Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
750
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
97
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
56
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
49
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
ccc_u22
0
740
Other Decks in Programming
See All in Programming
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
3
4.1k
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
23
4.5k
時計仕掛けのCompose
mkeeda
1
280
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
29
11k
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
490
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
630
CloudNativePGがCNCF Sandboxプロジェクトになったぞ! 〜CloudNativePGの仕組みの紹介〜
nnaka2992
0
220
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
4
250
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
Featured
See All Featured
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
540
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
KATA
mclloyd
29
14k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Transcript
MacbookおじさんにMacbook を貰った中学生のその後 @lsk4f5
Macbookおじさんとは 2年ほど前に流行った、プログラミングとか学びたいけどPCの購入資金 がない若者に、買い替えタイミングの大人が旧PCを譲渡するという社会 現象(?) 某インフルエンサーの方がきっかけで始まった。
話す内容 初対面の人にMacbookを貰った田舎の中学生が1年半でどう なったのかという話
自己紹介 岡山県出身、2003年生まれの高校2年生 iOSアプリ開発とUIデザイン,ちょっっとだけフロント Swiftが好きバックエンドなにもわからん 自己紹介しすぎるとオチがなくなるので写真でごまかしてます()
Macbookを貰った当時の僕 • 岡山の中学3年生 • あまり学校に行ってなかった • 学校の授業でしかPC触ったことない • プログラミングやってみたい
きっかけ • イベント等で周りにエンジニアの知り合いが増えて、やってみたさが増した • 東京で知り合った人にプログラミングしてみたいって話す • Macbook余ってる人を探してくれる • たまたま買い替え時期だった方のMacbookをもらう
Macbookを貰ってから • 友達の勧めでProgateを始める • N高に入学する • 上京する • めっちゃ働いて勉強資金貯める •
3ヶ月プログラミングに全振り
現在 アプリをリリースした Edtech系のスタートアップでインターン 開発〜デザイン〜採用 何でも屋さんになる PCスキル0からちょっとだけコードかけるようになる Macbookあげた学生、9割ぐらい消えるけど大きなきっかけになるので是非続いて欲し いな〜と思ってます
ご清聴ありがとうございました!♂