Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ペットのにおい検知IoT
Search
coboco
March 15, 2022
Technology
0
900
ペットのにおい検知IoT
coboco
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by coboco
See All by coboco
クイズJavaScript王決定戦
coboco
0
640
技術書の原稿はWordで書いちゃダメゼッタイという話
coboco
6
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
500
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
310
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
150
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
4
3.9k
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
250
AI関数が早くなったので試してみよう
kumakura
0
290
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
740
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
170
全員が手を動かす組織へ - 生成AIが変えるTVerの開発現場 / everyone-codes-genai-transforms-tver-development
tohae
0
190
開発 × 生成AI × コミュニケーション:GENDAの開発現場で感じたコミュニケーションの変化 / GENDA Tech Talk #1
genda
0
230
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
120
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
1
530
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
KATA
mclloyd
32
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
におい検知IoT ペットのカエルが排泄したら、 ラズパイでアンモニア臭を検出して LINEで通知する仕組みを作りました。 通知が届いたらすばやく 掃除することができます。
におい検知IoT においセンサーを飼育ケースにセットしています。
におい検知IoT においを検出したら、LINEに通知されます。
におい検知IoT なかなか掃除されないときのメッセージ
におい検知IoT 掃除してにおいがなくなったときのメッセージ
感想 ⚫反省点 • ペットの排泄物程度であれば検出されるアンモニア濃度は5ppm以下 • 最初に買ったセンサーの検出範囲が10-300ppmだったので、 0-10ppm範囲のセンサーを買いなおした ⚫よかった点 • 自作自演ながらペットからLINEが来るとハイパーうれしい
• 通知の仕方だいじ!
さいごに 専門学校東京テクニカルカレッジにて、 「IoT+AI科」が2022年4月に開講します。 IoTを教える先生募集中です!!!!!!!! ご興味のある方はお気軽にFBまたはメールでご連絡ください。
[email protected]