Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
810
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
110
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
83
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
57
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
ccc_u22
0
760
Other Decks in Programming
See All in Programming
パスタの技術
yusukebe
1
400
CSC305 Summer Lecture 06
javiergs
PRO
0
100
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
110
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
AHC051解法紹介
eijirou
0
630
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
110
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.9k
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
100
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
660
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
140
RDoc meets YARD
okuramasafumi
3
140
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
MacbookおじさんにMacbook を貰った中学生のその後 @lsk4f5
Macbookおじさんとは 2年ほど前に流行った、プログラミングとか学びたいけどPCの購入資金 がない若者に、買い替えタイミングの大人が旧PCを譲渡するという社会 現象(?) 某インフルエンサーの方がきっかけで始まった。
話す内容 初対面の人にMacbookを貰った田舎の中学生が1年半でどう なったのかという話
自己紹介 岡山県出身、2003年生まれの高校2年生 iOSアプリ開発とUIデザイン,ちょっっとだけフロント Swiftが好きバックエンドなにもわからん 自己紹介しすぎるとオチがなくなるので写真でごまかしてます()
Macbookを貰った当時の僕 • 岡山の中学3年生 • あまり学校に行ってなかった • 学校の授業でしかPC触ったことない • プログラミングやってみたい
きっかけ • イベント等で周りにエンジニアの知り合いが増えて、やってみたさが増した • 東京で知り合った人にプログラミングしてみたいって話す • Macbook余ってる人を探してくれる • たまたま買い替え時期だった方のMacbookをもらう
Macbookを貰ってから • 友達の勧めでProgateを始める • N高に入学する • 上京する • めっちゃ働いて勉強資金貯める •
3ヶ月プログラミングに全振り
現在 アプリをリリースした Edtech系のスタートアップでインターン 開発〜デザイン〜採用 何でも屋さんになる PCスキル0からちょっとだけコードかけるようになる Macbookあげた学生、9割ぐらい消えるけど大きなきっかけになるので是非続いて欲し いな〜と思ってます
ご清聴ありがとうございました!♂