Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UX JAM ONLINE #04 5万店舗を抱えるネットショップASPでの 「共感を生むデザイン」
Search
Shoko Oyamada
June 04, 2020
Design
0
570
UX JAM ONLINE #04 5万店舗を抱えるネットショップASPでの 「共感を生むデザイン」
Shoko Oyamada
June 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Shoko Oyamada
See All by Shoko Oyamada
平均ユーザー像 ダッシュボードの作成 @カラーミーショップ
chocolatina
0
1.1k
GMOペパボ ECテックカンファレンス デザイナー登壇資料
chocolatina
3
1.2k
popinsight.pdf
chocolatina
0
500
Other Decks in Design
See All in Design
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
4
1.3k
sachi_y_portfolio
sachi337
0
290
Building foundations 堅牢なデザイントークンの設計
hilokifigma
2
3.5k
Hybrid NW Infra Design Review: Classic Pattern including Outposts & Route 53 Profile
ichichi
2
680
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
450
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
450
「デザイン」を信じるには
iflection
0
280
Generating Momentum | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
1
370
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
170
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
700
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
210
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
380
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
株式会社GMOペパボ 小山田翔子 5万店舗を抱えるネットショップASPでの 「共感を生むデザイン」 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
小山田翔子 株式会社GMOペパボ EC事業部 シニアデザイナー twitter @chocolatina 猫3匹、4才&5才男児の母 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
ユーザーは「商い」のプロ 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
ユーザー理解の 不足を防ぐ 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
「ショップ運営を通じて夢を叶える」 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
「ショップ運営を通じて夢を叶える」 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 販売チャネルを増やしたい 商売を長く続けたい 顧客から信頼されたい 売上をアップさせたい
ユーザーへの 共感を生む 組織づくり 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
定量/定性両方による アプローチ 必要なときに、カジュアルに。 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
RedashによるDBの値の集計 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 デザイナー自らsqlを叩けるように
PullRequestに貼る、など 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
GAによる行動ログの収集 ユーザーを特定して行動を追えるように 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
定性分析の例 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
対面インタビュー 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 地道なリクルーティング活動と インタビューまとめテンプレート
まとめテンプレート 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
ユーザーアンケート 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 アンケート設計のための準備から ログ内容の周知まで
定量からは得られない インサイトの収集 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 ただし、鵜呑みにしない
周知は大事 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」 結果へ理解を得る、 さらに提案することで分析が活きる
2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
カラーミーショップのデザインを通じて 「なめらかな経済」を作る 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」
ご静聴ありがとうございました twitter @chocolatina 2020/6/3 5万店舗を抱えるネットショップASPでの「共感を生むデザイン」