枚以上は必ずエルシャダイの素材を使うこと
例:60スライドなら20枚、30スライドなら10枚など(種類、重複は問わない)

▼Connpassリンク
https://barusu.connpass.com/event/216747/

barusu

July 17, 2021
Tweet

More Decks by barusu

Other Decks in Design

Transcript

  1. 話をしよう。


    View Slide

  2. あれはだいたい31歳くらいの...


    View Slide

  3. View Slide

  4. View Slide

  5. 情シス歴 :5年

    年齢 :31歳

    所属会社 :クラウドネイティブ

    スキル :色々チョットデキル

    得意  :Salesforce,問題解決

    不得意 :朝,猛暑,極寒

    経験企業 :25社

    好きなカフェイン:モンスター緑

    ばるす


    View Slide

  6. パチンコ屋 焼肉屋 情シス屋
    〜略歴〜
    2008~2015 2015~2016 2016~2021
    コンサル屋
    2021~現在

    View Slide

  7. View Slide

  8. 失敗と向き合う方法


    View Slide

  9. 人間、生きていれば

    失敗というものはついて回る。


    View Slide

  10. うっかりDB吹っ飛ばしたり


    View Slide

  11. ついメール誤送信したり


    View Slide

  12. サーバーでバルスコマンドやっちまったり


    View Slide

  13. まぁ色々だ。


    View Slide

  14. 今日は失敗しちまったとき、

    何をすべきで


    View Slide

  15. 何をすべきでないか。


    View Slide

  16. そんな話をしよう。


    View Slide

  17. そんな段取りで

    大丈夫か?


    View Slide

  18. だいじょうぶだ
    もんだいない

    View Slide

  19. View Slide

  20. 手順が曖昧だ!

    View Slide

  21. ダブルチェックが機
    能していない!

    View Slide

  22. 事前テストが意味を
    なしていない!

    View Slide

  23. くっ...
    やらかした...

    View Slide

  24. このまま黙っていれば

    俺のせいとは

    わからないのでは...?


    View Slide

  25. 不正解だ。


    View Slide

  26. xxxすればバレない!

    ヨシ!!


    View Slide

  27. これも不正解。


    View Slide

  28. う、うわああああああああ
    ああああああああああああ
    ああああああああああああ
    ああああああああ


    View Slide

  29. 落ち着け。


    View Slide

  30. 失敗したときに

    やってはいけないこと


    1. 隠蔽/虚偽報告/報連相の遅延

    2. 心を乱す

    3. 開き直る


    他にもあるだろうが、

    まずは正直に事実を伝えることだ。


    View Slide

  31. すみません、
    やらかしました

    View Slide

  32. Xの作業を実施した際、
    Yが発生したため
    Zになりました。

    View Slide

  33. インシデント対応に入るため、指
    示をお願いします。

    View Slide

  34. そう、これが正解。


    View Slide

  35. 失敗したときに

    やるべきこと


    1. 正直に事実ベースで話す

    2. 冷静に振る舞う/感情を抑える

    3. 原因と改善策をすぐに考える


    言うは易く行うは難しだがな。


    View Slide

  36. 失敗は初動が肝心だ。


    View Slide

  37. 他人は失敗したやつの

    挙動をよくみている。


    View Slide

  38. 何をすべきなのか

    ピンチはチャンスって

    ことさ。


    View Slide

  39. 失敗後にやるべきこと


    1. 関わってくれた人への感謝

    2. 問題と真摯に向き合い、

    反省と改善を行う

    3. 失敗から得た学びを他者に共有する


    反省しすぎも良くないから、

    積極的にLTとかで発信していくと良いぞ。


    View Slide

  40. 俺からの話は以上だ。


    View Slide

  41. 近々、barusuからやらかしについて

    ブログ発信があるから楽しみにしといてくれ。


    View Slide

  42. View Slide