Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPGOS NPC独自アセンブリプログラミング
Search
Yuma Ohgami
October 25, 2025
Technology
0
1
RPGOS NPC独自アセンブリプログラミング
オープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Fall
で行ったLTの発表スライドです。
Yuma Ohgami
October 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuma Ohgami
See All by Yuma Ohgami
RPGOS(仮)進捗紹介
cupnes
0
37
へにゃぺんて新作OSのご紹介
cupnes
0
64
セガサターンのタイル描画機能を試す
cupnes
0
65
最近の自作OSネタ
cupnes
0
100
The OS Theory and Design Based on Biological Concepts (SEGA SATURN part)
cupnes
0
31
Other Decks in Technology
See All in Technology
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
140
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.8k
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
240
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
480
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
330
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
130
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
530
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
130
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
2
1.1k
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
1
180
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
350
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Visualization
eitanlees
149
16k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
RPGOS NPC独自アセンブリプログラミング 2025/10/25 大神 祐真 (へにゃぺんて)
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 2 自己紹介 大神 祐真 (@yohgami) 「へにゃぺんて」 という個人サークルで 独自なOSを作るための
活動を行っています!
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 3 まずはデモを
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 4 RPGのような世界で動くOS(RPGOS) • 「裏では小人さんががんばってる」 という例え話が、本当にそうだったら、 というOS •
ポイントはシステムコールを 電話で表現しているところ • PLiCyで公開中! https://plicy.net/GamePlay/202689
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 5 同人誌を頒布中! 表紙 裏表紙 500円 RPGOSの現状の実装や考えを解説!
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 6 NPCプログラミング環境 • この世界のNPCは、 CPUに相当する存在 • 独自な命令
(「アクション」と呼称)を 解釈し実行する • この環境上で、アクションを用いた NPCのプログラミングが可能!
7 ①ユーザーランドのNPCの動作を、 ②アセンブリ言語のような 独自言語でプログラミング! SWA 1 ; システムコール番号 SWB HELLO
; 出力文字列 SYC ; システムコール実行 HLT ; 終了 拡大 ③[実行]ボタンで 実行開始! ④Writeシステムコール により出力 この例だとNPCは電話(システムコール)するだけですが、 NPCが移動するアクション(インストラクション)等もあります。
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 8 明日の技書博で新刊出します! 配置:あ-02a 「へにゃぺんて」 新刊:RPGOS NPC 独自アセンブリ
プログラミング
2025/10/25 大神 祐真(へにゃぺんて) 9 ご清聴ありがとうございました!