Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
そろそろチャラいIoT作りたい
CharaDenMitz
November 16, 2017
Technology
1
850
そろそろチャラいIoT作りたい
CharaDenMitz
November 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by CharaDenMitz
See All by CharaDenMitz
RPAの本質~トレンドも紹介~2020.10
charadenmitz
0
170
Power Platformでニュースタンダードなコミュニティイベント
charadenmitz
0
44
RPAの本質~トレンドも紹介~
charadenmitz
2
510
コミュニティ仕事でPower Automateを活用!part2
charadenmitz
0
360
30分でランチ勉強!Zoomを使ったリモートワーク技~ビジネス力UP!ついでに自動化ツール実演も!~
charadenmitz
1
1.3k
RPACommunity紹介
charadenmitz
0
110
コミュニティ視点で見るUiPath
charadenmitz
0
110
RPACommunity
charadenmitz
0
39
RPALT 静岡 vol.01
charadenmitz
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
PUTとPOSTどっち使う?
hankehly
0
270
Retca Cloud
bau
0
530
【個人的】オブジェクト指向の現在地
toranoana
0
180
機械学習システムアーキテクチャ入門 #1
asei
3
1.2k
Citizen 개발기
outsider
0
290
GeoLocationAnchor and MKTileOverlay
toyship
0
110
2024卒_freee_エンジニア職(ポテンシャル採用)_説明資料
freee
0
280
Apa itu DevOps & Kenapa perlu belajar DevOps?
dicodingevent
0
110
Strategyパターン
hankehly
0
150
Accelerated Computing for NLP on AWS
shokout
1
240
Security Hub のマルチアカウント 管理・運用をサーバレスでやってみる
ch6noota
0
870
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
3
9.1k
Featured
See All Featured
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
213
7.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.6k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
21
5.4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
337
17k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
3
840
Building Applications with DynamoDB
mza
83
4.7k
Scaling GitHub
holman
451
140k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
46
2.7k
Transcript
1 チャラ電Mitz そろそろ チャラいIoT作りたい 2017年11月16日 IoT縛りの勉強会! IoTLT #33@LINE
いま流行の 「IoTっぽいの」 っていえば?
Ec•o? Ale•a? • 規制
Nef•y? • 規制
LINE Beac•nn? • 規制
違う!
コレだ!
None
キラキラメガネ~(仮名)
IoT活動名 チャラ電/Mitz (株)セゾン情報システムズ テクノベーションセンター ブロックチェーンラボ/IoT担当 松 岡 光 隆 ・IoTLT(鬱陶しい位の)常連
・JJUG(日本Javaユーザーグループ)幹事メンバー末席 ・JaFUG(日本Fitbitユーザーグループ)運営メンバー ・SIerIoTLT主催者(次回12/5!) ・ITスウィーツ部 部長 ↑職場にて
私物です
ここはモノ作りが 好きな人たちが 集まる場所
よく 質問されること
Q. Mitzさん、 そのサングラス どうやって 作ったんですか?
A. 既製品です!
なんか 悔しい・・・
チャラ電 なのに・・・
そんなわけで
「チャラ」くて 「電」なモノ
↓ Nefry ↓ 何か光るヤツ
21 #include <Nefry.h> #include <Adafruit_NeoPixel.h> // 動かすPIN #define PIN D2
// 光らせるLEDの数 #define NUMPIXELS 60 // 100cmで60個 // NeoPixel設定 Adafruit_NeoPixel pixels = Adafruit_NeoPixel(NUMPIXELS, PIN, NEO_GRB + NEO_KHZ800); int delayval = 30; // 点灯していく秒数 void setup() { pixels.begin(); } void loop() { for(int i=0;i<NUMPIXELS;i++){ pixels.setPixelColor(i, pixels.Color(0,0,255)); pixels.show(); delay(delayval); } for(int i=0;i<NUMPIXELS;i++){ pixels.setPixelColor(i, pixels.Color(255,0,0)); pixels.show(); delay(delayval); } for(int i=0;i<NUMPIXELS;i++){ pixels.setPixelColor(i, pixels.Color(0,255,0)); pixels.show(); delay(delayval); } } コーディングもコレだけ
Special Thanks Nefryの達人 わみさん ←昨日のお昼休みの質問攻め わみさん、優しく回答❤
自作 キラキラメガネ~(仮名)
プグラミング2分 製作時間15分 質問時間30分 (このLT資料作成60分) 楽しい!!!!
超超初心者でも 楽しめる! 楽しもう!!