Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 ...

CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup

2025年10月23日(木)開催、「CRE Camp #3 ユーザー信頼性を支える現場の知見LT大会」で登壇した、弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン CREの藤谷 尋が登壇した際の資料です。

CRE Camp #3 ユーザー信頼性を支える現場の知見LT大会
https://cre-camp.connpass.com/event/368073/

■ 弁護士ドットコム株式会社プロダクト組織について
https://speakerdeck.com/bengo4com/introduction-for-creators

■ 採用情報はこちら
https://hrmos.co/pages/bengo4/jobs

■ テックブログ:弁護士ドットコム Creators’ blog
https://creators.bengo4.com/

■ X(Twitter):弁護士ドットコム CREATOR'S
https://x.com/bengo4_creators

Avatar for 弁護士ドットコム

弁護士ドットコム

October 22, 2025
Tweet

More Decks by 弁護士ドットコム

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2025 Bengo4.com, inc. 藤谷 尋 (Hiromu Fujitani) 開発本部 クラウドサインProduct Engineering部

    Customer Centeredグループ CREチーム 経歴 2021/01~2024/06 株式会社トラストバンク(自治体向けSaaSの業務でなんでも屋さん) 2024/07~現在 弁護士ドットコム株式会社 趣味 毎週末の登山と山料理 自己紹介
  2. Bengo4.com,Inc. VISION まだないやり方で、世界を前へ。 Drive a paradigm shift for the better

    world. MISSION 「プロフェッショナル・テック 」で、次の常識をつくる。 Be the Professional-Tech Company. プロフェッショナルだからできること。 専門知とテクノロジーで、社会に貢献する。 Bengo4.com, Inc.
  3. © 2025 Bengo4.com, inc. 5 5 5 税理士に無料で相談・検索できる日本最大級の 税務相談ポータルサイト 最新の法改正や実務について分かりやすく解説する

    日本最大級の企業法務ポータルサイト クラウドサイン は、弁護士ドットコム が運営するサービスです OUR SERVICE AI基盤技術「 LegalBrain 1.0」を組み込んだ リーガル特化型 AIエージェント 契約の締結から管理までデジタルで完結させる 契約マネジメントプラットフォーム 時事問題の弁護士解説を中心としたメディア 日本最大級の無料法律相談ポータルサイト 弁護士事務所、企業法務職向け人材紹介事業
  4. © 2025 Bengo4.com, inc. 専門領域の エンジニア クラウドサインの「ヘルプデスク」とは CRE CS/営業など 顧客

    クラウドサインチームのヘルプデスク( Slack) CREが解決できない場合は 必要に応じて専門領域に相談する場合も 以下の社内での問い合わせフローを「ヘルプデスク」 と呼んでいます ※CS=カスタマーサクセス
  5. © 2025 Bengo4.com, inc. CREが直面するヘルプデスクの課題 毎日CS/営業で答えられなかった 難解な問い合わせ が多数発生 • すぐに解決できない

    問い合わせが... • 調査している間にも新たな問い合わせが... • 同時にインシデント が発生することも • 結果、CREのリソース圧迫 • 問い合わせを読むのも大変に
  6. © 2025 Bengo4.com, inc. 導入したAIの仕組み(詳細) Slackワークフローの中のカスタムアクションを以下のように実装しています 1.問い合わせ整理・振り返り・ナレッジ生成   UI層:Slack(カスタムアクション)  

    実行環境:Deno   ロジック:TypeScript   生成AI基盤:Azure OpenAI 2.自動回答・ CRE HelpDesk Reviewer   UI層:Dify(SlackとAPI連携)   LLM基盤:Amazon Bedrock   ナレッジ検索:RAG構成 Slackワークフロー(ヘルプデスク)
  7. © 2025 Bengo4.com, inc. ヘルプデスクへの AI導入詳細 🤖CRE作成回答案の自動レビュー CRE HelpDesk Reviewer

    Difyで実装したAIレビューツールを使って自己チェックします。 (AIはレビューガイドラインを参照して全項目チェック可能)
  8. © 2025 Bengo4.com, inc. ヘルプデスクへの AI導入詳細 🤖ナレッジ化文章の自動作成 AI活用サイクル ②CRE回答 ③ナレッジ

    自動生成 ④AI精度向上 ①AI自動回答 ナレッジ化した文章は次回AI自動回答で使われるので問い合わせの度に精度向上!
  9. © 2025 Bengo4.com, inc. ① 効率化は大事、でもゴールは信頼と顧客の成功 ② 技術を通して人に寄り添う AIを導入しても忘れたくない大事な価値観 プロダクトの目的は「信頼を得て顧客を成功に導くこと

    」 カスタマーサクセスの延長線上 で、安心と成功を届ける ③AIは加速装置、信頼は人から生まれる 最後に「信頼される」のは AIではなく自分たち自身