こんにちは、ウォレット開発運用部アプリケーション開発グループの山崎です。2022年11月16日に行われた株式会社Ginco主催『ブロックチェーン領域に異業種転職したエンジニアたちの近況報告会』に登壇させていただいた時の資料になります。
モバイルエンジニアからブロックチェーンエンジニアへ2022年11月16日 Coincheck株式会社 / 山崎浩毅
View Slide
2Ⓒ Coincheck Inc.自己紹介Coincheck株式会社山崎浩毅• 前職のスタートアップでRailsでのwebエンジニアやマッチングアプリのiOS開発などに1年弱従事。• 2019年6月にiOSエンジニアとしてコインチェックに入社、iOSアプリのデザインの全面リニューアルを主に担当し、その後並行してAndroid開発も担当。• 2021年6月より暗号資産関連のバックエンド開発を担当するウォレット開発運用部の業務を、「社内留学」制度を使って開始。その後正式に兼務、現在に至る。• 直近はPolkadotの上場など新規通貨上場の開発に携わる略歴
3Ⓒ Coincheck Inc.モバイルエンジニアとしてBEFORE第1弾のデザイン全面リニューアルなどを担当しましたAFTER
4Ⓒ Coincheck Inc.ブロックチェーンエンジニアとして創業者である和田さんの創設した社内留学制度を利用し、ブロックチェーンエンジニアとしてのキャリアをスタートしましたモバイルチームウォレットチーム留学第1号
5Ⓒ Coincheck Inc.アプリケーション開発グループ今は、主にこんなことをやっています• 既存暗号資産の入出金に関する技術的負債の返済• 入出金の安定化・効率化のための機能改善• 新規暗号資産の入出金に関する開発• リコンサイル業務の安定化・効率化1 243
6Ⓒ Coincheck Inc.入出金システムCoincheckの入出金プロセスを少しだけ披露します➀入金プロセスaccountDepositJobs➂残高を更新➀ブロックチェーンによる 顧客アドレスへの入金➁自社アドレスへの振替顧客ウォレット入金アドレスを取得自社ウォレット
7Ⓒ Coincheck Inc.入出金システムCoincheckの入出金プロセスを少しだけ披露します➁出金プロセスaccountWithdrawJobs残高を更新➁ブロックチェーンによる 外部アドレスへの出金➀署名・ブロードキャスト自社ウォレット出金リクエスト
8Ⓒ Coincheck Inc.テックブログPolkadotの上場の時に苦労したことをCoincheck公式テックブログにまとめましたPolkadotのアドレス形式や、リプレイアタックと呼ばれる脆弱性に対しPolkadot側でどのような対策が取られているかについて主に書いています
9Ⓒ Coincheck Inc.金融機関としてのコインチェックコインチェックは資金決済法の統制下にある金融庁管轄の登録業者です。エンジニアも、金融機関としての対応(法令要件など)に従事しています• トラベルルールの規制対応 • 日々のリコンサイル業務
10Ⓒ Coincheck Inc.仮想通貨取引所で働くことの面白さブロックチェーンの分散的な仕組みと、規制当局などの中央集権的な仕組みの結節点に位置する“ゲートウェイ”だからこそ感じられるダイナミズムがありますregulators DecentralizedTechnologyCentralizedExchangeFiat economy Crypto economy
11Ⓒ Coincheck Inc.コインチェックは採用強化中です!エンジニア全ポジションで積極採用中です!• バックエンドエンジニア• クリプトエンジニア• フロントエンドエンジニア• トレーディングシステムエンジニア• グロースハックエンジニア• QAエンジニア• SRE• サーバーサイドエンジニア採用サイトはこちらご関心ある方は採用担当までご一報ください!宛先:戸井田:[email protected]
ご清聴ありがとうございましたContact List登壇者 山崎:Facebook, LinkedInCoincheck広報担当 都丸:[email protected],Coincheck採用担当 戸井田:[email protected]