Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
770
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
金子さんのスライド
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
110
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
87
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
60
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
ccc_u22
0
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
11
5.7k
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
1k
Amazon Bedrock Knowledge Bases Hands-on
konny0311
0
150
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
590
Querying Design System デザインシステムの意思決定を支える構造検索
ikumatadokoro
1
1.1k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
11
11k
Functional Calisthenics in Kotlin: Kotlinで「関数型エクササイズ」を実践しよう
lagenorhynque
0
130
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
610
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
Module Harmony
petamoriken
1
230
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
200
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1k
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
960
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
Transcript
新潟版コロナ対策サイトを 語らせて頂く Code for Niigata 金子 梧月
自己紹介 •字幕の単語登録忘れてました すいませんorz かねこ あつき 金子 梧月と申します
自己紹介 •新潟生まれ新潟育ち •19歳 •専門学校2年生 •所属:Code for Niigata
Code for Niigataについて 「コードを紡いで、地域を繋ぐ」 Code for Niigata は、ICTを活用して新潟をもっと楽し く、もっと住みやすい街にするために活動する有志の 集まりです。
Code for Niigataについて 2015.4~現在 FBグループのメンバー:163人 毎月第二水曜日に定例会を実施中 (今月はお盆の為8/19)
Code for Niigataについて 新潟にお住いの方、新潟出身の方 新潟に興味のある方などなど よければSlackを覗いていってください。 https://code4niigata.slack.com/ Slackへの招待QRコード→
サイト立ち上げ
サイト立ち上げ •弓削さんありがとうございました。
サイト立ち上げ •3/14 SocialHackDayにて準備開始 •3/20 サイト正式リリース •掲載情報の東京→新潟化 •新潟関係の情報の掲載(イベント、公共交通、テイクアウト …)
データ形式定まらない問題 •感染者の情報はPDFから •検査情報はwebスクレイピング •時々手動 オープンデータ化されていない都道府県が20/47 おそらくすべてが抱えているであろう問題…
データ形式定まらない問題 •あ
ニュース •NHK新潟放送局に対策サイトについて取材して頂きまし た。 (現在確認できず) •新潟で感染者数が一気に増えた際に、閲覧者数も一気に 増えた
ご清聴ありがとうございました