Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ペットのにおい検知IoT
Search
coboco
March 15, 2022
Technology
0
900
ペットのにおい検知IoT
coboco
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by coboco
See All by coboco
クイズJavaScript王決定戦
coboco
0
650
技術書の原稿はWordで書いちゃダメゼッタイという話
coboco
6
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
180
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
280
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
870
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
560
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Visualization
eitanlees
148
16k
Transcript
におい検知IoT ペットのカエルが排泄したら、 ラズパイでアンモニア臭を検出して LINEで通知する仕組みを作りました。 通知が届いたらすばやく 掃除することができます。
におい検知IoT においセンサーを飼育ケースにセットしています。
におい検知IoT においを検出したら、LINEに通知されます。
におい検知IoT なかなか掃除されないときのメッセージ
におい検知IoT 掃除してにおいがなくなったときのメッセージ
感想 ⚫反省点 • ペットの排泄物程度であれば検出されるアンモニア濃度は5ppm以下 • 最初に買ったセンサーの検出範囲が10-300ppmだったので、 0-10ppm範囲のセンサーを買いなおした ⚫よかった点 • 自作自演ながらペットからLINEが来るとハイパーうれしい
• 通知の仕方だいじ!
さいごに 専門学校東京テクニカルカレッジにて、 「IoT+AI科」が2022年4月に開講します。 IoTを教える先生募集中です!!!!!!!! ご興味のある方はお気軽にFBまたはメールでご連絡ください。
[email protected]