Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
avatarmarket-pickup
Search
Cluster
July 07, 2021
Technology
0
790
avatarmarket-pickup
Cluster
July 07, 2021
Tweet
Share
More Decks by Cluster
See All by Cluster
メタバースプラットフォームを支えるアーキテクチャの現在とこれから
clustervr
0
1.1k
クラスターとメタバース
clustervr
1
930
ランダム行列から深層学習へ
clustervr
0
1.2k
CEDEC2022-xyx-3Dデータを持ち込めるcross-platformメタバースの技術的挑戦.pdf
clustervr
0
1.7k
_0608_Hello_Cluster_アップデート情報/ 20210601-hello-cluster-update
clustervr
0
440
_0601_Hello_Cluster_アップデート情報/ 20210601-hello-cluster-update
clustervr
0
400
【5/18】Hello_Cluster_イベントレポート/ 20210518-hello-cluster
clustervr
0
450
_0511_Hello_Cluster_アップデート情報/ 20210511-hello-cluster-update
clustervr
0
320
clusterの使い方/how-to-use-cluster-202104
clustervr
0
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
Culture Deck
optfit
0
420
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
750
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
870
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
410
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
110
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
18
7.5k
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
200
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Transcript
ピックアップ販売説明会!
もくじ 出展してできること 出し物について 出展できる条件 準備期間スケジュール 注意点 応募時に必要な情報 ピックアップ販売とは なぜやるのか 開催スケジュール
イベント概要 イベント内タイムテーブル例 会場について
ピックアップ販売とは クリエイターの皆さまが売り子になって アバターをアピール&販売しながら 来場者と一緒に楽しんでいただくための 対面販売イベントです!
なぜやるのか 『コアタイム』を作ることで、 出展者さんや来場者のみなさんが 集まるにぎやかな楽しさをつくりたい 一緒に写真をとったり、エモーションで交流したりしてマーケット を一緒に楽しみたい
6日(金) 7日(土) 8日(日) 9日(月) ピックアップ販売 開催スケジュール 14:00 - 19:00 20:00 -
23:00 20:00 - 23:00 14:00 - 19:00 20:00 - 23:00 20:00 - 23:00 スポンサー企業 トークセッションの予定あり
イベント概要 ▼ 1枠3時間の時間帯を複数ご用意。ご希望の枠を選んで頂きます ▼ 当日は指定時間に売り子として会場にいていただきます (途中離席OK) ▼ 基本いていただくだけでOK ▼ 出し物も歓迎ステージもご使用頂けます
▼ 通常会場以外でアバターを販売する場として活用してください! ▼ イベント形式で行います
イベント内タイムテーブル例 • 20:10 アバター紹介(1人3分×7人) • 20:30 ミニコンサート 〇〇さん • 20:50 トークセッション:〇〇アバターで力をいれた揺れもの XXさん
• 21:10 アバター紹介(1人3分×7人) • 21:30 「アバター作ってるけど質問ある?」 YYさん • 22:10 アバター紹介(1人3分×7人)
会場について 当企画に参加していただいた方が 出展したアバターをピックアップして 設置します ステージもあり!
出展してできること ▼ ゲスト権限を付与しますのでマイクを入れて話すことができます (ご来場者さんはテキストチャットのみ利用できます) ▼ ステージや会場を使って出し物をすることができます
「ピックアップ販売」で出し物をしませんか? 出し物って? 会場内やステージを使い、かんたんな企画を行って頂くこと 例えば... • 会場にあるギミックを使ったフォトタイム • アバター制作についての簡単なトークセッション • もちろん、音楽や漫才をやりたいなども大歓迎
出展できる条件 ◎ 応募する枠の前後30分をカバーして オンラインで参加できること 〇 事前交流会・相談会で同じ枠の人との相談ができるなお可 〇 当日会場でやりたいことがあるとなお可
準備期間スケジュール 7/07 個別説明会受付開始 説明会日程を順次ご連絡します 7/26 イベントスケジュール発表予定
注意点 ▼『アバターマーケット』に出展される方のみ参加できます (ただし企画協力は歓迎です。アバターの販売は出展者のみとなります。) ▼参加希望数が上限に達した場合、 会場内で企画を行いたい方や、共同で企画をする方を優先いたします。 (もちろん、何も考えていないけどアバターを宣伝したい!企画に参加してみたい! という方も大歓迎です!)
応募時に必要な情報 ・Discord ID ・出展サークル名 ・cluster ID ・応募枠 ・企画案(あれば) ・共同開催者(あれば)
募集開始! noteのリンクからご応募ください!