Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoT 初心者が obniz でやったこと
Search
chibi929
July 03, 2019
Technology
1
470
IoT 初心者が obniz でやったこと
obniz ファン meetup vol.2 (
https://obniz-fan.connpass.com/event/133233/
) の登壇資料です。
chibi929
July 03, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
230
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
4
770
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
130
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
150
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
450
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
110
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
190
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.6k
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
2
230
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Scaling GitHub
holman
462
140k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
IoT 初心者が obniz で IoT 初心者が obniz で やったこと やったこと
2019/07/03 (水) 2019/07/03 (水) @obniz ファン meetup vol.2 @obniz ファン meetup vol.2
自己紹介 自己紹介 HN: ちび(chibi929) 普段のお仕事: Web アプリ開発 得意分野: DB
キノコについて キノコについて ハッカソン イベント・ボランティア Pepper を使ったプログラミング教室
私は IoT 初心者です 私は IoT 初心者です
IoT 初心者の気持ち IoT 初心者の気持ち (※自分調べ) (※自分調べ) ハードウェア全然ピンとこない! 色々揃えないといけなそう。。。 同じ商品っぽいけど全然値段が違う!?
静的型付け言語使いの気持ち 静的型付け言語使いの気持ち (※自分調べ) (※自分調べ) 型が無い言語気持ち悪い!!
しかし、ここ最近少し変わってき しかし、ここ最近少し変わってき た た
TypeScript TypeScript JavaScript を静的型付けで書けるスーパ ーセット アクセス修飾子ある。ジェネリクス使える 新しい文法で古いバージョンに対応できる
TypeScript のおかげで型が無い TypeScript のおかげで型が無い JavaScript と少しだけ仲良くな JavaScript と少しだけ仲良くな った った
今のスキルセットならハードウェ 今のスキルセットならハードウェ アがわからなくても obniz なら アがわからなくても obniz なら できる! できる!
IoT 初心者が obniz で IoT 初心者が obniz で やったこと やったこと
IoT 初心者が obniz で IoT 初心者が obniz で やったこと やったこと
(TypeScript で) (TypeScript で)
ハンズオンに参加 ハンズオンに参加
LEDイルミネーションライト LEDイルミネーションライト [obniz] LED イルミネーションライト [obniz] LED イルミネーションライト
システム構成図 システム構成図
プチ電車シリーズ プチ電車シリーズ [obniz] プチ電⾞シリーズ [obniz] プチ電⾞シリーズ https://qiita.com/keicafeblack/items/de2e4f408e7103049929
システム構成図 システム構成図
動的型付け嫌い病が発症 動的型付け嫌い病が発症
原因 原因 obniz に型定義がなかったから obniz に型定義がなかったから
IoT 初心者が obniz でやったこと IoT 初心者が obniz でやったこと (ラスト) (ラスト)
obniz にプルリクを出しました obniz にプルリクを出しました
大変だったこと① 大変だったこと① 型定義自動生成ツールが使えない! 公式リファレンスとソースコードを見なが ら定義を作った!
大変だったこと② 大変だったこと② 公式パーツライブラリのパーツがなんと 63個! リポジトリ上にのみ存在するパーツも何個 かある!(まだ開発中?)
大変だったこと③ 大変だったこと③ テスト! メインの作業を終えた後だったので辛かっ た! 公式パーツライブラリに存在するサンプル コードを全て TypeScript で書いた!
v2.1.0 から型定義が導入されまし v2.1.0 から型定義が導入されまし た! た! https://qiita.com/chibi929/items/57eb843a5653a12df8f2
そして T シャツをいただきまし そして T シャツをいただきまし た!! た!!
皆さまも是非、TypeScript で 皆さまも是非、TypeScript で obniz を実装しましょう! obniz を実装しましょう!
そして obniz リポジトリをみん そして obniz リポジトリをみん なで成長させていきましょう! なで成長させていきましょう!
ご清聴ありがとうございま ご清聴ありがとうございま した。 した。